カヤックノート 906時間目 嘉島湧水水門 雨あがる 熊本18℃ 桜のつぼみがぐんと膨らむ
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2021年03月05日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
天草4号橋そばの山桜が満開に近い。
春が加速してる。
去年とは違うかな。

エディーラインを使ったヘリックス練習始まる。
スターンカットから水中にスターンエンドを流すイメージ。
サーフでのフリップターンの入りに似ている。
応用できるか、試験中。
実はヘリックス自体には興味がない。
だれか詳しい方ヘリックスのやり方教えてください。
去年の今頃は高久選手と宮川監督がいたので
気軽にお尋ねできたのだけれど。
ずっと一人で続けている。

クロスからフォニックスの練習が
そのままエアースクリュー練習につながる。
フォニックスモンキーに移行せずに
そのままバックデッキエアースクリューの型につなげる。
2021年内にエアースクリュー・フォニックスのコンボ完成するかな?

雨上がりで増水。
水門のエディーラインが使えた。
流れがあるってありがたい。
スプリットウイール、スターンカット、フォニックス、ループ、
全て左右で試せる。
楽しみのためには良い練習場所が必要。
4レイヤー・ロングスリーブ・カグ暑い。
菜の花の香にむせる。
阿蘇に雨雲

16ロックスターは漕いで楽しい。
カーボンボートほど割れる心配もない。
コンペ仕様はカーボンレール仕様で軽い。そして硬い。
サーフも流水も静水もいける。
フリースタイルkayak選びは
静水では適正体重の上限が良く、
サーフでは適正体重下限一杯が良い。
2艇いる。
できればスライシー系と、ポッチャリ系の2種類あるとなおよい。
例えばRIOT フレアーとオルビッツ、
JK 07/10スターと12ロックスター、
2016と4.0ロックスターの組み合わせで。
カートとループが別々に楽しめる。
16ロックスターは両方の良いところをとってる。
ウエア全装備重量:5.0キロ
ボート11.0kg
総重量:81.0キログラム
身長171センチ/体重68.0キロ/上胸囲98センチ/腹囲82センチ)
サンディーライン 2020仕様
コンボフリースタイル4Lケブラー
ロングスリーブ
KEY/1.2 サイズM/75
胴 肩 ライン 袖
Black Red White Black
*スカートの裏に表示のある75は
ウエストサイズのことですが、コンボなので目安となります。
PFD アストラル シーウルフ M/Lサイズ
*インナー
モンベル ウールアンダークルー
パタゴニア バギーズショーツ M
マーシャス ハイグリップグローブ
マーシャス TABI ソックス
スマイリーズ ノーズプラグ
ボート ジャクソンカヤック 2016ロックスター コンペティション Sサイズ
ハッピーシート スラスターコンボ
パドル ATパドル サムライ 191センチ 30度
ヘルメット プレデター FR-7W