カヤックノート 898時間目 黄砂と霧と花粉? サーフ7回目 KDD カヤッククラブ2月フリースタイルサーフ例会
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2021年02月07日

笑っちゃうほど波なし。太陽に当たろう。
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
案の定、波が小さすぎて苦笑。
常連の皆様は粘って粘って撤退。
来週、第2日曜日 朝はビーチクリーンデー。
苓北町に正午のサイレンが鳴る。
今日のKDDの板が走る時間帯は13:30前後。
長潮干潮から3時間後 プラスマイナス30分のミチコミのみ。
見た目にヒザ波。たまに良くてモモ
『10回跳ねて帰りましょう!』
『せっかくだから?濡れて帰りましょう!』
12時過ぎ。ロールとテイクオフの練習と割り切って出艇。
気が付けば、最初の30分で10本跳ねてる。
次の20分くらいからか、サイズも少し上がり走れるようになる。
しばらくすると、40分くらいモモコシ波が入る。
なんでも良いときは短い。
まだまだ新品のグローブが滑る。右手2回すっぽ抜けた。
ブロック塀で慣らしがいるかも。使用開始から6回目
Guigui-prod Helixir 2018 promo from Guigui -prod on Vimeo.
一つの波で2本打てるようになってますね。1本目はテイクオフの落差、2本目はスープの落差を使います。
ウエーブ・キックフリップも素早くできてます。
すでに、
スクリュー軸回転で、十分に速く動けるようになってます。
思い切ってエアースクリュー撃ちましょう。
実行すれば、できるところまで来ていますから。
ラウンドハウス 40
パンナム 中5小5
バックスタブ
ブラント
ウェーブ・ループ
ウェーブ・ゴジラ
ウェーブ・キックフリップ
ラウンドハウス練習累計 3,920本
ウエア全装備重量:5.0キロ
ボート10.0kg :ストロング9キロ仕様
ボート本体9キロ+フィッティング艤装1キロ込み状態で
艤装内訳
①フットフォーム わずかにまだ遠い。80パーセント型完成
②スイートチークス100、
③ハッピーシート&④スラスターコンボキット
⑤マーシャスエアーバッグ×2、
⑥JK ヒップパッドセット *10mmプラス、5mm上側半分へインナーフォーム追加
⑦ハッピーシート上げ底フォーム材
総重量:81.0キログラム
身長171センチ/体重66.0キロ/上胸囲98センチ/腹囲82センチ)
サンディーライン 2020仕様
コンボフリースタイル4Lケブラー
ロングスリーブ
KEY/1.2 サイズM/75
胴 肩 ライン 袖
Black Red White Black
*スカートの裏に表示のある75は
ウエストサイズのことですが、コンボなので目安となります。
PFD アストラル ブルージャケット
コーカタット トロポスドライパンツ 足首ベロクロ剥離修理済み。
*インナー
キャプリーン3 ミッドウエイト・クルー M
キャプリーン1 シルクウエイト・Tシャツ M
パタゴニア バギーズショーツ M
サンディーライン フリースタイルパンツ3/4 L
スマイリーズ ノーズプラグ
ボート GUIGUI PROD HELIXER2015 M 82キロ設定 10.0キロ
マーシャス ラジアルソックス・タビ L
マーシャス ハイグリップ・グローブ 新品滑る。
パドル ATパドル サムライ 194センチ 30度
ヘルメット プレデター FR-7W