カヤックノート 886時間目 恵比須様下 晴れ 2℃ 北風 GUIGUI2016HELIXIR サーフ2回目 エアースクリュー、パンナム、エアーループやってみた。
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2021年01月03日

初めてのエアースクリュー。もう後には退けない。
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
練習45分。
厳冬期。気温が低いのはわかってる。
KDDはロングが2名。テイクオフしずらい様子。
ミチコミで恵比須様下の浅瀬へ。
合体波はモモコシサイズ。
短い足元はハッピーフィートフットバッグ×2。
操作感を得るためと、フットフォームの型どり、
フィッティング修正のため、漕ぐ。
今日はボートの反応を見る。
エアースクリューのカエシ速い。なんて速い!
スターンの跳ね返しが高い。なんと軽い。
岸が目の前にある、波打ち際のなんていうこともない、
本当にしょぼい波に反応してくれる。
サーフでの腰、下半身の負担、疲労度が最小限。
コンポジットボートは1ストロークの反応がダイレクトで速い。
技のリンクや、ウェーブでのコンボムーブに必須。
身体が考えなくても動くようになっているカヤッカーには
最適です。
カーボン乗り始めたばかりなので、
ポリ艇のようにワンクッションの鈍さや、
船体のねじれを感じない。
それでも、この軽さに慣れてしまうのだろう。
Hawaii sur Rhone, Lyon from Dumoulin mathieu on Vimeo.
*ヘリクサーM
佐川急便支所持ち込みで260サイズ
飛脚ラージサイズ宅配便10センチオーバーでしたが、
引き受けてくださった。
送り人と対応したスタッフの方が親切で
梱包の状態が丁寧でしっかりしていて良かったからかも。
フリースタイルサーフに最適化した機体を手に入れた。
サイズはMでばっちり。
ロックスター4.0 Sより、長くて大きくて軽いMサイズ
ボリューム/大きさはロックスターM相当で、
機体重量9キロならば、4キロは軽い。
Sサイズだと静水向きになってしまうところだった。
シートが5センチ前より設定で、スクリューの回転中、前に詰まった感がある。
*この問題はスイートチークス100を整形して、
シート後ろ縁と座面のツラを合わせて使用中。
後ろ側縁が当たらなくなる。
それをバックバンドで抑える感じ。
サイブレスのあるデッキが低いため、
ループや、ボートを前跳ね、波の前に跳躍するための
足を使った漕ぎがしずらい。ここに関してはロックスター4.0のニーポケットは秀逸。足をフルに使って漕げるから。
足裏掌底部分のフットフォームを作らねば。
シーカヤックと同じで、ゲルコートに
クリアカーボン仕上げは太陽の光に弱いので、艇庫保管が基本です。
この仕上げはツヤがあるのも最初だけ。
いずれ古い車のヘッドライトのように白く曇っていく。
今日は顔が水に濡れなかった。
ハナセンいらない。
カーボンボート、もっと早く知るべきだった。
82キロ設定のため、
ボトムは必要十分頑丈です。
カップリングでプラス12mmアップ
そもそも、一体型成形ではないのでは?
静水で試乗しても全くわからない。
ラウンドハウス、ループのどちらかができるようになったら
購入してもよいかも。
とにかくフィールドに行かなくては前に進めない。
バックデッキ・エアースクリュー 中2
パンナム 中2 小1
ラウンドハウス 15
ブラント
バックスタブ 2
エアーループ 2
ラウンドハウス練習累計 3,815本
ウエア全装備重量:5.0キロ
ボート10.0kg
ボート本体9キロ+フィッティング艤装1キロ込み状態で
総重量:81.0キログラム
身長171センチ/体重66.0キロ/上胸囲98センチ/腹囲82センチ)
サンディーライン 2020仕様
コンボフリースタイル4Lケブラー
ロングスリーブ
KEY/1.2 サイズM/75
胴 肩 ライン 袖
Black Red White Black
*スカートの裏に表示のある75は
ウエストサイズのことですが、コンボなので目安となります。
PFD アストラル ブルージャケット
*インナー
LWキャプリーン クルー
パタゴニア バギーズショーツ M
サンディーライン FPショーツ XL
スマイリーズ ノーズプラグ
ボート GUIGUI PROD HELIXER2015 M 82キロ設定 10.0キロ
ハッピーシート スラスターコンボ
パドル ATパドル サムライ 191センチ 30度
ヘルメット プレデター FR-7W