気がつけば6月1日。
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2006年06月01日

西海岸・妙見浦にて 今日は友人とべた凪ぎの西海岸をツーリング。
天草で僕は三浦半島にいた頃よりも、もっと
日常的にカヤックを漕いでいる。
今年ももう6月。
5月はスケジュールが混みあい、忙しい日々でした。
海岸ではまもなくハマボウやハマユウが咲き始める。
梅雨の東シナ海は一年でも最も穏やかなシーズンです。
6月の天草は温かい雨が降り、海はどこまでも穏やかな時期です。
シーカヤック初心者には優しい季節です。
雨後の虹を探して。断崖をほとばしる滝を見に行こう。
トップページの写真をムコウベタ断崖エリアに落ちる
滝の写真を掲載しました。
大雨が降ると2キロ離れた対岸から力強い水流を見ることができます。
経験者はしょうしょうと降る雨の海峡にイルカを追ってもいい。
どちらにしても濡れるなら、ロール講習もレスキューも、
何でもやってみてもよい。
晴れてくれたほうがよいのだけど
雨の季節、梅雨の楽しみ方があります。
タープやシェルターを持って出かけます。
今月の19日にはナダカヤックスをスタートして3年目に入ります。
ありがとうございます。