カヤックノート 834時間目 健軍川 月曜日例会 熊本水源 35℃以上で1週間続く。
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2020年08月03日

ドックスプロプラグ(耳セン)外した後の轟音 ワシワシワシ‼
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと

今回、通常より画質高めてあったため、画像一部削除しました。
練習 60分
毎回、最初に2ハンドロールを一回だけ行います。
体重が4キロ軽くなり、バウが沈めずらくなってきた。
3:40 起床
4:30 佐伊津町事務所 出発
5:00 松島有料道路
5:30 宇土 住吉
6:00 熊本 水源事務所 到着。
星空の早朝だと、飛ばさなくても熊本➡天草 90分移動が可能。
昨日のツアーの装備が濡れたまま熊本へ移動して干し物。
洗ったのに、もう一回洗濯機回す。
荷物を積み込んで、夜露のフロントガラス、他、拭いて、一気にいろいろやることがある。
赤い火星が目立つ。
毎回、出発前に犬のケージの掃除、餌、
トイレ大小でどうしても生き物は時間がとられる。
ただ、ボーダーコリーは言わなくても、もう自分でやってくれる。
水源事務所の物干し場は軽く50℃超えるので
ラテックス製品は干すのをやめた。溶ける。
今日も液晶が5000メートルの高所のように消えてしまう高温で除湿器が緊急停止。
高機能ドライトップなど、熱圧着を多用するシームテープは剥がれます。
ウエットのジャージ生地は日焼け/硬化がぐっと進みます。
早く乾かすために、消耗品として割り切って太陽に晒すのもありですね。
ただ、装備は陰干しが基本。
ウエットもブーツも、奥の手はバスタオルで吹いてしまうと最速です。
個人ならできますね。
月曜日のオトーサン めちゃくちゃ眠い。
ウエア全装備重量:5.0キロ
ボート11.0kg
総重量:86.8キログラム
身長171センチ/体重66.8キロ/上胸囲102センチ/腹囲88センチ)
サンディーライン 2020仕様
コンボフリースタイル4Lケブラー
ショートスリーブ
KEY/1.2 サイズM/75
胴 肩 ライン 袖
Black Red White Black
*スカートの裏に表示のある75は
ウエストサイズのことですが、コンボなので目安となります。
PFD アストラル シーウルフ/ブルージャケット
*インナー
パタゴニア シルクウエイトキャプリーン T 1992 M
パタゴニア バギーズショーツ M
サンディーライン FPショーツ XL
マーシャス ハイグリップグローブ Lサイズ
スマイリーズ ノーズプラグ
ボート ジャクソンカヤック 2016ロックスター Sサイズ 11キロ カーボンレール仕様
ハッピーシート スラスターコンボ
パドル ATパドル サムライ 191センチ 30度
ヘルメット プレデター FR-7W