カヤックノート 830時間目 晴れ 31度 苓北町白木尾海岸 草刈り
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2020年07月23日

ニューマティック・プルオーバー 1996年S/S製
やっと、波がないのでフィールドメンテナンス・デー
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと

自分のフィールドはいつまで守れるだろうか?
一時的だけど、ようやく梅雨前線うねりが切れた。
1ラウンド目は天草事務所の草刈り。
五月連休以来の草刈りへ。
燃料満タンで50分一本勝負
高級ナイロン刃は4本消費
炎天下だけどラフに刈らずに、
丈の長い茎を相手に3段切り。
かなり気を使って4本/¥200-相当で済ませた。
3ヶ月で150センチくらいまで成長した
桑の木が切れずに一本残してある。
週末のサーフ講習でノコギリが必要。
戦前の養蚕の名残で、島中にクワノキがある。
背の高いモリシマアカシアも同じく増えているが枝が折れる。
モリシマアカシアは雷が落ちやすいのか焦げたのを2回見た。
100年後とは言わず、25年後まではキープしたい?