天草波情報 2006/05/14 日曜日
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2006年05月14日

すばらしい天気。天気予報はほんとに当たらない。
どの海域も初心者には最高のコンデションです。
昨日に引き続きスパルタン・プリンスのサーフテストにKDDへ。
高浜のほうが良かったかも。
波待ち中に陸から聞こえるセミの声に夏を感じる一日です。
天草波情報 11:01 撮影
苓北町 KDD
風向き 南西の微風
波 :もも~ヒザ まれにセットで腰
天気 おだやかな晴れ 海はべたなぎ。
港 富岡 平均水面 186cm
潮 大潮
満潮 8:18 (315cm) 21:24 (319cm)
干潮 2:34 (103cm) 14:49 (3cm)
日出 5:22 日入 19:10

サーフ講習の参加をお待ちしています。
6/3-4ですがその他の土日、あるいは平日でももちろんOK。
一般的にサーフ講習は1日では完結しないので最低2日間です。
いつもどおり、参加者がお一人でも行きます。
昨夜は7時から街中の居酒屋『あまくさ村』でローカルカヤッカーの飲み会。
皆様、遅刻してすみません。また、ご馳走様でした。
友人夫妻の五島列島ツーリングの報告会になりました。
その後、ジンジャーが効いたカクテルを味わい、
バー『トニオ』をよろっと出たのは午前2時過ぎだったような。
帰りに隣の食道園の奥さんに挨拶されつつ、
エアサス/SIDが治ったばかりのルイガノを雨の中、佐伊津町へととばす。
こんな暑い日のウエアのレイヤードは以下のとおり
プレデター/ヘルメット
パタゴニア / パドリングジャケット
インナー キャプリーン/ライトウエイト・ジップT
マーシャス ウエットパンツ
パタゴニア バギーズ・ショーツ
チョータ リバーランナー/フェルトソール
*キャプリーン/ライトウエイトは紫外線が通るので
日焼け防止には足りないかも。
あれば、糸の織り密度が高いシルクウエイトのロングTを
上に重ね着すると快適で良いです。
ジップTは首の日焼け防止には役立つが
ちゃんと洗わないと錆びます。