カヤックノート 771時間目 KDD 曇り 18℃/16℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年12月30日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
1:16 リーンクリーンの動きがエアーブラントの動きになる。
早い段階で知っておいて損はない。
お手付きリーンクリーンの練習は必須科目
練習60分。
気温18℃、陽射しはないが、暑いくらい。
岩場も走れず、恵比須様正面インサイドの浅い部分のクロスする波だけ。
KDDでショートボード3人がヒザモモサイズの
ナヨナヨでばらけた波を攻略したあと、15時半、ポイントに入ります。
干潮1時間前でさらに波は渋いが、20本こなす。
こんな日もあるということ。
油凪で光線がなく、波の起伏やうねりの接近がとても分かりづらい。
ニセコや北アルプスでのスキーを思い出す。
わざと雪面に蹴散らし、ころがった雪玉の方向で起伏を見極める。
錯覚で平衡感覚を失わないように。
雪山と海洋はフィールドが似ていると思う。
たくさんあるのに飲めない水。
それにしても12月30日に18℃の小雨。
40年前の気候環境とは明らかに異なる。
九州でもガンガンにストーブを炊いていたと記憶しています。
ドンキーフリップ 3
パンナム 中1
バックスタブ 3
ウェーブループ 3
ウェーブゴジラ 1
ラウンドハウス 20
ラウンドハウス練習累計 3,250本
ウエア全装備重量:5.0キロ
ボート11.8kg
総重量:84キログラム
身長171センチ/体重69.6キロ/上胸囲102センチ/腹囲88センチ)
サンディーライン
コンボフリースタイル4Lケブラー ロングスリーブ
KEY/1.2 サイズM/80
*スカートの裏に表示のある80は
ウエストサイズのことですが、コンボなので目安となります。
*インナー
モンベルメリノウール Vネック
キャプリーン1 Tシャツ
バギーズショーツ5 レギュラーフィット Sサイズ
サンデーライン FPパンツ3/4 L
マーシャス クリークハイグリップグローブ Lサイズ
マーシャス TABIソックス L
スマイリーズ ノーズプラグ
ボート ジャクソンカヤック ロックスター4.0 Sサイズ
ハッピーシート スラスターコンボ
パドル ATパドル サムライ 191センチ 30度
ヘルメット プレデター FR-7W