カヤックノート 765時間目 KDD 曇り13℃/8℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年12月19日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
30分練習。
前日がマシだったと思えるくらい波はぐちゃぐちゃだが、
オトーサンには選ぶ自由はない。
誰もいないだろうと久しぶりに動画撮影もほぼフレームアウト
沖の浮環とカメラの間の二点方位法を使って
オリンパスの画角から外れないように意識するが、
28分の動画撮影時間内で7本走る。
波が北寄りにばらけて、左目に設定したファインダーの真ん中に入れない。
ズーム最大なので、ほぼピンポイント撮影。
それができていると思っても、独りよがりにすぎないことがある。
客観的に見ること。
勘違いと思い込み、偶然でしかない時がある。
トップポジションからバウンスを仕掛けた直後のラウンドハウスになっていない。
ボトムに近い二回目のバウンスで仕掛けているケースが多々あり反省。
技は一撃で仕掛けなくては。
トップポジションからボトムへの落差をスピード、高さや回転に変えられない。
2016ロックスターの浮力のなさ、シャープなエッジに戸惑う。
ロックスター4.0と違い、適当なドロッピングエッジではダメだ。
普段ロックスター4.0の浮力と、どこを当ててもエアーになるボトムとエッジに
かなり助けられていることに気が付く。
静水だと16ロックスターがいろいろやりやすいけど、
サーフでは浮力をエアーに変えられるロックスター4.0です。
20Lの差はあまりに大きく、やはり新しいボートには及ばない。
ラウンドハウス 10
ラウンドハウス練習累計 3,170本
ウエア全装備重量:5.0キロ
ボート11.8kg
総重量:84キログラム
身長171センチ/体重67.6キロ/上胸囲102センチ/腹囲88センチ)
サンディーライン
コンボフリースタイル4Lケブラー ロングスリーブ
KEY/1.2 サイズM/80
*スカートの裏に表示のある80は
ウエストサイズのことですが、コンボなので目安となります。
*インナー
パタゴニア キャプリーンMID クルー(2枚はきすぎて暑い)
モンベル メリノウールクルー L
バギーズショーツ5 レギュラーフィット Sサイズ
マーシャス アンクルシールドライパンツ l
マーシャス クリークハイグリップグローブ Lサイズ
マーシャス TABIソックス L
スマイリーズ ノーズプラグ
ボート ジャクソンカヤック 2016ロックスター Sサイズ
ハッピーシート スラスターコンボ
ハッピーフィートフットバッグ ラージ
パドル ATパドル サムライ 191センチ 30度
ヘルメット プレデター FR-7W