カヤックノート 749時間目 KDD 晴れ21℃ 西高東低北西うねり ヒザモモサイズ
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年11月09日

浮力、スピード、走り、伸びのある跳躍が秀逸。
静水でのリーンクリーンやりやすい。
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
女島灯台MICSから ほぼ48時間 北北西10M/S前後の弱い風が吹いている。
KDDでヒザモモサイズのレベル。
風が弱かったけれど、長時間吹いてくれたので
何とかサーフィンできるレベルになりました。
後半コシサイズのセットが約40分入るも、あとはじわりとサイズダウン。
今日はいい日だった?
ブラントからバックスタブへのリンクを集中練習。
着水時に失敗して2回もまれた。
エアースクリューも2回もまれる。
技を仕掛ける間、トップポジション、ドロッピングエッジ各合わない。
すっぽ抜けてロングサイドキックで不格好な顔面着水。
まつ毛がひっくり返って眼球に当たると、
なぜかすぐに戻らず、とても痛い。
50本目 大きめのセットの2番。
最後の一本でバックデッキ・エアスクリュー決めて、さっと撤収。
低めでしたが、思いのほか回転スピードが速く満足なムーブ。
2:38のパンナムと同じ構図です。
よくあることだけど、大きなスズキ
高く跳躍したパンナムで空中を回転しているとき、
目線がハラ波のショルダーと同じラインになる。
その刹那、グリーンな透けてみる波の中を1メートルオーバーの
口を全開に開けた特大スズキがイワシの群れ8匹を追っている。
エラ呼吸と捕食が同時に成り立っている。
弱肉強食の世界。
ラウンドハウス 50
パンナム 中11
バックスタブ9
ブラント 12
バックデッキ・エアスクリュー 2
ウェーブエアーループ 1
スピン 4
ラウンドハウス練習累計 3,140本
1;19 パンナム お手本
ウエア全装備重量:5.0キロ
ボート11.8kg
総重量:82キログラム
身長171センチ/体重67.0キロ/上胸囲99センチ/腹囲84センチ)
サンディーライン
コンボフリースタイル4Lケブラー ショートスリーブ
KEY/1.2 サイズM/80
*スカートの裏に表示のある80は
ウエストサイズのことですが、コンボなので目安となります。
*インナー
CWXロングスリーブ
オンヨネ PP Tシャツ
バギーズショーツ5 レギュラーフィット Sサイズ
サンデーライン Pants 3/4 FP Double
マーシャス クリークハイグリップグローブ Lサイズ
マーシャス TABIソックスL そろそろ母指球下部に穴が開きそう。
スマイリーズ ノーズプラグ
ボート ジャクソンカヤック ロックスター4.0 Sサイズ
【Sandiline】Spraydeck Kevlar Key 1.2
ハッピーシート スラスターコンボ
ハッピーフィートフットバッグ ラージ
パドル ATパドル サムライ 191センチ 30度
ヘルメット プレデター FR-7W