カヤックノート 734時間目 嘉島湧水プール 曇り 28℃/20℃ キンモクセイ香る
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年09月26日

できないよりできたほうが良い?ハンドロール練習2時間目
再掲載 ウェーブウィール、バウステーション、ループ、ゴジラの練習方法の一つ
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
30分練習
今日も広い水面は犬の毛だらけで入れず。
セットの1STポジションから、いったんパドルから手を放す お手付きハンドロールの練習から。
クラッシックパドラーなら覚えのある、20年以上前のトリックロールの一つですね。
*このやり方は2ハンドロールのセットからを体得するのに
入りやすい練習方法の一つです。
自信がないときは、浮かべたシャフトにタッチしてからスタートしてもよい。
また、デラプレなみにブレードに浮力のあるAT、ワーナーだと
浮いたシャフトに一瞬触れただけで強力な支え/ブレイスを感じると思います。
一人で練習するカヤッカーも少なくないと思います。
失敗した時はイヌカキですぐにパドルに手が届きます。
練習に適切な道具、優しい環境で
まずは段階を踏んで練習されてください。

次はバウからパドルリーシュでパドルを投げてから
失敗したらコードを手繰ってロールすればよい。
そして本番。
10回ほど通し稽古。失敗なしで帰宅。
デジカメで動画をとること。
どうして成功したか?
どうして失敗したか?
何が足らないのか?何がやりすぎなのか?
修正が必要な項目は。
客観的に観れば、かならず検証できます。
2016ロックスターはボリューム小さくデッキ薄く低いため
簡単に上がる。
ハンドロールのムーブを身体がしっかり記憶したら、
4.0で練習しなくては。
リーンクリーン
カートホイール
フォニックスモンキー
一手でフォニックス
カート入りマックナスティー
ループ
バックスタブ 撃つ際のエッジングと跳ね上げ忘れずに。
ウッディー 久しぶりにきれいにできました。バウデッキ側からスタートしたほうが
一連の身体の動きの中で、腹筋を使いボートを立てていくやり方。

ロール
バックデッキロールでエアースクリューのゆっくりイメージ練習
ロール左右 ブレイスロール
スィープロール
C TO Cロール いまや、なかなかやらない、
ドキドキワクワクすることが限られてきた。
小学5年生の男の子のような、好奇心と向上心、残っていますか?

ウエア全装備重量:5.0キロ
ボート11.8kg
総重量:82キログラム
身長171センチ/体重67.0キロ/上胸囲99センチ/腹囲84センチ)
サンディーライン
コンボフリースタイル4Lケブラー ショートスリーブ
KEY/1.2 サイズM/80
*スカートの裏に表示のある80は
ウエストサイズのことですが、コンボなので目安となります。
*インナー
サンディーライン ラッシュガード 長袖
バギーズショーツ5 レギュラーフィット Sサイズ
サンデーライン Pants 3/4 FP Double
マーシャス クリークハイグリップグローブ Lサイズ
マーシャス TABIソックスL そろそろ母指球下部に穴が開きそう。
スマイリーズ ノーズプラグ
ボート ジャクソンカヤック ロックスター4.0 Sサイズ
【Sandiline】Spraydeck Kevlar Key 1.2
ハッピーシート スラスターコンボ
ハッピーフィートフットバッグ ラージ
パドル ATパドル サムライ 191センチ 30度
ヘルメット プレデター FR-7W