天草だより(おしらせBLOG) > 話半分コラム 道具 技術

nadakayak 各コース スキルシート 2019/06R 第7改訂版


201501.jpg

*ナビゲーション 退路の確保 を加筆 改訂しました。2019/06/25


退路を意識して漕いでますか?
退路を確保するとは 地図上のポジションや、点、線のみにあらず。
潮の向き、風の向き、今後の潮と風の方向の変化を
地形、その状況下で読む、想像力のテクニックです。
また、点から点への、その区間の行動にタイムリミットを持つことです。
 逆算して目的地へ到達後、出艇した浜に
ゴールするまでがツーリングです。
カヤッカーは常に判断をしながら、実行し、移動しています。
誰かを連れて漕いでいる場合、ギリギリの判断はしないものです。



 将来の自艇購入者やレッスン希望の方にはこの内容で進めています。
一見、多いように見えますが、スタンダードだけに絞っています。
誰でも練習すればできるようになるのがシーカヤックの良いところです。
 できるところはかっとばしていきますから大丈夫です。
自分のフィールドに帰ってから練習されてください。
 

以下 ソロで漕ぎ出すために必要なスキル集 スキルシートより抜粋

*トリップメーター/合計走行距離


10
~20

漕行:@ キロ  
  


=======================================
初心者コース□□□□□□
=======================================
各装備の理解         □□□
パドルの種類と使い方     □□□
出発前の準備         □□□
フォワードストローク     □□□
ストッピング         □□□
バックストローク       □□□
スイープストローク      □□□
T TO T 
定位置回転 12/8/6スィープストローク □□□
ドローストローク       □□□
ローブレイス         □□□
ローブレイスターン      □□□
チン脱 / WetExit 馬乗り再乗艇     □□□
パドルフロートセルフレスキュー□□□




=======================================

ベーステクニック□□□□□□ 

===================================
エッジングとリーニングの理解
カービングターン□□□□□□
スイープ+リーン
ハイブレイス□□□□□□
スカーリング
サイドスリップ
レスキュー時の横移動の考え方
グループレスキュー TX
スターンラダー 
スターンラダーのバリエーション
バウラダー
ハイクロスバウラダー
スターンラダーのコンビネーション
C-1ストローク カナディアンカヌー

ウエザーコッキングの理解
ルートファインディングの理解
ブレイスゲーム
S字漕行/バックS字漕行 
海峡横断時の状況判断 その要素
現在地の確認 山たてのバリエーション 景色と距離感
フェリーグライド 
潮流でのサーフィン
グループでの行動
緊急時の対処/バックアップルート/退路の確保


=======================================
ロール 講習   8
=======================================
ショートロール
CtoCロール
スイープロール
ブレイスロール
ロングロール
パウラタロール
リエントリーロール 考え方と課題
10回連続ロール


=======================================
レスキュー講習 12
=======================================
バウレスキュー
TX
HI
カール
PSメソッド
抱え込みレスキュー
ラフトの組み方/プラットフォーム
アシスト/排水
トーイング リスクと装備の理解
カヤックへの接近技術と考え方
アドバンスドレスキュー
カヤックドリブル

 コラム
*1膨張式パドルフロートで浸水したハッチ内の浮力を確保する方法について 
*2 パドルフロート。
フォーム、エアー/2種類の違うスペアの必要性 
*3 装備の流出防止の方法






=======================================
シーマンシップ コース 5コマ *補足 2018/05/05
=======================================
潮汐 潮汐表からわかること できること
風を知る
波を予想する
うねりのメカニズム
津波
東日本大震災午後3時前発生の津波が午後9時半に天草到達

気象 天気予報の根拠はなにか?
海象
MICS
専門天気図

自分のフィールドの海況を知る
海況のチェック方法
2週間前から天気図をワッチすること
気圧動向 気温動向

高気圧と自分の位置
低気圧と自分の位置
前線と自分の位置
西高東低の気圧配置

季節毎のフィールド情報
小さな気象 大きな気象 天草<九州島<日本列島<アジア 
房総半島 三浦半島 伊豆半島 紀伊半島 半島の海
太平洋 日本海 東シナ海 琵琶湖 瀬戸内海

海象の疑似好天 山の疑似好天
小規模な悪天候をしのぐこと
ビバーク時の注意
高気圧だから海況がよいか?低気圧だから漕げないか?


=======================================
ナビゲーションコース 8
=======================================
陸上講習

退路を意識する
退路の確保 地図上の想定ラインのみにあらず
潮、風、風向の変化・他の先を読むこと
行動範囲にタイムリミットを設けること

実戦
潮流と多島海 御所浦
海峡横断 長島海峡

=======================================
サーフ講習 2日間 6時間×2コマ 陸上2時間×2 海上4時間×2
=======================================

=======================================
タイダルラピッド トレーニング コース
=======================================

長島海峡 大潮 立~産島
早崎海峡 亀島~通じ島
アドバンスド 亀島 若宮ラピッド  / 大矢野 野釜島の瀬戸

Add Comment

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。