カヤックノート 713時間目 KDD 35℃/15:00 晴れ
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年08月10日
今年最高の波です。
明日はさらにサイズアップの見込み。
月曜日はサイズダウンでツーリング日和の見込みです。
次の台風までのはざまで漕ぎます。
仕事一掃の超大型台風に怒っても仕方ない。
困った。明日もサーフだ。

ラウンドハウス 10
ラウンドハウス練習累計 2,960本
パンナム 大1
バックデッキエアスクリュー 大1
フラットスピン 3
セットはあたまオーバー。
36℃。
ラッシュガードにスカートで出るつもりが、
シールズスカートのサイズ1.4を間違って持ってきてしまい、
36℃の炎天下でサンディーライン・コンボFSカグ1.2を着ることに。
60分漕いで上がった後、1リットル飲み干す。
カグを脱ぎ捨てると汗が噴き出して、
片づけてる間もしばらく止まらない。サウナみたい。
最初の自販機まで持つか?とあせる。
カバヤ食品 塩分チャージタブレッツ 塩レモン をかみ砕く。飲む。かみ砕く。
今日はやばかった。頭がくらくらしそう。
さらに1リットル飲んで、20時まで小便でない。

駐車場が満車。
先日、草刈ったばかりの真ん中のスペースに久しぶりに停めた。
知り合いばかりだが、遠方からビジターも波を引き寄せたみたい。
とにかく皆笑顔。
14時プットイン。
午前は子供たちの塾やWEBの不具合復旧で時間が過ぎていく。
ひさしぶりに包丁を研ぎ、仕上げ。
そうめんのつゆをとる。

ウォーターフィールドカヤックス 水野さんは朝7時から入ってるそうで、
例によって僕は後から来て、疲れてケガする前に
先に上がる若者みたいな。(50歳近くて若くない)
ふがいないが、オトーサンには時間がない。
面倒を見なきゃいけないヤツが多すぎる。

各一本だけエアースクリューとパンナムで満足。
波が大きすぎて譲ろうにも二人きり。なんと贅沢なことか。
行くときに行かないと、サーフィンはケガをします。
アタマサイズ超えると、一瞬の逡巡が命取りになる。
(*沈脱させられ、罰ゲームが待ってる)




スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
Water Field Kayaks 般若X from sokubee on Vimeo.

『12月23日 今日はクリスマスです。』ガツンと殴られた感じがした。
夏歌を贈ります。
体重:66.0キロ
ウエア全装備重量:5.0キロ
ボート11.8kg
総重量:82キログラム
身長171センチ/体重66.0キロ/上胸囲99センチ/腹囲84センチ)
サンディーライン
コンボフリースタイル4Lケブラー ショートスリーブ
KEY/1.2 サイズM/80
*スカートの裏に表示のある80は
ウエストサイズのことですが、コンボなので目安となります。
*インナー
パタゴニア キャプリーン2 クルー Mサイズ
バギーズショーツ5 レギュラーフィット Sサイズ
サンデーライン Pants 3/4 FP Double
マーシャス ハイグリップグローブ Lサイズ
マーシャス TABIソックスL
スマイリーズ ノーズプラグ
ボート ジャクソンカヤック 2016 ロックスター コンペティション
Sサイズ
ハッピーシート スラスターコンボ
ハッピーフィートフットバッグ ラージ
パドル ATサムライ 194センチ 30度
ヘルメット プレデター FR-7W