4/26(水曜日) ベーステクニック 大潮の御所浦諸島
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2006年05月05日

平瀬島から牧島方面への横断。
一日を通して小雨ぱらつく。 内海はおだやかで温かい雨が降る。
東の風から北東の風に変る。
えびすビーチから出艇。
道路が良くなっていてびっくり。
2ヶ月来なかったうちにトンネルとバイパスができていました。
本渡方面からのアクセスが非常に良い。
*スクールもツアーも平日も毎日受付しています。
お天気WEB九州 時系列予報より
牛深 26日 27日
時 間 6時~9時 9時~12時 12時~15時 15時~18時 18時~21時 21時~0時 0時~3時 3時~6時
天 気
風 向 東 東 東 東 北東 北東 北東 北東
風 速 3~5m/s 5~9m/s 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 0~2m/s 3~5m/s 3~5m/s
波 高 1.0m
26日4時
発表 九州北部地方は、気圧の谷の影響で、曇りまたは薄曇りとなっています。
熊本県の26日は、低気圧が大陸から九州の南西海上へ進んでくるため、曇りで昼頃から次第に雨となるでしょう。
27日は、低気圧が九州南岸付近を通過し、その後高気圧に覆われてくるため、午前3時頃までは雨となりますが、朝の内から次第に晴れてくるでしょう。
天草地方の沿岸の海域(外海)では、26日は次第に波がやや高くなるでしょう。
27日は初め波がやや高いでしょう。
内海では、26日から27日にかけて多少波がある程度でしょう。