カヤックノート 704時間目 KDD 晴天一撃 晴れ 北風優位 梅雨前線南下
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年07月04日

ラウンドハウス 20
ラウンドハウス練習累計 2,890本
クロスバウエアスクリュー 中3
ドンキーフリップ 2
パンナム 中3
クリーンブラント 小1
スピン 3
ウエーブ・エアーループ 大1
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
開始15分。パンナムが2本続けてできた後、
10本目でクロスバウ・エアスクリューが決まり、満足。
クロスのエアスクリューはフェイスに高さがないとできないから。
速い返しで完璧にバウからボトム着水するとかえって、
『あれ、フロントサーフィンになってる』と面食らう。
『速く動けることを知れ』です。
お昼。大潮の下げ潮
下げてショルダーも丸くなってしまったKDDは誰もいなくて、
恵比須様正面に10数名のサーファー固まる。
KDDはたまにセットで カタ/ムネ サイズ。
一発、高さのあるウエーブ・エアーループが決まり、
あまりの高さに、完璧な衝撃でボトム着水
もう、これで帰ってもよいかもと一瞬思う。
トップポジションが取れてて、まっすぐ走れれば、
フェイスが柔らかいけれど、最低2発撃てる波でした。
ショルダーが張っていれば、ロックスター4.0なのだけど。
今日は11キロのカーボンレール/コンペ仕様に分があります。
25分移動 3分で着替え 準備
30分で20本撃って
5分で片付けて着替えて、
25分移動で帰宅。
波さえあって、2時間作れれば、何とかなるみたい。
7月は最初で最後のプライベート波かもしれない。
日々、そう思って入ります。
ダン・ジャクソンのすごいのはとにかく返しが速い。
それから、ループもスクリューも必ずまっすぐ返す。
全てのストロークが正確無比で強い。
だから速い。
昨日のワールドカップ
K1Mで、合計3060ポイントを45秒×2本たたき出す凄さ。
自然の中で、ほぼ同じスコアを出す。
エアースクリュー :高久さんと話の中で確認したこと。
膝を使って引き上げ/跳ね上げ、足をつかってボートを前へ蹴とばす
回転を止めない
回転方向を肩越しに見続けること
縦軸回転/ローテーションを視線誘導で先行動作
ウェーブ 回転中に下側のフェイスを観ない/目で追わない 回転方向を見続けること
ローテーション :ヒップスナップは通常の3倍のスピードで行う
体重:67.0キロ
ウエア全装備重量:5.0キロ
ボート11.8kg
総重量:82キログラム
身長171センチ/体重66.0キロ/上胸囲99センチ/腹囲84センチ)
サンディーライン
コンボフリースタイル4Lケブラー ロングスリーブ
KEY/1.2 サイズM/80
*スカートの裏に表示のある80は
ウエストサイズのことですが、コンボなので目安となります。
*インナー
パタゴニア キャプリーン2 クルー Mサイズ
バギーズショーツ5 レギュラーフィット Sサイズ
サンデーライン Pants 3/4 FP Double
マーシャス ハイグリップグローブ Lサイズ
マーシャス TABIソックスL
スマイリーズ ノーズプラグ
ボート ジャクソンカヤック 2016 ロックスター コンペティション
Sサイズ
ハッピーシート スラスターコンボ
ハッピーフィートフットバッグ ラージ
パドル ATサムライ 194センチ 30度
ヘルメット プレデター FR-7W