2019/6/23 交換終了品が着荷 2019/06/15 サンデーライン コンボフリースタイルS/S ネック ラテックス交換 ¥6,000 コンボ フリースタイル4L ショートスリーブ ケブラー
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2019年06月23日
今回は納品ついでもあり、8日間で帰ってきました。うれしい。
早速、刃を交換したOLFAでカット。
2021年の夏までもつかな?

カヤックノート #532 2017年08月09日より使用
コンボフリースタイル4Lショートスリーブ ケブラー
品番: SL-3012
¥55,944(本体価格¥51,800)
東京のシークトルース様へ中一日で出荷のため、
ラテックス交換は納期10日間ほどいただいています。
おおよそ、ショートスリーブS/Sは5月から10月まで使う。
L/Sは10月から5月まで。
桑田佳祐 - 明日晴れるかな
乾いたままや、動きの準備せずに
極端に上体を反らせたとき、カグの縁 腰のヨコ部分がめくれるときがある。
対処法として、一番最初に乗り込んでコーミングに全周囲を装着後
カグ上着部分(わき腹、胸周り、胴囲、ハラ囲い)全体のテンションを
手で押さえて生地にゆとりを持たせて調整してあげると起こらなくなる。
もう一点、バッターボックスのイチロー選手が
シャツのそで生地を正すときを思い出して。
上腕二頭筋/肩回りの生地が突っ張らないように調整します。
PFDを締める前に、カグのすそ/腹周りなどを
まんべんなく伸ばして、部分的に張っているところがないかチェックすると良い
PFDを締めすぎても、かえって動きづらくなる場合もあります。
陸で仕上げにエアスクリューの上体の動きをぐるっと左右回転して
最終チェックする。
それでもループで激しい速い動きすると
着水時にめくれている場合があります。
本来はスカートが十分濡れて伸縮性がでてから
動いたほうが良いようです。
青いダンサーやコルシカに乗っていたころ、
出艇前に硬い最上級モデルのスカートを
一回水に漬けてから装着していたころと
かわらないということか。
【Sandiline】
コンボ フリースタイル4L ショートスリーブ ケブラー
品番: SL-3012
¥55,944(本体価格¥51,800)
商品仕様
●カラー :Green/Black、Blue/Yellow
Black/Red、Black/Black
●コーミングサイズ : Key(1,2)、Big(1,4)
●サイズ : S、M、L[XL]
●ネック : ラテックスガスケット
●S/S : アームネオプレン L/S : リストラテックス
●素材 : TORAY Entrant DT Type1000
●ケブラー補強スプレースカート使用