2019/05/02 木曜日 あまくさ波情報 晴れ 濃霧 20℃/10℃ ハラサイズ→コシモモサイズ
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年05月02日


所見 大瀬崎灯台 10M/S前後で18時間推移
五島列島、男女群島ではそれほど風速強くなくても、縦の等圧線に沿い、
東シナ海での吹送距離が広く南北に長く、
うねり持続するタイプの気圧配置
東シナ海は大陸からの高気圧接近に伴い
西高東低になり等圧線が北から南へと縦にしっかり伸びてくれた。

北うねり、少し西うねりで亀島北西岸までうねり到達
苓北朝6時半満潮のため、8時過ぎからようやく割れだすが、
走りずらい。
KDD 波頭からの高低差がないため、北うねりでグーフィーがベター。
9時前くらいからショートボードで走れるいい波に。セットでハラサイズ
干満差が大きくなってるので、
サイズがあり、ショルダーが張った良い時間は短い。
下げてモモコシサイズに。
恵比須様正面は割れてもだらだらでした。10時時点
ピンボールはダンパー気味で そのまま下げて入らず。
火葬場 ヒザモモサイズ。

2019/05/02(Thu)
05:32 19:01 04:14 16:24
26.8 中潮
00:18 77
12:48 64
18:50 252
*南西うねりを確認したい時 鹿児島県 長島 黒の瀬戸付近
【ライブカメラ】小平瀬鼻灯台からの映像