カヤックノート 670時間目 嘉島湧水プール
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年04月12日

最初の頃に気が付いていればと悔やむが、リーンクリーンは必須項目。
誰も教えてくれる人もいない。
地方の島暮らし。
まったく情報がない中で、
YouTube頼みの独りよがりの練習を進めるとこうなるということか。
専門誌さえ、これに触れていなかった。
いきなりループやカートホイールのやり方を紹介する前に
するべき基本の準備がある。
インストラクションも進化していると思って受け入れよう。
なんでも、基本練習の効果が出るまでは時間がかかるもの。
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
練習15分
ハッピーシートスラスターコンボを無しで練習
太もも下の抑えを使う
①ボトムを上から下に押さえつける
②コックピットリムを下から押し上げる
大事なボートコントロールの一つです。
12、07、10、16、16コンペ、
5年ぶりのまったく新しいカヤック RS4.0
早く新しい機体に慣れたい。
180Lから200リットルの大船に乗り換えると
いろいろ発見があります。
Learn to freestyle kayak #3: Horizontal Spinning
体重:66.6キロ
ウエア全装備重量:5.0キロ
ボートkg
総重量:キログラム
身長171センチ/体重66.6キロ/上胸囲99センチ/腹囲84センチ)
サンディーライン
コンボフリースタイル4Lケブラー ロングスリーブ
KEY/1.2 サイズM/80
*スカートの裏に表示のある80は
ウエストサイズのことですが、コンボなので目安となります。
*インナー
モンベル ウール ロングスリーブ Mサイズ
バギーズショーツ5 レギュラーフィット Sサイズ
サンデーライン FP3/4パンツ
マーシャス ハイグリップグローブ Lサイズ
マーシャス TABIソックスL
スマイリーズ ノーズプラグ
ボート ジャクソンカヤック ロックスター4.0
Sサイズ
ハッピーシート スラスターコンボ
フットフォームは手作り
MTI フォームブロック80ミリ 40ミリ 仮構築でインストール
パドル ATサムライ 194センチ 30度
ヘルメット プレデター FR-7W