カヤックノート 669時間目 上江津湖 八重桜開花 今夜もフクロウが鳴いている。
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年04月10日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと

川の装備、自転車を移動。
夕方 練習30分
25年ぶりくらいに、20代の朝練の場所へ。
当時より水位がかなり低い気がする。
まもなく3年になりますが、熊本地震の影響かな。
昔は車を停められた場所も、現在は駐車禁止に。
結構歩いて、若宮神社の駐車場も、滑り台の池も越えていく。
県立図書館下のエデイーライン・ポイントでカート
バックデッキロールなど
この日は暑くて、多くの子供たちが飛びこんで泳いでました。
皆さんが上がった後にオジサンこそこそ入ります。
帰りは何とか底を擦りながら、駐車場まで戻る。
パーク&プレイなら出水側からアプローチしたほうが良いかも。
Learn to Freestyle Kayak #1: Vertical Force
体重:66.2キロ
ウエア全装備重量:5.0キロ
ボート11kgコンペティション
総重量:82キログラム
身長171センチ/体重66.0キロ/上胸囲99センチ/腹囲84センチ)
サンディーライン
コンボフリースタイル4Lケブラー ロングスリーブ
KEY/1.2 サイズM/80
*スカートの裏に表示のある80は
ウエストサイズのことですが、コンボなので目安となります。
*インナー
モンベル ウール ロングスリーブ Mサイズ
バギーズショーツ5 レギュラーフィット Sサイズ
サンデーライン FP3/4パンツ
マーシャス ハイグリップグローブ Lサイズ
マーシャス TABIソックスL
スマイリーズ ノーズプラグ
ボート ジャクソンカヤック ロックスター4.0
Sサイズ
ハッピーシート スラスターコンボ
フットフォームは手作り
MTI フォームブロック80ミリ 40ミリ 仮構築でインストール
パドル ATサムライ 194センチ 30度
ヘルメット プレデター FR-7W