天草市 一滴さん 刃物砥ぎ
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2019年03月28日

1年ぶりに4本砥ぎに出す。いつもありがとうございます。
一滴さんに仕上げてもらうと、
2本を交互に使って、半年くらい砥がずに切れ味が持ちます。
(さぼって、研がずに済ませてしまう。)
秋に出しそびれたため、4本 ¥2.000-
子供の包丁の刃元のアゴ、切っ先を落としてもらった。
高硬度は1500以上、6000番で易しく砥ぐ。
力を入れない。
まくれたマクレを返すことになるから。
ハサミが砥げるなら、もう独立できます。とのこと。
そこに達するのはとても、及びません。
毎日の砥石の手入れ、砥ぎ方について