4/12 ガイドにお任せ2泊3日牛深ツアー 2日目
- Category: ツアー レポート 気象/潮汐/ログ
- 2006年04月21日

法が島 獅子吼え岬にて。
鶴葉山公園周辺はグラスボートのコースなので、
エリアに入るタイミングと順番を考えます。
平日なのでこの日は2回しか見ませんでした。
この日は大潮で潮流は早い。
グラスボートが見えないときが何時来るのか
何処にいるのか分からず不安です。
1日5回、1時間弱で回るコースなので通過を目で見て確認してから横断します。
全く同じ時間、同じルートにくるとは限りません。
潮汐や天候により、微妙にラインが異なります。
土日は頻繁に通りますから、別のコースを取るか
出発前にチームで話し合い、考えて行動します。
なぜなら潮の早い、船舶交通の多い場所で、その場にとどまり
考える時間はありません。

鶴葉山公園公園にて 桜は八重桜へ。
港 牛深
平均水面 167cm 潮 大潮
満潮 7:25 (283cm) 19:44 (291cm)
干潮 1:17 (50cm) 13:34 (43cm)
日出 5:54 日入 18:47
月出 17:33 (12日) 月入 5:28 (13日
長崎海上気象
12日03時観測 12日05時40分発表
海上濃霧警報 長崎西海上 女島南西海上
長崎西海上 女島南西海上では 所々で濃い霧のため見通しが悪く 視程は
0.3海里(0.5キロ)以下
この警報の対象期間は 13日03時までです