4/7牛深下須島 ツアー
- Category: ツアー レポート 気象/潮汐/ログ
- 2006年04月10日

港 牛深
平均水面 167cm 長潮
満潮 3:53 (214cm) 14:26 (197cm)
干潮 9:40 (171cm) 21:48 (89cm)
日出 6:01 日入 18:43
天気晴れ~快晴 日没は大島の真ん中に沈む
北西の風から西北西の風 5~6メートル
潮流はきわめておだやか。
カヤックが風に軽く向く程度。経験者には心地よい風
水も温かい 潮はきわめておだやか。
ラッシュ・ウエット上下
さつき荘~小森の丘~二子島ランチ~築の島お茶の時間~さつき荘
セミの抜け殻を見る。5月にはせみが鳴く。
パール柑をナイフでさくさく切って食べる。
初夏の味だ。しまみかんのシーズン。
鶴葉山公園の桜終わる。先週、大嵐がやってきて皆散ったと地元の方からきく。
築の島のビーチの砂がほぼなくなって砂利浜になっていた。
すごい嵐だ。また、数年かけてもとに戻っていく。
何年かに一度、こんなことがある。
これから5月の八重桜がたのしみ。透明度もたかい。
気温たかく、プランクトン発生、くらげも発生
築の島はいのししの気配消える。
民宿さつき荘泊(¥5.000)