天草だより(おしらせBLOG) > あまくさ 波情報 気象 海象データ 

カヤックの保管


1431
photo もしかして車より大事に保管されている?

 カヤックの保管は年中キャリアに積みっぱなしから
一緒の部屋で寝てる人など、それぞれです。
 子供たちの秘密基地になっていたり、
マンションの最上階のベランダに3分割艇をおいて
奥さんにすまなく思っている人もいたりします。

今回の保管条件は

・屋外(軒下)
・ミカン箱とカバーを利用。
 
 屋外保管での注意点は主にこれ。

・紫外線
・猫(おしっこ)
・ほこり/かび






 どちらも布カバーで対処できます。
年中野ざらしでもないかぎり、カヤック専用のカバーを買うこともないでしょう。

ブルーシートと紐/ベルトで十分です。
 前後にコックピットカバーを装着して保管もよいです。

 1年くらい様子みて、異常がなければよいのでは。

*場所

 一日中、日陰の場所であればカバーもいらないかも。
固定したみかん箱を前後に二つずつ並べて、その上に逆さにおき
カヤックとあたる部分に銀マットをしいておけばよいです。

 台風時のために風で揺れて壁とこすれたり、
また、飛ばないように工夫されてください。


*カヤックラック
 お勧めは2×4木材か、単管パイプのやぐらを低めに組んで地面に置き、
それに、ラッシングベルトで固定します。
(単管はクランプが将来錆びて分解不可能になる場合があります。
木材はもやせますが単管は廃棄するとき錆びてしまい
切断の手間が掛かります。)

*アナグラスタイルの保管
 狭いところで縦に収納する構造であれば、床に塩ビパイプを数本敷きます。
滑りやすくして出し入れを楽にできます。

 横からラックにおく場合はマットを巻いて防水テープや結束体で固定します。
100円ショップで芝生マットを買ってきてまいたりでも良いです。
少量で買える『100均一』を活用しましょう。

*注意
 カヤックを壁に斜めに立てかけるのはお勧めしません。
地面に接地している部分に力が集中します。

Add Comment

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。