2016/04/28(木)あまくさ波情報 KDD 気温20℃/15℃
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2016年04月28日

2016/04/28(Thu)
05:36 18:59 --:-- 09:59
20.7 小潮
05:18 124 10:45 237 17:28 65
小潮で干満差小さいがカレント強い。
女島灯台 12時間推移 北北西12~4M/S 風向一定ですが、
風力強弱にばらつきがある。
予報天気図から、明日の朝まで東シナ海は
980HPAまで発達する低気圧の背面の勢力下にあり、
大陸からの高気圧の気圧差の大きな前面になります。
北風が乗りやすく、明日の朝まで持ちそうですが、
サイズの変化は微妙です。
シーカヤック サーフカヤック&ウェイブスキー体験
WATER FIELD KAYAKS 宮崎 WFK Miyazaki ホームページ オープン!!


女島灯台 2016/04/21 06:55 南南西 18 m 1006 hPa
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2016年04月21日
九州南部も梅雨入りまで時間がない。
暴風雨のため、熊本行は明日に延期
待てば風も雨もやみます。
睡眠不足が続きます。
できれば横になって昼寝をとること。

平成28年 4月21日08時01分 熊本地方気象台発表
熊本県の注意警戒事項
熊本、阿蘇、天草・芦北地方では、21日昼前から21日夕方まで土砂災害に警戒してください。阿蘇、天草・芦北地方では、21日昼過ぎまで暴風に警戒してください。
お知らせ 平成28年4月14日からの地震で揺れの大きかった市町村では、大雨・洪水の警報・注意報について通常基準より引き下げた暫定基準で運用しています。
===================================
天草市 [発表]大雨警報(土砂災害) [継続]暴風警報 雷,波浪,洪水注意報
天草市 [発表]大雨警報(土砂災害) [継続]暴風警報 雷,波浪,洪水注意報
特記事項 土砂災害警戒 浸水注意
土砂災害 警戒期間 21日昼前から 21日夕方まで
注意期間 21日夜遅くまで
浸水 注意期間 21日昼過ぎまで
雨のピークは21日昼前
1時間最大雨量 50ミリ
風 警戒期間 21日昼過ぎまで
注意期間 21日夜のはじめ頃まで
ピークは21日昼前
南西の風
外海 最大風速 20メートル
雷 注意期間 21日夕方まで
波 注意期間 21日夜遅くまで
ピークは21日昼前
内海 波高 1.5メートル
外海 波高 4メートル
洪水 注意期間 21日昼過ぎまで
付加事項 突風
特記事項 21日朝までに暴風警報に切り替える可能性がある
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2016年04月20日
熊本県の注意警戒事項
天草・芦北地方では、20日夜のはじめ頃から強風に注意してください。熊本県では、20日まで空気の乾燥による火の取り扱いに注意してください。
===================================
天草市 [発表]強風注意報 [継続]乾燥注意報
特記事項 21日朝までに暴風警報に切り替える可能性がある
風 警戒期間 21日朝から 21日昼前まで
注意期間 20日夜のはじめ頃から 21日昼前にかけて 以後も続く
南の風
外海 最大風速 20メートル
乾燥 注意期間 20日まで
実効湿度 65パーセント 最小湿度 35パーセント
2016/04/14(木)あまくさ波情報 KDD 気温27℃/15℃
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2016年04月14日

午後から北西風上がる。今日は海がとてもきれいでした。初夏の海です。
シーカヤック サーフカヤック&ウェイブスキー体験
WATER FIELD KAYAKS 宮崎 WFK Miyazaki ホームページ オープン!!


海洋情報部 >海洋速報&海流推測図 2016/04/07 阿蘇山上空およそ1500メートルの風7日09時 南西の風36メートル
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2016年04月07日

雨は降らずに花散らしの暴風 気温24度。
四季咲岬 南風22M/s
家は揺れて、屋根が飛びそうです。
気象庁によると、7日の最大瞬間風速は熊本県南阿蘇村で43・9メートルを記録。
自己救命策3つの基本
ライフジャケットの常時着用
連絡手段の確保!! ~防水パックを使用した携帯電話の携行
海のもしもは118番!!!
海上保安庁 海洋情報部 海洋速報 等温線をチェック

2016/04/04(月)あまくさ波情報 KDD 四季咲10:55 北東 3 (m/s) 小雨 気温20℃/15℃
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2016年04月04日

女島灯台
2016/04/04 05:55 西北西 10 m 1007 hPa
低気圧を伴った前線が東経130度線上の天草を通過したため
風向きは南、南南西、西、北西、北、北東と順に変化。
今夕、小さな高気圧東シナ海東進で、
一時的に西高東低の気圧配置
北西の風。
風向風力推移
過去12時間推移 10~7M/S西
シーカヤック サーフカヤック&ウェイブスキー体験
WATER FIELD KAYAKS 宮崎 WFK Miyazaki ホームページ オープン!!


2016/03/30(水)あまくさ波 KDD 四季咲岬09:25 南 8 (m/s) 小雨 気温18℃/9℃
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2016年03月30日

朝8時から18度。
朝鮮半島東側に低気圧 複数
高気圧の背面で南風になりやすい気圧配置
南うねり
風力10M/S未満で推移のため、波は弱い。
反応の良いポイントのみ
女島灯台2016/03/29 20:55 南西 10 m 1022
風向風力推移
過去12時間推移 10~7M/S西南西
シーカヤック サーフカヤック&ウェイブスキー体験
WATER FIELD KAYAKS 宮崎 WFK Miyazaki ホームページ オープン!!


2016/03/28(月)あまくさ波 サクラ情報 KDD 四季咲岬13:55 西南西 5 (m/s) 晴れ 気温18℃/3℃
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2016年03月28日

最近、火葬場側の南端ポイントがカヤックサーフに向いていることに気が付く。
春海は透明度素晴らしい。

2016/02/25(木)あまくさ波情報 KDD 四季咲岬11:55 北北東 8 (m/s) 風強く 晴れ 気温8℃/2℃
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2016年02月25日


高気圧接近 高気圧の前面になり気圧の傾き残る
北風12m/S→北北東7M/Sに低下
女島灯台 風向風力推移
過去12時間推移 16~13M/S北北西
2016/02/24 18:25 北北西 15 m 1030
2016/02/24 23:55 北北西 15 m 1031 hPa
2016/02/25 05:25 北北西 16 m 1032 hPa
2016/02/25(Thu)
06:53 18:13 20:31 08:04
16.5 大潮
03:19 21 09:27 274
15:37 50 21:33 266
シーカヤック サーフカヤック&ウェイブスキー体験
WATER FIELD KAYAKS 宮崎 WFK Miyazaki ホームページ オープン!!


2016/02/24(水)あまくさ波情報 KDD 四季咲岬11:55 北西 7 (m/s) 風強く波浪 晴れ 気温12℃/6℃
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2016年02月24日

南岸低気圧通過後の一時的な冬型 西高東低による
午後から気圧傾度大きく北西風に波浪
女島灯台 風向風力推移
過去12時間 北北西14~13M/Sで12時間以上推移
2016/02/23 18:25 北北西 8 m 1026 hPa
2016/02/24 00:55 北北西 15 m 1027 hPa
2016/02/24 05:55 北北西 15 m 1028
2016/02/24(Wed)
06:54 18:12 19:37 07:31
15.5 大潮
02:50 13 09:03 276
15:09 52 21:02 272
シーカヤック サーフカヤック&ウェイブスキー体験
WATER FIELD KAYAKS 宮崎 WFK Miyazaki ホームページ オープン!!

