8月最終スケジュールは一旦、リセット 台風19号、20号について
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2018年08月20日
*強く影響を受ける恐れのある日
台風19号 :21日、22日、23日、
台風20号 :23日、24日
週末のスケジュールは一旦、リセットです。
随時お問い合わせください。
25日、26日は吹き返しの風次第です。
台風は波が残る時と、まったく残らない時があります。
接近する台風19号、20号について順次、
ツアー中止、振り替えのご案内しております。
当日まで様子を見れる方はそのままに、
予備日がある方は振り替えます。
予報なので、3時間毎に進路予想図は変わりますが、
数が増えることはあるにせよ、
台風が突然消滅することはないでしょう。
予報からの予想ですが25日、26日は吹き返しの北西風次第です。
台風19号の15m/s以上の強風域は直径で1000キロ近く、
コースが西に東にずれることも考慮しています。


あまくさ 波情報 2018/08/19(日曜日)晴れ 秋風 AM5:00 23℃ 台風18号うねりの残り物 二日目
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2018年08月19日
6時18分 白木尾海岸に太陽が出る。
腰の違和感で早めに上がる。時間ができたので、ゴミ拾いして撤収。


干潮一杯でピンボール浅い。入らず。

恵比須様正面
セットはハラサイズですが、ダンパーでインサイドへつながらず。
うねりが小さく、潮の時間により、いつも通りの発射台。
テイクオフのみなのでサーファー誰も近寄らず。
インサイドがアクション稼げて、上手い人が板を何度も当てて乗りこなしている

KDD 6名前後で代わる代わる。
台風第19号 (ソーリック) 要常時監視 3時間毎に予想コースが変わります
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2018年08月18日


あまくさ 波情報 2018/08/18(土曜日)晴れ 秋風 AM5:00 26℃/23℃ 台風18号うねりの残り物
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2018年08月18日
洗い物しているとサシバ初鳴き。南への渡りの季節になりました。
ツバメの大群が茂串のダイチク森に集まるのも間もなく。



天草下田地区(天草ブルーガーデン)天草ブルガーデンと波浪状況 日の入り19:06
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2018年08月14日

大地と大空は~ 何故分かれたのだろう~♬
世界は残酷で されど美しい
天草下田地区(天草ブルーガーデン)天草ブルガーデンと波浪状況
天草下田地区(天草ブルーガーデン)天草ブルガーデンと波浪状況 日の入り19:10
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2018年08月13日

あまくさ 波情報 2018/08/13(月曜日)晴れ AM5:00 26℃ 台風14号うねり
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2018年08月13日

秋雨前線がリンクしそう。
日付変更線の向こうからハリケーンが接近中。なんだそれ?

6:00 大潮満潮3時間前の波がギリギリ テイクオフ可能。
14:00 干潮まで90分 下田南ライブカメラから明確な台風うねりが到達
コシモモさいずか?
やはり、午後から明日未明にかけてピークを迎えるか。
一年で最も満潮。本渡の干満差は405センチ。
波はないので6キロ小走りで撤収。
砂浜に大潮満潮の海へ、たどり着いたアカテガニの足跡
山から海へ、危険な道路の横断と巨大な堤防は超えたものの、
途中で力尽きたメス。
2018/08/13(Mon)
大潮
03:13 86 08:57 322
15:27 9 21:48 322
8/14
03:55 82 09:42 314

あまくさ 波情報 2018/08/05(日曜日)晴れ AM6:00 26℃ 台風12号うねり
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2018年08月05日

小潮の干潮1時間前 KDD 6時くらいが一番よかった。

2018/07/31(火曜日)シーカヤック体験中止
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2018年07月31日

お昼から北東風で有明海は波浪。台風の北上が始まる。
毎日、海に太陽が沈む。台風12号に翻弄される7日間。
今年もあと5カ月。なんと。何回漕げるか?
天草夕景 逆襲のジョンダリ 日没後は海鳴り
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2018年07月30日
ダブル艇の積み込み1回目が終わると
風が変わったことに気がついた。
トカラ列島の黒潮上で再発達続ける台風の衛星画像を確認。
らせん状の降水域が顕在化
天気図だけを観れば、台風が来る前日の状況みたい。
17時過ぎの中止の相談の連絡も、お話の結果、
朝の気象判断にゆだねることになりました。
久しぶりに虹を観ました。

天草下田地区(天草ブルーガーデン)