2011/11/20(日曜日) あまくさ波情報 KDD 気温17度/14度
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2011年11月20日

PM14:00 KDD 撮影 西~北西うねりに北からのウネリがまじる。
2011/11/19(土曜日) あまくさ波情報 KDD
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2011年11月19日

波のサイズ アタマ~ムネ 時々特大。波面乱れる。
ケロケロとカエルが鳴く気温は22度 海水温高い
前線通過により風は西から北西に変わる前で穏やか。 後半殆ど静穏
2011/10/16(日曜日) あまくさ波情報 KDD
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2011年10月16日

風が中国の黄海奥深くから東シナ海へ、九州西岸へと吹き込む気圧配置が続き
2011/10/15(土曜日) あまくさ波情報 KDD
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2011年10月15日

満潮一杯潮止まりのKDD 風なし、時折小雨。
予想通りにまずまずの波が入る。波のサイズ ハラ~コシ 3ヶ月ぶりのサーフィン
気圧配置の推移しだいで波は明日の午前まで残るかも。
今頃、湘南は南西が吹き上がってるのかもしれない。
こちらも初物か。二つ玉低気圧
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2011年10月15日

今シーズン初の二つ玉低気圧がお目見え。
*忘れてた。二つ玉は二回目。
朝起きると、天気図変わっている。発達せずに消滅か。
別の低気圧がサハリンで発達。それでも全国的に風強く、これから強くなる見込み。
2011/10/02(土曜日) あまくさ波情報 もぐし
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2011年10月02日

腰~もも サイズ
2011/09/30/0600 二つ玉低気圧のあとに西高東低ゆるく
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2011年09月30日

HBC専門天気図より
アジア地上解析天気図 (ASAS)
台風15号 黒潮コース
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2011年09月20日

黒潮と偏西風/ジェット気流に洗われる日本列島。
もし、地球の自転が逆周りだったら、どんな日本なのだろうと考えた。
北緯30度 ハドレー循環をイメージする。
2011/09/17(土曜日) あまくさ波情報 KDD
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2011年09月17日

nada! 13:45撮影 まだまだ暑いです。
台風15号は天草下島西海岸を縦断する
東経130度線の真下にあります。
風向きが分かりやすいので
三池海上保安部のMICS で確認
台風15号 2011/09/16/21:00 東風に金木犀香る
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2011年09月16日

アジア地上解析天気図 (ASAS)
今年の9月の週末は厳しいね。こんな年もある。
