2012/09/12 JCG 海洋速報&海流推測図
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2012年09月12日

海洋速報 ピックアップコンテンツ
天草石榴
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2012年09月09日

数年に一度、ザクロがたわわに実る。佐伊津町 旧道にて
雨が止み、半月の夜です。マツムシ、鈴虫、コオロギが鳴いています。
TOYOTA AVENSIS WAGON 2.0Xi オイル交換
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2012年09月08日

累積走行距離 52,800キロ
坊がつる讃歌
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2012年09月07日
坊がつるは初めての天幕山行
撤収時にフライの露を払う様子が眼に焼きついてる。
タコ、タチウオが美味い
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2012年09月06日

完璧なレイヤードで呼吸を確保
赤子は清流に浸かったまま爆睡。それは気持ちよいでしょう。
秋の気象遭難
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2012年09月06日
「気象人」
皆さんの場所でも風が変わっているのかな。
レースが終わってから、全く時間が無い。
いまだ、9艇のカヤックが水洗いを待ったまま放置。
気がつけば9月。
遠く有明海に浮かぶ入道雲の発達の早さを見れば
海上気象の激烈な変化も当たり前なのだろう。
今年は霧島、阿蘇山の風に注目しています。
今年も残り4ヶ月。無事故を全うすべく、
秋の気象遭難を省みる。
詳細は 遭難事故調査報告書 へ
GULL スノーケルセット 入荷
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2012年09月05日

ワープを愛用している海好きのオーダー
天草帰島
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2012年09月03日

祭りの紅いノボリが立つだけで秋を感じる。
昨夜の都内は涼しかったですね。
2012/08/21(火曜日)夏晴 初心者コース
- Category: ベストショット
- 2012年08月31日

下須島 ~築の島 ~ 法が島
トウライン
- Category: カヤック・レビュー
- 2012年08月30日

トウラインのお問い合わせ