天草だより(おしらせBLOG) >

ボーダーコリーノート 442 若鮎遡上 換毛期終盤 シャンプー 24℃


null

»Read More

海洋速報(海流図) 解析対象日 : R7(2025)/06/04 速報発行日 : R7(2025)/06/05 速報号数 : R7年第102号 海流の種別 : 黒潮


夏至が近く、昼が長い。太陽の南中高度高い。
25℃の黒潮海域が大隅諸島に到達。
黒潮に沿って梅雨前線が北上してくる。
 水蒸気たっぷりの海を沸かす海水温25度の黒潮が北へ。
野間岬が目と鼻の先。
 いよいよ九州島の南で梅雨前線が東西に展開中。
南西うねりの梅雨波シーズンに。
前線のポジションが毎日気になります。

海洋速報(海流図)
解析対象日 : R7(2025)/06/04
速報発行日 : R7(2025)/06/05
速報号数 : R7年第102号
海流の種別 : 黒潮

null

カヤックノート 1403時間目 晴れ 24℃ 嘉島湧水 


null踏み込み。

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと



»Read More

カヤックノート 1402時間目   小雨 19℃ 嘉島湧水 クチナシ開花


null『ループ』では『踏み込み』、『抜き』、『返し』それぞれが最適で連携していくと、良く跳ぶ。

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと



»Read More

1,664 回視聴 2025/06/01 DEL PACIFICO AL ATLANTICO - Ganadora Premio del Publico en el FNCA 2024


»Read More

145 回視聴 2025/05/30 H2H TeamVivaTEIKEI 上流視点


»Read More

ボーダーコリーノート 441 ハンゲショウ開花 27℃/15℃ アジサシ(大)初見


null
『休憩終わりです!』のアピール。グイっとリードを鼻で持ち上げる。

»Read More

ダウン製品を洗う日 ギアエイド/ダウンクリーナー


null
年に一回ダウン洗濯の日がやってきた。本日は2回戦。

»Read More

2025年6月1日 金星が西方最大離角 「明けの明星」


2025年6月1日 金星が西方最大離角

海洋速報(海流図) 解析対象日 : R7(2025)/05/26 速報発行日 : R7(2025)/05/27 速報号数 : R7年第95号 海流の種別 : 黒潮


天草西海岸に20℃の黒潮分流到達。
ここにきて、ぐっと海水温が上昇。
スノーケルには23℃は欲しいところ。


海洋速報(海流図)
解析対象日 : R7(2025)/05/26
速報発行日 : R7(2025)/05/27
速報号数 : R7年第95号
海流の種別 : 黒潮
null