Archives

You are currently viewing archive for 2007年07月

7/28(土曜日)初心者スクール 羊角湾 小高浜~黒瀬崎へ 猛暑で大潮


07281
暑さでニ回浸かります。浮かんでいるだけで幸せ。

9:00 本渡ジャスコ集合
10:00 小高浜海水浴場
11:00 出艇 レッスン 前進 後進 ストッピング スイープ
ツーリング 軍が浦漁港
12:00 黒瀬崎 海食洞 ツアンコシ
13:00 アコウの木陰で昼食
レッスン 足の踏ん張り方

14:30 午後のツーリング
15:30 レッスン 沈脱
馬乗り再乗艇 TXレスキュー ドローストローク
スカーリングストローク
ラフトを組む。
横付けの考え方は? 縦列駐車
ロー・ブレイス
デモ ロール ハイ・ブレイス
16:30 上陸 片付け
17:00 撤収 解散
18:15 島鉄フェリー鬼池港 解散

漕行 5キロ


»Read More

ノースショアデザイン(UK) カリプソ1 Calypso1  C5-3 コックピット


306

ノースショアデザイン(UK) カリプソ1 Calypso1
全長:520cm
全幅:58cm
標準装備:2ハッチ&2バルクヘッド
仕様:ノーマル仕様、スケッグ仕様、ラダー仕様
癖のないのが特徴の、ロングツーリングモデル。

標準装備 2バルクヘッド&2ハッチ
デッキライン、ショックコード、フットブレイス、バックストラップ

»Read More

7/27(金曜日)ベーステクニック&ツーリング 牛深さつき 猛暑日2日目


72702
スパルタン・マーメイド グラスボートの運航が終わった鶴葉山公園直下を行く。逆潮。

9:00 茂木根海水浴場 出発
10:00 さつき荘
11:00 築の島 スノーケル ウミガメの骨を発見
12:00 ビーチで昼食
スノーケル イカの群れ、クマノミ、ヒオウギガイ、ハリセンボンなど。
午後から南西の風が吹き上がり、出艇を見合わせる。

16:45 午後のツーリング 南西の風と早い潮の流れ フェリーグライド

レッスン
スカーリング ハイブレイス ローブレイス

17:30 さつき荘
18:15 さつき荘出発
19:15 茂木根海水浴場 解散 

漕行5キロ

*アンドンクラゲ第一号発見。そろそろご注意下さい。
ダルマオコゼ、ウエットを突き破るオニガゼも注意。オコゼは大人の男性が涙を流すくらい、死ぬほど痛いです。

 二子島などの転石地帯では特に子どもはヒョウモンダコに注意。
子どもから目を離さないように。

素足は厳禁。潜る時はウエット/ロングジョン、手袋、長袖着用だとわりと安心。

»Read More

ある日のスクール。


070803
スクールもミニマリストのシーカヤックガイド ナダカヤックス(笑涙)
参加者が5人で定員一杯の時はこうなります。

NSD/フエゴ×2、ミストラル、WFK/スパルタン・アラシ、プリンス、不知火Ⅱの6艇。
スパルタンシリーズになってデッキが薄くなり、バーへの積載が楽になる。
(YAKIMA ラウンドバー66インチ/168センチを使用)

 スクールでも使いやすく、運びやすいデッキの薄いカヤックを作ってほしいと
要望したのは自分でしたが、まだスパルタンシリーズを買えず。

 参加申し込みの際にお尋ねする、身長/体重/経験の度合いから
その日のコース、クリニックに適したカヤックを選びます。


 参加人数、締め切りは最新のスケジュールを確認下さい。
リクエストやお申し込みがあり次第、随時更新しています。

包丁を研ぐ。


0720001
マクロ撮影  -1.0補正 ベルボン接写用三脚使用。

ビール片手に包丁を研ぐ。肴は焼き茄子に鰹削り節をふり、八方だしをかけたもの。
薬味に生姜が欲しい。

 ハガネの包丁は手入れが必要。

焼きナスも好き。


07191
旬の季節ですね。ちょっと時間がかかって、やけどしそうになるくらい
熱いときもあるけれど。

カブトムシを捕まえた


072402
ツーリングの片付けが夜遅くなるのはしばしばで、
艇庫の明かりにはクワガタやカブトムシが飛んできます。

 カヤックを10艇洗うと2時間はかかります。
特に初心者はハッチやコックピットの中に砂を入れてしまうので
出すのに手間が掛かります。
そんなときはペダルも、スケッグも詰まって動きません。
 ロール講習の時はハッチの中は海水まみれなので全て洗います。

 明日参加する人も今日と同じ良いコンデションで乗っていただきたいので、
洗い物は続きます。 
 もう一つ大事なのは、カヤックを洗うことで今のコンデションが分かります。
傷やアウターチューブからの水漏れ、インナーハッチカバーのほつれ、ラダーワイヤーの状態、ネジやナットの緩みはないか。
バックルは割れていないか、スケッグ、ペダルはきちんと動いているか、様々です。 

 装備だけを10人分洗って干すと1時間半かかります。
節水の為、洗い桶を下洗いと本洗いの二つ用意します。
7時に帰宅して、メールチェックして電話して洗い物スタート。

 当然、晩御飯はカップラーメンになります。
今日も蚊にぼこぼこに刺されながら洗い終わらず、車だけ水掛けて、
カヤックの水洗は翌日になりました。

うーむ。今夜は、冷房のがんがんにきいたさつまラーメン行こうかな?

7/26(木曜日)築の島で浜掃除 2.85L飲んで、1キロやせた。 


0726
浜掃除も活躍 不知火Ⅱ カリフォルニアレッド×ブリティッシュネイビー×ホワイト


海で飲み物を2.85L飲みました。それでも1キロ痩せたキケンな暑さでした。
日中の木蔭で34度。夜九時で部屋の中33度です。
(凍らせたお茶1L、コーラ500+350、カフェオレ500、ビール500.)

 いつもお世話になっています民宿『さつき荘』の百円水シャワー、
更衣室がスクールで利用できるようになりました。
ツアーの後は砂月湾を見下ろす二階テラスでカキ氷でもどうぞ。泊まりの方は生ビール。
 自艇参加者はカヤックを洗えます。帰宅後の仕事が一つ減ります。

 また、宿の駐車場も¥300/1日でお願いしています。
宿の駐車場が一杯の時は砂月海水浴場の駐車場¥300/一日をご利用下さい。


 *スケジュールが一日数回更新されています。
日曜日のリクエストも募集中です。スノーケル行きましょう。
最新を確認されてください。

 また、天草の夏はとても暑いのでベストコンデションでいらしてください。
睡眠不足と二日酔いは船酔いと熱中症の危険があります。

 *日本体育協会 / 熱中症
http://www.japan-sports.or.jp/medicine/guidebook1.html

 現在、真夏のキャンプツーリングは開催していません。
秋風が立ち始めたら、開催します。
発表までしばらくおまちください。

ネムノキとヒグラシ


071702
ネムノキとヒグラシはセットです。

 天草は稲刈りが始まりました。まもなく新米も店頭に並ぶでしょう。

ノースショアデザイン(UK) カリプソ1 Calypso1  C5-2  ハッチ


3058
全長:520cm
全幅:58cm
標準装備:2ハッチ&2バルクヘッド
仕様:ノーマル仕様、スケッグ仕様、ラダー仕様
癖のないのが特徴の、ロングツーリングモデル。

»Read More

7/23(月曜日)初心者スクール&ツーリング  牛深・築の島


072303
 バイオリンをパドルに持ち替えた10歳の女の子が先頭を突っ走る。僕は黙って潮を読む。

6:00 本渡 集合出発
7:00 牛深 さつき
8:30 出艇
10:00 築の島
スノーケル 
ランチ
12:00 ハーフコースチームは砂月海水浴場へ。
12:30 20分で砂月海水浴場へ 13:26駐車場解散 
13:42にもどる
15:00 おやつ
16:00 ゴールを目指して午後のツーリング
人数が多く、子どももいるので十分に潮を待つ。
観察もしますが、時には知るのではなく、感じるものです。
17:00 さつき海水浴場 
19:00 解散
20:00 ナダカヤックス事務所 解散 お手伝いありがとございます。
片付けに10時半までかかり、ビール飲んで寝てしまう。カヤック他の水洗と洗濯は明日ですな。

漕行 築の島一周&往復9キロ
スタッフ3名(ガイド1 アシスタント2) ゲスト10名 11艇(マリブ2に親子3人含む)


»Read More

2007/07/24 火曜日 苓北町 KDD 12:36撮影 サーフカヤック天草波情報


072401
 午前 波のサイズ すね
風は南西の微風 日陰で33度。厳しい暑さと陽射しの強さ。
午後はロングボーダーが2名入っていました。

 アカデミーの事後処理や、講習の打ち合わせなどで、本渡、天草町、苓北町と再び本渡で用を済ませて
帰宅後は昨日のツーリングの片付けに追われる。

 梅雨明け十日です。すばらしい好天が続きます。

 港 富岡    平均水面 186cm   潮  若潮
満潮 2:17 (254cm)   16:30 (234cm)
干潮 9:28 (96cm)   21:52 (174cm)
日出 5:27   日入 19:24

西海岸 いつもの場所です。


06106
 東シナ海は太平洋岸に比べ、はるかに穏やかとは言え、くぐれるのは条件のそろったとき。

 梅雨もあけて、厳しい暑さが続きますがいかがお過ごしですか?
スノーケルの季節ですね。潮通しの良い水のきれいな外海で潜る時はウエットを着ましょう。

 先日訪れた豊後水道の海を見て、つくづく思います。
天草はなんと恵まれた場所なのだろうと。

 穏やか過ぎると海の感覚がマヒします。
漕いだことのない海へ行こう。

 

スタンドバー・トニオ


071504
ラフロイグ15年 ご馳走様でした。
何時行っても居心地の良い店ですね。

 大きな氷の入ったスコッチウイスキーと
一緒にもらう具合よく冷えた水がやたらと旨く感じる。

昔の屋久島の淀川の水のように、利尻の甘露泉や、神津島の湧き水みたいに美味い。全部島です。

 夏です。今週末はどうしてますか?

ナダカヤックス 7月~9月 期間限定 真夏の金曜日・土曜日 ナイトツーリング スタート


016
 通常のプログラムで日没まで漕ぐ日はなかなかない。
なぜかというと、こうなるから。
09

真っ暗です。いざ、夜の海へ。
 お日様が沈み、空に最初の星がひかる頃、出発します。
穏やかであれば海面に星空や月が映りこみます。
また、夜光虫の青白い光は必見です。

 以前は民宿ツアーのオプションでナイトツーリングをやっていたのですが、
リクエストにより数年ぶりに復活します。お待たせしました。

 ナイト料金はレンタル参加¥5.000 / 自艇参加¥4.000

 夜の海に興味がある方は遠慮なくどうぞ。参加をドシドシお待ちしています。


集合:18:00 当日の各スクール終了場所 終了予定 21:00ころ
料金:レンタル参加¥5000(講習料金、レンタルカヤック一式、保険、税)
対象:初心者スクール参加者以上

夜の海は経験によらず、普段は酔わない人でも酔うことがあります。
そのため、初心者はしっかりスクールで練習してから参加のこと。


 *用意するもの 
ヘッドランプ できれば防滴がおすすめ。
ライト類はお持ちでなければお貸しします。
 自艇参加者はフラッシュライトなどもあるとベター
おすすめはA&F ストロボライトSL-15
 グループのお互いの位置がわかるように
PFD,ジャケット、パドル、カヤック、キャップのどこかに反射テープがあるとよいかも。
*日没後の海は涼しく、ジャケットがあると心強い。

*ナイト&夜光虫ツアーはお一人様から実施いたします。
平日のツーリングのオプションでも承ります。

*夜間の航海のため、海況不良の場合は中止します。

8月4日 土曜日 苓北じゃっと祭でシーカヤック無料体験教室を開催します。


jat
苓北町の夏のお祭り『じゃっと祭』で無料体験コースを担当しています。
ぜひ遊びにいらしてください。お待ちしています。
 *午前と午後2回のコースで、事前受付の定員11名です。

8月4日(土) 参加者募集!!
◎マリンフェスティバル(富岡港周辺)午前9:00~
  ①熊本丸体験乗船【事前受付8/1まで】
    時間:第1便 10:00~11:30 第2便 13:30~15:00
    参加資格:小学生及び中学生(但し、小学生は大人同伴)
    定員:38名×2回 料金:無料(保険料200円別途徴収)
   
  ②シーカヤック【事前受付8/1まで】
   時間:第1便 10:00~11:30 第2便 13:00~14:30
   参加資格:小学生4年生以上(但し、小学生は大人同伴)
   定員各11名 料金:無料(保険料200円別途徴収)
      
  ③イルカウォッチング【当日受付】
   時間:第1便  9:20~10:20 第2便 10:40~11:40
       第3便 12:10~13:10 第4便 13:30~14:30
       第5便 14:50~15:50 
   料金:中学生以上1,500円 小学生以下500円
   申込:当日乗船場所にて受付(出航30分前に集合してください)
 
◎メイン会場イベント(富岡港駐車場)午後19:00~
  17:30~  道中踊りスタート
  18:45~ 道中踊り会場入り・表彰
  
  19:00~  天領太鼓・西高太鼓・アフリカンダンスなど

  20:30~  花火大会(3,000発)

『kayak~海を旅する本』vol.17 7月末発送/発売予定!


17
『kayak~海を旅する本』vol.17の主な内容
店頭希望小売価格=630円(税込み)
ページ建て=4Cカラー16ページ、1Cモノクロ
32ページ

特集●島へ渡る。
 来ちゃいました、宇治群島。
 K-4という選択~400・のテスト航海~

特別インタビュー/日本をまわる旅~岩永俊秀の場合。

カヤックセイリングへの道 by 金子大将
コロコロ旅日記 by キング大久保
シーカヤッキング・レアリテ by 柴田丈広
命からがら実験箱 by ウルフ名倉
城後式旅のファイル by 城後岳弘
日本カイアックの研究海洋カヌー酔夢譚 by 内田正洋
おんなのこあつまれっ! by 中山泉

特選エリアレポート/三重県・英虞湾


***************************

2007/07/22 日曜日 苓北町 KDD 8:15 撮影 サーフカヤック天草波情報


072201
波のサイズ コシ
サーファー10名~ ボディーボーダー2~1名
MICS 四季咲岬灯台 8:25 南の風 6メートル
暑さが厳しい一日。昼の本渡は日陰で32度

 明日の牛深ツアーの準備中。大所帯のグループツーリング。
小さな子どもがいるので暑さを避けて、本渡に朝6時集合/出発です。牛深7時着。
冷たいフルーツと飲み物を用意しています。

港 富岡    平均水面 186cm    潮 小潮
満潮 0:30 (279cm)   13:12 (243cm)
干潮 6:59 (100cm)   19:01 (133cm)
日出 5:26   日入 19:25  

カノコユリ


1703
高浜にて。今年は結構、姿を見ます。もうすぐオニユリも咲く。

2007/07/21 土曜日 苓北町 KDD 8:57 撮影 サーフカヤック天草波情報


072101
サーファー15名、ボディーボーダー1名
波のサイズ ハラ~コシ いまだに台風4号後の流木があります。注意。
MICS 四季咲岬灯台 8:55 南西の風 2メートル

 土曜日でサーファー賑わう。ポイントは遠慮して入らず。
通詞島西端の波浪の具合から予測どおりの波でした。
満潮時はオッパイ岩海岸の波からも予測が可能です。
アタマ前後のときは延瀬浮標の近くで波浪します。

正午の予想天気図では前線北上の様子。明日はどうでしょう。MICSに注目。

港 富岡   平均水面 186cm   潮 小潮
満潮       12:08 (263cm)
干潮 6:06 (97cm)   18:11 (103cm)
日出 5:25   日入 19:26  

ハマボウ


171
羊角湾崎津にて。ハマボウの季節が終わる前に漕ぎに来て下さい。

 スクールのない土曜日ですので、スタッフトレーニングにKDDへ。

 今日もよい波でした。波見てるだけで幸せです。
明日はどうでしょう。


7/20(金曜日)ベーステクニック&ツーリング 若宮~富岡港 18キロ


0720004

南西の風にふかれて。通詞島を後にする。
一日南南西~南の風10~9メートル 18キロのツーリング 夕方青空。

9:00 茂木根海水浴場集合
10:00 車回送 白木尾海岸から富岡海水浴場に変更
11:00 若宮 出艇
12:30 通詞島ビーチで昼食
13:30 午後のツーリング出発 出てすぐラピッドに突入
ウエーブ上を乗りつなぐサーフィンを楽しむ。

15:40 富岡港到着
16:30 ロールの導入前練習

17:00 撤収
18:00 ナダカヤックス事務所 ロールビデオ講習
19:00 解散

去年の10月からで5回目くらいのスクールです。
 漕行: 約18キロ
不知火Ⅱ、スパルタンアラシの試乗。
 

»Read More

2007/07/20 金曜日 苓北町 KDD 9:50 撮影 天草波情報


072011
MICS 9:55 四季咲岬 南の風9メートル
波 腹~腰サイズ

明日はどうでしょう。
天気図どおりなら、南西の風が引き続き吹き込み期待できます。
でも、今日も全く予報が当たらない。翌日の予報さえ当たらない。


港 富岡 平均水面  潮  小潮
満潮 11:17 (281cm)   23:52 (293cm)
干潮 5:22 (95cm)   17:30 (73cm)
日出 5:25   日入 19:26  

 ノースショアデザイン(UK) カリプソ1 Calypso1 C5-1          


503

ノースショアデザイン(UK) カリプソ1 Calypso1
全長:520cm
全幅:58cm

 今回のカヤックレビューはノースショアデザイン・カリプソ1
NAGI(国産マリナー)の影に隠れてしまった感があるけれど
ちょいと長めのツーリングにお勧めです。

 *これまでのカヤックレビュー

NSD ミストラル、ショアライン、フェーゴ、バッカニアー、アトランティック。
ニンバス・ソランダー。
WFK 不知火Ⅱ、スパルタン・プリンス、キング、キング(岩魚仕様)、バランスタッチ。

»Read More

牛深 魚貫湾にて


061005
ウミガメの骨と甲羅の一部分を拾った。

冬は焚き火を囲んでマシュマロ焼いたビーチ。
いまではセミが鳴いている。

 ツバの広めの帽子と飲み水、日焼け止めは必需品の季節になりました。

 *今週末7/21(土曜日).7/22(日曜日)のリクエスト募集中です。
今週末の波はどうでしょうね。梅雨戦線の位置と今夜の風の様子を見ときましょう。

2007/07/19 木曜日 苓北町 KDD 12:51 撮影 天草波情報


0719
曇り。北よりの微風
波のサイズ 腰~もも
サーファー2名のち5名。

シーカヤックアカデミーの事後処理、会計報告などで苓北町へ。
事務局の仕事に終わりがないことに気付く。
 再来月の9月には2008年シーカヤックアカデミー準備委員会がスタートし、講師/スピーカー、協賛の募集を開始予定です。

サーフカヤックもシーカヤックもスクールもツアーもアカデミーも
僕の中ではおなじ土台で取り組んでいる。
 作業台も取り組み方も多分一緒です。

 今日は生まれて初めてアカウミガメの卵を見ました。
富岡海水浴場ではアカウミガメの
産卵場所が数箇所ほど発見された様子。
孵化は8月中旬。


 港 富岡  平均水面 186cm  潮 中潮
満潮 10:33 (296cm)   23:17 (305cm)
干潮 4:42 (95cm)   16:52 (47cm)
日出 5:24   日入 19:27  

7/18(水曜日)半日体験コース 午後の部  茂木根海水浴場


071801
天草梅雨明け 。やっぱり海に浮かんでいるだけで楽しい。
強い日射と熱さ。

平日半日コースはカヤックに乗ってみたい方へのイントロダクション。
 有明海側のきわめて穏やかなフィールドでのシンプルな体験コースです。
 豊かな自然とスノーケルを楽しみたい方は通常の初心者スクール&ツーリングに参加されてください。

午前9時集合
9:30~12:30
解散

午後13時集合
13:30~16:30
解散

デザートは良く冷えたバンカンとメロン(メロンと書いてあったウリ?フルーツ。微妙。)
子どもの頃の夏のおやつは冷やしたマクワウリでした。

 夏の間、コーヒータイムが冷えた果物にかわります。
*時間が限られている方のショートレッスンも行っています。お尋ね下さい。

»Read More

アカテガニ  佐伊津町はカニだらけ。


071130
毎年梅雨の終わりに大量のカニたちが山から下りてくる。
三浦半島の小網代の森みたい。

そして道路はカニだらけに。小笠原だと道路は今頃、街灯に集まるシロアリと
それを食べに来て車に轢かれたぺちゃんこのカエルでしょうか。

基本的に生き物大好きなので見るのはうれしい。

今朝も何故かカキの木に登ったカニを見つける。
玄関脇でカベチョロが何者かに半分食われて落ちていた。

夕方カヤックを洗っていると大量の蚊の群れに襲われる。
いつも、作業は長袖長ズボンだ。あまりの蚊の多さにニューマティックプルオーバーを着てフードを羽織る。
三浦の宮川湾より蚊が一杯だ。
 でも、学生の頃友人と行った礼文島の西海岸縦走よりはましです。

2007/07/17 火曜日 苓北町 KDD 12:50撮影 天草波情報


071701
波のサイズ モモ サイズ サーファーなし。
12:55四季咲岬灯台  南南西の風 6メートル 
高浜はセットで腰 ダンパー気味でのるには向いてない。

講習の打ち合わせで大江へ。苓北経由で波見て帰る。
宮崎県日向の『民宿 金が浜』のブログで波の大きさにうっとり。
日向のシークレットに言葉が出ない。

連休のサーフィンはいかがでしたか?


港 富岡   平均水面 186cm   潮 中潮
満潮 9:13 (310cm)   22:12 (321cm)
干潮 3:30 (105cm)   15:40 (12cm)
日出 5:23   日入 19:28  

NADAKAYAK シーカヤック試乗について。


シーカヤック サーフ講習x9
WFK/不知火2 宮崎サーフ講習にて
厳しい条件ではいろんなことが分かる。

 風波からプロテクトされた静水面で行われる試乗会では、
残念ながら、気に入ったカヤックのことはほとんどわかりません。

 実際に自分で荷物を積んで風吹き波立つ海を漕いで、
サーフィンしたり、ロックガーデンや真っ暗な洞窟に入って、カヤックを確かめてみてください。

 お気に入りのフネが見つかるかもしれません。
見合い写真だけでは人柄?はわからないです。
そして1回目のデートで分かることは限られています。
第一印象?うーん。わからん。

 惚れたフネに乗ってください。自分の責任です。

*試乗希望の方は早めにお知らせ下さい。出来る限り用意します。

 

2007/07/15 日曜日 苓北町 KDD 11:10撮影 天草波情報


07155
午後から強い日差しで真っ黒け。梅雨が明けた。

波のサイズ 腰~モモサイズ
入ってみると意外とあるもの

サーファーが全員上がってしまい、残り波を頂く。午後から火葬場下に皆集結。

 今日のメンバーはフルカーボン/SSB-2 アポロ7 アポロ3 アポロ7+5
明日は宮崎の日向に?元気ですね。
小川の河口もお勧めです。

港 富岡 平均水面 186cm 潮 大潮
満潮 7:53 (302cm)   21:07 (322cm)
干潮 2:18 (125cm)   14:28 (5cm)
日出 5:22   日入 19:28  

牛深大島夕景


062898

台風4号も過ぎて、幸運にも被害もなく、明日7/16(月曜日)から通常通りスクール受付します。


ナダカヤックスのスクールは当日の天候を見ながら無理をせずに、
その日のベストな場所を漕ぐスクール&1DAYツーリングです。

 ビーチコーミング、スノーケル、森や展望台へのハイキング、
自然観察などなどを行いながらツーリング。
午後のお茶の時間、近頃はフルーツの時間。時にはヒルネもありです。

 レッスンは必要な場所で適時行いながら、ツーリングをしていくので、
最近はツアーとスクールの差がなくなってきた感じがします。

台風4号 都城へ


071401
有明海は北東の風で波浪して冬の海のようです。
中級者の追い波サーフィンの練習に良さそうですね。

<14日15時の実況> 大きさ 大型 強さ 非常に強い      存在地域 都城市の付近
中心位置 北緯 31度40分(31.7度)      東経 131度20分(131.3度)

 進行方向、速さ 北東 35km/h(18kt)     中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)

   最大瞬間風速 60m/s(120kt)

25m/s以上の暴風域 南東側 240km(130NM)   北西側 190km(100NM)
15m/s以上の強風域 南東側 650km(350NM)     北西側 430km(230NM)

カヌーライフ夏号  発売中


071204

本渡の明倫堂に3冊ありますよ。ツタヤにはないから。

2週間の上京中に増えた体重がようやく2キロ減り68キロに。
このごろ、アポロ3がずいぶん沈んで見える。

 江戸博物館もいけなかったけれど、幸田露伴関連の史跡や向島百花園を覗いたり
京島、押上、小さな町工場や食堂が立ち並ぶ隅田川沿いの下町の風情を楽しんだ。
 
 隅田川を挟んで対岸は浅草ですが、町並みは全く違います。

平成19年 7月14日12時47分 熊本地方気象台発表

天草地方 [継続]暴風,波浪警報 大雨,雷,洪水,高潮注意報
 特記事項 土砂災害注意 浸水注意
 風 14日夜遅くまで 北東の風 ピークは14日夕方
   最大風速 陸上 27メートル 海上 30メートル
 波 15日午前3時頃まで ピークは14日夕方
   波高 8メートル
 雨 15日朝のうちまで
   1時間最大雨量 40ミリ
   24時間最大雨量 200ミリ
 高潮 14日18時頃から14日24時頃まで ピークは14日20時頃
   最大潮位 TP上 3メートル
 付加事項 塩害 うねり 突風

 

鰹節を削ってます。


071201
やはり削って作ったダシが旨いよね。当たり前。

手間を惜しんだら、それ相当のものしか得られない。
昆布とみりんと醤油と水に削り節。シンプル。

あら熱をとったら、熱湯消毒した瓶に詰めます。
今週1週間分出来上がり。

 次回は椎茸ダシにしよう。

2007/07/13 金曜日 苓北町 KDD 11:00撮影 天草波情報


07134
波 干潮で波もなし。上げてきたら膝~モモはあったかな?

 台風4号通過後の西~北西風の吹き返しが作る波に照準をあわせています。
このまま北上すると、学生の頃に体験した1991年の台風19号よりひどいかも。

 撮影時、東風13メートルで西海岸エリアはフラット。
初心者スクールにはちょうど良い海況でした。

 NADAKAYAKは昨日の午後5時の時点で、
7/13(金曜日)、7/14(土曜日)、7/15(日曜日)の3日間は
台風の為スクールを中止しています。
7/16は様子を見ましょう。おそらく経験者向きの内容になります。

今日は家の周りの片付け、艇庫と倉庫の補強、雨戸の用意、水の確保など準備です。

 と、そんな訳で、明日の夜は友人らと『ら・もと』店ごと食べちゃうぞツアーに行ってきます。
(合コンじゃないからね。)

 今夜、台風力の大きさに改めて注意を払い、
用心が必要だと考え直しています。

みょうがの季節になりました。


070401
そうめんの薬味。今時期は産直の店に行くとあります。

学生の頃、みょうががスーパーで売られているのを見て意外に思った。

 みょうがなんて、近所の竹やぶの中に生えているものだから、お金を出して買うものではないと思っていた。

 薬味には生姜をすりおろしたもの、刻んだノリ、大葉の千切り、ネギ、ゴマを使う。
一回では使いきれないので、晩御飯で他の薬味や汁の実になる。
 一人だと手軽な市販のめんつゆを買ってしまう。

 子どもの頃、伊万里の祖母が作ってくれたように鰹節を削って作ればよかったと、
手間を掛けなかったことを後悔しながら、
少し人工的な味のするめんつゆを使いきることになる。

台風4号接近中 梅雨前線を蹴散らして真夏をつれてくる?


071301
雲間から青空も覗き、まだまだ穏やかな天草です。いまから雨戸を閉めます。
その後、サーフィンへ。

台風第4号 (マンニィ)平成19年07月13日08時50分 発表 <13日08時の実況>
大きさ 大型 強さ 非常に強い 存在地域 那覇市の南西 約50km
中心位置 北緯 25度55分(25.9度) 東経 127度25分(127.4度)

進行方向、速さ 北 20km/h(12kt) 中心気圧 930hPa 中心付近の最大風速 50m/s(95kt)

最大瞬間風速 70m/s(135kt)

25m/s以上の暴風域 東側 370km(200NM) 西側 190km(100NM)
15m/s以上の強風域 東側 600km(325NM) 西側 520km(280NM)

2007/07/12 火曜日 苓北町 火葬場下 14:50撮影 天草波情報


0712
波 膝~ももサイズ。サーファー5名。暑い一日。
明日から台風うねりかな。
台風の中心が奄美大島より東シナ海側に入れば結構入るかも。

0712
500HPA 高気圧の縁が屋久島の南にある。台風の通り道。

風も強いですが、スピードが速い。黒潮の上をどんぶらこと運ばれているみたい。
ジェット気流のラインも高気圧の縁沿いに関東南岸まで延びている。
 ポイントはまだ発達中ということ。

週末は闇の大潮です。注意を払いましょう。
通過後の吹き返しの北西~西風がつくる波を期待します。

台風4号接近中


0712
台風第4号 (マンニィ) 平成19年07月12日12時45分 発表
<12日12時の実況>
大きさ 大型 強さ 非常に強い     存在地域 沖縄の南
中心位置 北緯 21度35分(21.6度) 東経 128度50分(128.8度)

進行方向、速さ 北北西 25km/h(14kt)    中心気圧 935hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)    最大瞬間風速 65m/s(130kt)

25m/s以上の暴風域 北東側 220km(120NM) 南西側 190km(100NM)
15m/s以上の強風域 東側 650km(350NM) 西側 520km(280NM)

7/11 (水曜日)初心者スクール 黒崎~若宮


07118
4回目の初心者スクール 午後のツーリングでイルカと漕ぐ。

10:00 茂木根海水浴場集合
11:00 黒崎海水浴場 出艇

レッスン フォワードストローク
腕の曲げ伸ばしで漕がないとどんなメリットが?
亀島
12:00 若宮海水浴場 昼食とコーヒータイム
13:40 午後のツーリング
イルカの群れに遭遇
15:40 黒崎 レッスン
沈脱・TXレスキュー
スイープ ロー・ブレイス ローブレイス・ターン
16:00 ゴール
17:00 解散

 漕行距離  7キロ

 風は北東、東、南風に変り夕方なぐ。
海況が微妙な為、スタート時刻を1時間ずらして開催。
午後は日が差し暑くなる。

 今回のスクールは参加者のリクエストにより、WFKスパルタン・プリンスと不知火2の試乗会を兼ねる。
 ナダカヤックスの試乗は、実際に波風の中を漕ぎ、荷物を積んで漕いでみる。
その上で体格に合ったカヤックを択んで頂いています。

 易しい海では本当のことに気がつかない。

»Read More

岩魚さん 東京湾横断ポイントで準備中 洲崎へ。


0706
photo by Tatsuji .Yoshikado 女川の『アースクエスト』さんを出発する岩魚さん

4/11下関出発で、今日は7/11。三ヶ月。本州一周4500キロの3/4くらいの地点でしょうか。

房総半島を回り込みいよいよ東京湾横断ですね。
今日は南西の風が吹き、南無谷のソルティーズまでの予定。
霧が晴れる横断の日まで停滞。

 東京湾の船舶の『間』を見切る為、
金谷~久里浜フェリーからの下見もすんでいます。
(本州と北海道を自転車でツーリングしながら下見済み)

 『カヤック~海を旅する本』誌のインタビュー取材もあるらしく、まもなく発売される最新号が楽しみです。

千葉のシーカヤックガイド『ソルティーズ』はこちら。
どうぞよろしくおねがいします。

http://www.saltys.info/

914
ソルティーズパドルスポーツ

サーフカヤック エア・バッグは装備していますか?


070602
適当なものが無いので、パーセプション/ピロエット・SS用のスターン・バッグを2個代用しています。
できるならペダルの前にもバウ用のエアバッグを使いたい。

 隙間なく詰めるにはある程度空気を入れて成型してから
スターンにはめていきます。徐々に空気を入れていきます。

 エアバッグは通販で1個¥2000~3000くらいからあるので
適切な大きさのものを必ず装備しましょう。
最低限のセルフ・レスキューです。

 消耗品ですが、あまり安いものはすぐに駄目になるのでよいものを使っています。

2007/07/10 火曜日 苓北町 KDD 12:50撮影 天草波情報


071010
小クローズです。

MICS 12:55 四季咲岬 南風13メートル
港 富岡平均水面 186cm 潮 若潮
満潮 3:29 (258cm)   17:21 (249cm)
干潮 10:29 (84cm)   22:53 (162cm)
日出 5:19   日入 19:30  

トマト  旬です。


0706
雨が少なかったせいかトマトが美味しい。

 先日、試乗艇をお借りする為に熊本へ。
スクール参加者のリクエストにより、7/20すぎまで、
スパルタンシリーズのアラシとプリンスを借りています。

 アポロ用のカーボンのフィンも2セットもらってきた。
切れの良いターンを楽しむにはトライフィンは欠かせないことに最近気がつく。

ここ10日間あまり、毎日波が良い。地元のサーファーには嬉しい日々です。

 

2007/07/09 月曜日 苓北町 KDD 15:00撮影 天草波情報


070901
午前中の雷と豪雨も止み穏やかに。入ってすぐに南西の風が吹き始める。

波のサイズ 腹~胸
良いポイントはサーファーが入っている。

満潮の時はいつもの岩の逆三角州。
ここは波のフェイスを乗りつなぐのがとても易しく
長いサーフィンが楽しめる。下は荒れた岩盤。
強いリップカレントが脇を流れているので楽にポイントに戻れる。

 100メートルくらい沖の岩礁からブレイクして岸ぎりぎりまで乗れる。
葉山のヒデキみたいなポイントで、途中で一度波が切れる。

 港 富岡 平均水面 186cm 潮 長潮
満潮 2:23 (261cm)   15:55 (236cm)
干潮 9:17 (100cm)   21:29 (157cm

*サーフカヤックを本格的にやりたい方はまずロールを身につけてください。
 分かりやすく言えば、沈脱しないということです。
ロール&レスキュー講習でお待ちしています。

 浮力のないサーフカヤック同士でのグループレスキューについても行います。
知らなかったでは済まされないので練習しましょう。
 本来はサーフ講習に参加することが前提ですが、最低限のことを伝えます。

 まだ、ロールの自信が無いという方もお待ちしています。
徹底したクリニックを行います。
 ほとんどの方が練習不足です。
毎回、海から上がる前に連続10回ロールくらいは最低こなすように。


Paddling Places: Summer 2007 WL最新号ダウンロードできます


s07

TSKCは20周年か。ナダカヤックスはまだ数年。
TSKC (トフィーノ・シー・カヤック・カンパニー)

p51のカヤックへの乗り込み方はアカデミーの初日でも話題になりましたね。

 友人が昨日からバンクーバーにいってて、うらやましく思っています。
ここからバンクーバー島は知床半島よりも遠くて、小笠原諸島よりも近い?

http://www.wavelengthmagazine.com/current.php

2007/07/08  日曜日  苓北町 KDD 14:30撮影 天草波情報


070801
オフショア南東~東の風 微風 温かい小雨 流木多し。注意!
波のサイズ 胸~腹 風のない海は波はよい。

サーファー多くて車を停める場所がない。Uターンも出来ない混み様。
今年一番の人出。

 西海岸でのスクールの帰りに波を見て帰る。高浜は午後の満潮時で
ダンパー気味。一人だけ入っていた。
KDDをチェックしてから事務所へ。

片づけをして夕方5時頃、キャリアにアポロをセットして再び夕刻のKDDへ。

 しかし、一番良い場所はサーファーがまだ10数人入っていて、
結局、遠慮して入らずに帰る。

ミントの花が咲く。


0701
記念に植えたモッコウバラの周りにミントがはびこり、少し間引く。
風のない日は庭中にミントの香りが漂う。

 今年は柿も豊作で晩秋の干し柿つくりが楽しみ。
はたして冬のソロ・ツーリングに出れるだろうか。

 むずかしそう。

天草七夕 豪雨も峠を越えたかな?


070601
試乗のご相談はお気軽にどうぞ。
初心者は海水浴場でちょっと乗っても分かりませんが、
2艇目を選ぶ経験者に限り試乗だけも行います。

*ウォーターフィールドカヤックスの現在の納期は
例 7/6オーダー 9/15前後お渡し予定
と、なっています。


 2007/07/06 現在の試乗艇/ここに無いものはご相談下さい。
WFK アラシ プリンス 不知火Ⅱ バランスタッチ アポロシリーズ各種
NSD ミストラル ショアライン ショアライン/フェーゴ
カリプソ アトランティック バッカニア他
ニンバス ソランダー
 
いつも書いていますが、
このブログに書いてあることは半分冗談だと思ってお付き合いください。

 役に立ちそうなことや全く役に立たないこと、広告が
混ざってます。

 客観的なことなど何一つないかもしれません。
自分の目で見て肌で感じてなんでもやってみてください。

2007/07/07  土曜日  苓北町 KDD 14:00撮影 天草波情報


0702
波のサイズ 頭~
南西の風。久しぶりに晴れ間のぞく。豪雨で流木ゴミ多い。

 熊本からアポロ7、ローカルのアポロ7+5
僕は入らずそのまま仕事の打ち合わせで西海岸へむかう。

 

岩魚さん 犬吠埼を越えて千葉入り。三浦半島まであと210キロ。


5005
WFK スパルタン/キング  価格 Glass本体価格¥291.900 (税込)
*岩魚さん仕様の重量は正確ではありませんが、家庭用の体重計で23.4KG前後。

*スペック全長 527cm全幅  56cm重量 Glass 22.0kg 
*WFKの現在の納期は2007年9月15日前後(2007/7/6現在)です。細かい仕様、お見積もりは御気軽にご相談下さい。

 7月6日現在、あちらも天気は雨の日が多くすっかり梅雨のようです。
今日は50キロほど漕いだそうです。雨の屏風ヶ浦でしょうか。
もう九十九里海岸ですね。

キングはラダーが少し曲ったそうですが修理済み。
 キールラインもほとんど引きずってない為問題なし。
雨で湿気ていない装備はなさそうです。

 今後の核心部は往来の激しい東京湾横断。
霧が多くて、場合によってはポーテージもあるとのこと。

 金谷~久里浜間は最短15キロ。漕げば2時間半。
手前で横断するかも含めて検討中。

 霧で悪いようですが、視界の良い日に一気にわたりたいですね。停滞もありです。
どちらにせよ、横断のその場所に立って対岸を捕らえてからです。
気をつけていって下さい。
0706
photo by Tatsuji .Yoshikado 女川の『アースクエスト』さんを出発する岩魚さん

07011
http://www.h5.dion.ne.jp/~equest/index.htm

シーカヤック ツアー・スクール アースクエスト
〒986-2205宮城県牡鹿郡女川町御前浜字御前1-1


旅を支える信頼のパドルはパドルコースト/トルネード 1ピース/アンフェザー仕様


トルネード ストレート カーボンG1F仕様 定価¥54.000(2004年12月/税込み)
長さ 215cm フェザー角度 0度(アンフェザー)1本物
握り幅:約60センチ

7/6(金曜日) 荒天のため初心者スクール中止


070603
午前7時25分 四季咲岬で南南西11メートル、女島で西13メートル。
スクールは中止です。
雨は全く問題なく、風は避ければよいのですが、雷はよけれません。
また、参加者の車での移動も心配ですので。
梅雨ですね。

 明日もよい波が入りそうですね。

天草地方 [継続]大雨,洪水警報 雷,強風,波浪注意報
 特記事項 土砂災害警戒 浸水警戒
 雨 6日夕方まで
   1時間最大雨量 80ミリ
 風 6日宵のうちから6日夜遅くまで 南西の風
   最大風速 海上 10メートル
 波 6日宵のうちから7日昼前にかけて 以後も続く
   波高 2.5メートル
 付加事項 はん濫 突風

»Read More

ごーやの季節。


070601
3本100円。
熊本出張の帰りに大矢野の産直の店でうまいトマトなどと購入

とりあえずワカメとあえて酢の物に。白ゴマを振ってもよいかも。
みょうがも良い。

 卵や豚肉と炒めてよし。酢の物もよし。旬の食べ物ですね。

バリー


http://www.valleyseakayaks.com/
バリーのWEBがリニューアル。
見やすくてデザインに優れたページですね。

サーフカヤックもあるんですね。スペックは?

0629
r

*VCPハッチが劣化していたら交換できます。
在庫など詳しくはお尋ね下さい。オーバルはお取り寄せになります。

2007/07/05 木曜日  苓北町 KDD 13:00撮影  天草波情報


070501
微風 南西の風 波のサイズ 頭~

 今日も良い波でした。午後から2時間だけスタッフトレーニング。
途中で足の裏が吊り、しばらく動けなくなってしまった。

 アポロ3のこの狭さは硬いクライミングシューズみたい。
でも、波の上での動きの良さを優先する。

 チンしたときに上体をスターンデッキに押し付けられて
腰をコーミングの縁で強く打ってしまう。
衝撃に腰が割れたかと思いました。

まれになるのですが、背当てをつけられないのだろうか?
ウエアが厚い冬の間は気がつかなかった。
でも、背骨がまっすぐになったような気持ちよさがあります。

*今年初めて、カツオノエボシを発見。そろそろ気をつけよう。

7/4(水曜日) 初心者スクール 荒天のため中止


0704
海況不良の為中止しました。

午前7時前、四季咲岬では南風15メートル、男女群島では18メートル吹いている。
警報以上の風が吹いています。

平成19年 7月 4日06時35分 熊本地方気象台発表

天草地方 [継続]大雨,雷,強風,波浪,洪水注意報
 特記事項 土砂災害注意 浸水注意
 雨 4日夕方まで ピークは4日朝のうち
   1時間最大雨量 50ミリ
   24時間最大雨量 200ミリ
 風 4日夜遅くまで 南西の風 ピークは4日昼前
   最大風速 陸上 10メートル 海上 13メートル

 波 4日夜遅くまで ピークは4日昼前
   波高 3メートル
 付加事項 突風


»Read More

ギンカクラゲ ~今年もあいつらがやってきた。


063001
サーフカヤック中、ふと見るとギンカクラゲ。

 南西の風が吹き始めるとギンカクラゲの季節。
夏の訪れです。

 もうひとつ危険なクラゲもやってきます。
カツオノエボシです。

 この日は3時間ほどで上がる。
珍しくカットバックが決まった時に完全に抜けてしまい失速。
切り立った波のフェイスに戻る時に変な角度で着水した。

 瞬間、センターフィンが折れる。ヒビが入っていたか、疲労劣化していたのでしょう。
ボトムに戻った後、そのままスピンを行うと妙にクルッと回ったのでもしや?
と思ったら、案の定でした。

 足もしびれてきたし、ついでにシートのネジが緩んでしまい今日はここまで。

 後日、巻かれているときにシートをコーミングに固定するビス部分が割れてしまいました。
ワッシャーで再度固定すれば大丈夫みたい。

 現在のアポロシリーズはビス2本止めです。ご安心下さい。
*WFKからお借りしているアポロ3は
真ん中からちょん切って幅を広げてつなげた昔のプロトモデルです。

(*スタッフトレーニングですから。遊びじゃないですよ。)
 

2007/07/03 火曜日  苓北町KDD12:00撮影  天草波情報


0703
四季咲岬 南西の風 3~4メートル。波のサイズ 頭。
先週の金曜日から波入りっぱなしの5日目。明日はどうでしょう。

 12時から14時半まで入る。
良い形で一本だけ思い通りのラインが引けました。

 メンバーはアポロ5、SSB2、3+の3艇。
波待ち中に気さくなサーファーと話す。今日もいい波です。


»Read More

荒天のため中止 7/2(月曜日)初心者スクール 


南西の風強く、スクールを中止しました。
まれに、現場で中止になる場合もあります。


*リクエストにより4日に振り替えてスクールを開催します。


天草地方 [継続]雷,強風,波浪注意報
 雷 3日明け方まで
 風 3日明け方まで 西の風 ピークは3日午前0時過ぎ
   最大風速 海上 12メートル
 波 3日朝のうちまで
   波高 2.5メートル
 付加事項 突風

芦北地方 [継続]雷,強風注意報
 雷 3日明け方まで
 風 3日明け方まで 西の風
   最大風速 海上 10メートル
 付加事項 突風

»Read More

2007/07/02 月曜日  天草町高浜13:31撮影  天草波情報


0702
高浜は海水浴シーズンに入りました。

 セットで頭~胸サイズ 今日も一日南西の風つよく。
昨日から24時間以上吹き続けて、波のサイズもアップ。明日もよさそう。
平日でもサーファー多いですね。

KDDで出艇 波はあったけれど形が悪く感じた。
アポロ7+5、SSB2、5、3+のいつもの天草地元組。

 L&Rさんへ スターン・エアバッグ2個はいつでも取りに寄ってください。電話してから来てくださいな。

夕方漕ぎに。


2137
ちょっと前の経験者向きのツーリングから。

シーカヤックアカデミーが終わり、ようやく漕ぐ時間が出来始めた。

 時々、四季咲岬で日没近い海を一人で漕ぐ。
現在の日の入りは7時半。
 夕方6時から漕いでも7時半まで明るい。

 九州は夜が短いなあ。
そろそろ夜光虫の季節ですね。
梅雨明けはいつでしょう。



ナダカヤックス 7月~9月 期間限定 真夏の金曜日・土曜日 ナイトツーリング スタート


016
 通常のプログラムで日没まで漕ぐ日はなかなかない。
なぜかというと、こうなるから。
09

真っ暗です。いざ、夜の海へ。
 お日様が沈み、空に最初の星がひかる頃、出発します。
穏やかであれば海面に星空や月が映りこみます。
また、夜光虫の青白い光は必見です。

 以前は民宿ツアーのオプションでナイトツーリングをやっていたのですが、
リクエストにより数年ぶりに復活します。お待たせしました。

 ナイト料金はレンタル参加¥5.000 / 自艇参加¥4.000

 夜の海に興味がある方は遠慮なくどうぞ。参加をドシドシお待ちしています。


集合:18:00 当日の各スクール終了場所 終了予定 21:00ころ
料金:レンタル参加¥5000(講習料金、レンタルカヤック一式、保険、税)
対象:初心者スクール参加者以上

夜の海は経験によらず、普段は酔わない人でも酔うことがあります。
そのため、初心者はしっかりスクールで練習してから参加のこと。


 *用意するもの 
ヘッドランプ できれば防滴がおすすめ。
ライト類はお持ちでなければお貸しします。
 自艇参加者はフラッシュライトなどもあるとベター
おすすめはA&F ストロボライトSL-15
 グループのお互いの位置がわかるように
PFD,ジャケット、パドル、カヤック、キャップのどこかに反射テープがあるとよいかも。
*日没後の海は涼しく、ジャケットがあると心強い。

*ナイト&夜光虫ツアーはお一人様から実施いたします。
平日のツーリングのオプションでも承ります。

*夜間の航海のため、海況不良の場合は中止します。


2007/07/01 日曜日  苓北町KDD10:31撮影  天草波情報


0702
南の風10メートル前後。気温31度
波は腰~モモサイズ。

 梅雨があけたかのようなお天気。
翌日の天気予報さえ当たらない予報にあきれる。

 サーファーの多さ。波のサイズの無さ。
お昼まで海を見ながらアイスコーヒーを啜り、のんびりするが出艇せずに帰る。

 前線が九州の北に位置して、このまま南南西~南風が
風力を保ったまま12時間以上吹き続ければ、明日は見込み有り。