Archives
You are currently viewing archive for 2012年04月2012/04/30(月)カヤックノート27時間目 曇り/雨/21度
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2012年04月30日

雨だから出るのがやだな~と思ったら、それは年とった証拠でしょうね。
大人も子供も 水辺で遊ぶときはPFD/ライフジャケットを携帯/装着! nadakayak
JCG 海洋速報&海流推測図
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2012年04月30日

2012/04/26 JCG 海洋速報&海流推測図
田んぼが増えて畑が消え、チョウゲンボウは姿を消した。
カッコウが先か、それともホトトギスか?
2012/4/28(土)南天草西海岸ツーリング スノーケルの始まり
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年04月30日

丸一日凪ぎの土曜日にプライベート。 下須島 築の島を望む砂月浦にて
実に5ヶ月ぶり、昨年11月27日以来のスノーケル。
野川君 祝 10周年おめでとう! 入荷しました!! 最新号 『kayak~海を旅する本_vol.36』
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2012年04月29日

夕方届きました!
定期購読の皆様には明日朝一で発送いたします。
少々お待ちください。
以下
『kayak~海を旅する本_vol.36』の主な内容
発売予定=2012年4月末日
2012/04/28(土曜日)初スノーケル クマゼミが鳴きました。
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年04月28日

魚も増えてきました。もちろん水温はまだまだ低めですが、今日は夏日。
2012/04/27(金)カヤックノート26時間目 オルビッツ晴れ/21度
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2012年04月27日

2012/04/25(水)カヤックノート25時間目 オルビッツくもり17℃/午前8:00
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2012年04月26日

少し落ち着いてきた四十代のカヤックパラパラ漫画
般若修理 完了 サイズ ラインナップ WFK サーフカヤック 般若S(スタンダード) MS ML X
- Category: カヤック・レビュー
- 2012年04月25日

パフをかける。

Time waits for no one... Paddlequest
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2012年04月25日
休日は川辺川、球磨川、3日目に宮崎の五ヶ瀬川支流へ。
どうかしてた二十代。少し落ち着いてきた四十代。
熊本出張 般若修理 完了
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2012年04月24日

午前 黄砂と海霧が視界を覆う有明海沿岸部。

天草春七番
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2012年04月21日

ハエン風の季節です。
2012/04/20(金)カヤックノート24時間目 くもり17℃/午前8:00 23℃/16℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2012年04月21日

穏やかに晴れ間が広がる。モギネは南東の風。
2012/04/19(木) アジア地上解析天気図 ASASをフォロー
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2012年04月19日

HBC専門天気図アジア地上解析天気図ASAS)より
2012/04/19(木)カヤックノート23時間目 くもり17℃/午前8:00
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2012年04月19日

濡れても快適な季節がやってきました。
大人も子供も 水辺で遊ぶときはPFD/ライフジャケットを携帯/装着! nadakayak
JCG 海洋速報&海流推測図
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2012年04月19日

2012/04/18 JCG 海洋速報&海流推測図
2012/04/18(水)カヤックノート22時間目 晴れ18℃/午前8:00
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2012年04月18日

初夏です。 朝練の季節。 漕ぐ時間をひねり出す努力は惜しまない。
All About Soul
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2012年04月18日
Billy Joel
Just the way you are
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2012年04月17日
Billy Joel - Just the way you are
2012/04/15(日曜日)初心者コース 長崎横断 鬼池~加津佐 ちょっと長めのツーリング
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年04月16日

早崎の瀬戸 リクエストによりちょっと長めのツーリング
2012/04/15(日) 今日のコースから 長崎横断 島原半島加津佐へ 往復24キロ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年04月16日

ラダー仕様のスパルタン・キング この色はよくほめられる。何故かな?
超常連さんと海況に恵まれて早崎の瀬戸をサクッと横断 長崎県の加津佐へ
2012/04/13(金曜日)ベーステクニックコース ムコウベタ伏魔洞
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年04月15日

目に焼き付けといて良かったです。
雨降りでシャッタースピードがとれない。露出が厳しく画像はほとんどボツでした。
2012/04/13(金)今日のコースから 羊角湾 亀浦
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年04月13日

残る桜。五通山の下で 亀浦にて
マーシャス Free Style Paddle Semi Carbon Ergo
- Category: カヤック・レビュー
- 2012年04月13日

サーフカヤックとフリースタイル兼用で使ってみます。
2012/04/12(木)カヤックノート21時間目 晴れ18℃/13℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2012年04月12日

大雨の後、新緑が美しい。
大人も子供も 水辺で遊ぶときはPFD/ライフジャケットを携帯/装着! nadakayak
マーシャス 2mmロングパンツ・コンペカット
- Category: カヤック・レビュー
- 2012年04月12日

随分使っていた1,5ミリから新調しました。
4ミリや3ミリよりも薄いので乾きが早く、とてもしなやかで脱ぎ着が楽。
熊本出張 般若修理
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2012年04月11日

バウを割ってしまった般若 毎度、非常に個人的な話で恐縮です。

ドックス プロプラグ リーシュ付き シークトルース取り扱い
- Category: カヤック・レビュー
- 2012年04月11日

天草花冷え
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2012年04月10日

それでもまだ、若草のころ田の面にたつと吹き渡る風に
植えたばかりの早苗がしなやかになびいて行く緑の季節がある
石牟礼道子
天神山 標高172メートル
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年04月08日

放射冷却で朝3度 日が昇り、たちまち12度に
1周年おめでとう! 強力なキャンペーン中!!
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2012年04月07日

天草といえば新鮮な焼肉。
天草市 焼肉『だんだん』で、累計7万食を提供する定番の『びびんば』
2012/04/07(土) あまくさ波情報 KDD 12度
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2012年04月07日

ウネリが練れてない 満ち込みまで時間なく撤収 KDD 6:00撮影
金環食帯北限界線 食の時間を確認
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2012年04月07日

赤いラインは金環食帯の北限界線です。
金環日食は南天草 下須島 の鶴葉山公園展望台より見えます。
食の始まり 6:13:47
食の最大 7:22:59
食の終わり 8:42:53
データは 国立天文台 モバイル向け 市町村選択版 日食各地予報 より
民宿 砂月荘から1,5キロ漕げば北限界線へ進入できる。
海況が悪ければ鶴葉山公園まで車、徒歩もあり。
かなり道が狭くなるので、稜線の途中で路駐してから岬へいくのもあり。
【2012年4月】 最新のスケジュール 2012年5月21日午前7時24分 金環日食まで 45日 牛深15度/10度 水温17度 日出06:01日入18:43
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2012年04月06日

毎日お一人様からコース開催 2012年リクエスト受付中!!
明日、明後日以降にかけてサーフ開催します。
目安は予報で波 2~2,5メートルそれ以上の時、
サーフ講習 サーフカヤック試乗 随時リクエストください。
参加が不安な方、初心者の域の方はスキルチェックのため、
事前に初心者コースに参加ください。
詳しくはご相談ください。

初心者コースの定番 西海岸のロックガーデンコース
=======================================
【2012年 4月 】 スケジュールにない日程はフリーリクエスト。
=======================================
7(土) 初心者/ベース/ロール 各コース サーフ
8(日) 初心者/ベース/ロール 各コース サーフ
9(月) 初心者/ベース/ロール 各コース サーフ
10(火) 初心者/ベース/ロール 各コース
11(水) 初心者/ベース/ロール 各コース
12(木) 初心者/ベース/ロール 各コース
13(金)3名様空きあり ベースコース ツーリング中心でご案内します。
14(土) 初心者/ベース/ロール 各コース
15(日) 初心者/ベース/ロール 各コース
=======================================

ビーチからビーチへ 南天草の定番の一つ 茂串の海
=======================================
【2012年 5月 】 五月連休はどしどしお問い合わせください。
リクエストフリーで開催します。
=======================================
2012/04/06(金) あまくさ波情報 KDD 13度
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2012年04月06日

ハラ~ムネサイズ 30分だけ。2本良いのがあった。代償は大きい

2012/04/05(木)カヤックノート20時間目 晴れ19℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2012年04月05日

桜が散り始めた。
大人も子供も 水辺で遊ぶときはPFD/ライフジャケットを携帯/装着! nadakayak
天草春の嵐 下須島砂月 民宿さつき荘にて
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2012年04月05日

南天草 最南端の宿 民宿さつき荘 で嵐見物 ご馳走様でした。
2012/04/03(火)天草ストームウォッチンング
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年04月04日

片島沖はうねり5メートルくらいか。 南天草 烏帽子瀬海上炭鉱跡地
スパルタン アラシ 予備パドルの固定
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2012年04月04日

固定の仕方を試しています。
西日本中心 局地的に激しい雨 4月3日 6時24分 NHKニュースより抜粋
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2012年04月03日
一歩踏み込んだ気象の勉強になる。
専門天気図を見ながら、これらの条件がどの天気図からよみとれるか、
予想と図の整合性を確認。
2012/04/03/8:30 珍しいケース 春の嵐 気象データ
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2012年04月03日

専門天気図 速報天気図 (SPAS)より
前線通過のタイミング
アメダスの気温データがわかりやすく
寒冷前線通過を知らせてくれる。
午前 20度 西よりの風
午後 0:00 気温11度へ低下 北よりの風
ウラ山へ
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2012年04月03日

今夜、10日ほどアルコールとカフェインを抜いて飲む黒ビールの旨さ。
爆弾低気圧
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2012年04月02日

HBC専門天気図 より 明日、久しぶりに波5メートルの予報
2012/04/1(日曜日)初心者コース 満開桜並木の町田川から羊角湾へ 川を下って海へ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年04月02日

満開の桜の中へ漕ぎ出す。週明けは桜吹雪だね。
今日の花見コースから 川を下って東シナ海へ
- Category: ベストショット
- 2012年04月01日

満開の桜 亀がのそりと逃げていく。アカテガニ活動を始める。
試乗艇 ノースショア パドルコースト カラーリング
- Category: カヤック・レビュー
- 2012年04月01日

ショアライン、フェーゴ、フェーゴLC、ミストラルの色の比較です。
船名を カヤックレビューの カテゴリーで検索すると
重さや仕様についてそれぞれご覧いただけるかと思います。