Archives
You are currently viewing archive for 2006年05月『三風四雨、早春漕海』 番外編
- Category: 旅・ニセコ 知床 小笠原 九州島
- 2006年05月04日

岸良で散策。何もないようでいろいろある。
黒潮と宇宙の町『内之浦町』
漁師言葉の『三風四雨』。
1週間のうち三日雨降り、四日風が吹く。
そんな季節のことをあらわす。
同じ言葉でも三浦半島の漁師と、豊後水道では季節が微妙に違うのがおもしろい。
言葉がその海域の季節の印象と結びついている。
伊豆なら風の名前『おおにし』『ならい』とかね。
牛深なら『はえ』の風。
今回の旅の間もそんな毎日でした。
『三風四雨、早春漕海』 【十四】 宇宙基地へ
- Category: 旅・ニセコ 知床 小笠原 九州島
- 2006年05月01日

photo 太平洋とロケット発射台。海はシケています。春の嵐。
2月26日 嵐の日曜日。
この日、二つ玉低気圧が接近。
今回の旅をここで終えることに決める。
止む得ない事情ができたので、続きはまた冬に。
『濡れたウエットは最高だ~♪
でも一番最高なのはウエットを脱ぐ時さ♪』
ブリティッシュコロンビアのガイドソングより。