Archives
You are currently viewing archive for 2019年10月カヤックノート 746時間目 嘉島 十月尽 秋晴れ 20℃/11℃ 月と木星 金星
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年10月31日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
アンダーデッキバンジーコード ウォーターフィールドカヤックス 不知火Ⅱ
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2019年10月30日

アンダーデッキ・バンジーコードというアイデア
nadakayak 各コース スキルシート 2019/06R 第7改訂版
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2019年10月30日

*ナビゲーション 退路の確保 を加筆 改訂しました。2019/06/25
カヤックノート 745時間目 嘉島湧水 22℃/13℃ マーシャス ハイグリップグローブ 新調
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年10月30日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
カヤックノート 744時間目 嘉島湧水 24℃/14℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年10月29日


スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
2019/10/27(日) サーフカヤック3.0コース KDD 22℃/13℃ プロトタイプ『リル』試乗3回目
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2019年10月27日

7:30 本渡セブンイレブン 集合
8:00 苓北町 白木尾海岸
9:00 出艇準備 :ようやくピンボール割れだす。
9:30 スタート
10:30 休憩
12:30 終了
13:00 片付け 解散
13:30 本渡
キャンプツーリング 装備表 再掲載 2009/5/20-24 4泊5日天草下島一周125キロツーリング 旅の装備 初夏編
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2019年10月27日
*2009年の一週ツーリングでは嵐で予備日を1日使いました。
ブログ内検索のキーワードは
『 天草下島一周125 』

今回の旅の装備など。
久々にドライバッグを購入しました。
ICI-WebShopでSEAL LINE/シールライン バハバッグ 40L、30L、20Lを購入
前のは長いもので10年近く使ってぼろぼろなんですが、
新しいのはなんとも良いですね。
40Lは要らなかったなあ。最新の装備には大きすぎました。
残念なことにお気に入りのskanorakは引退が決まりました。
剥離が加速し始めました。
新しい悪天候時の作業カッパを探さないと。
大江漁協の黄色い長靴が欲しいこのごろです。
以下 装備表
最新のスケジュール【2019年10月11月12月】天草26℃/21℃ 日の入り17:35 西海岸海水温25~23℃
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2019年10月26日

ウォーターフィールドカヤックス サーフカヤック 般若エックス カーボン仕様
基本的にサーフコースの見学は自由です。
適当にどうぞいらしてください。
Jk ロックスターシリーズ、WFK 般若シリーズ
を使います。
今週末 サーフ3.0は見学自由です。
明日は通常通り、苓北町 白木尾海岸 通称KDD で開催します。
26(土)サーフカヤック3.0 リール試乗
27(日)4名様空ありサーフカヤック3.0コース
2019年、残り何回漕ぐ?
*今週末リクエスト募集中です。お気軽にメールください。
メールで24時間以内に返信がない場合は連絡くださいませ。
***************************************************

説明不要の一日。早朝の流星群が美しい。
***************************************************
お問い合わせ/お申込みありがとうございます。
順次、確認後にスケジュールを更新します。
=========================================================

=======================================
【2019年 10月】
リクエストフリーです。海況良ければ、フルウエットでスノーケルしましょう
=======================================
1(火)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
2(水)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
3(木)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
4(金)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
5(土)3名様空きありサーフカヤック3.0コース 苓北町白木尾海岸 KDD
6(日)3名様空きあり初心者コース 南天草スノーケル
7(月)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
8(火)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
9(水)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
10(木)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
11(金)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
12(土)4名様空きあり 初心者コース 富岡フェリーターミナル9:00発
15:45富岡港フェリー乗り場 解散
13(日)3名様空きあり 初心者コース
14(月)祝日 3名様空きあり 初心者コース
集合7時 8時スタート 14時終了・片付け 15時現地解散 17時熊本 18時熊本駅
15(火)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
16(水)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
17(木)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
18(金)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
19(土)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
20(日) 4名様空あり 初心者コース
21(月)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
22(火)祝日 サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
23(水)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
24(木)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
25(金)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
26(土)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
27(日)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
28(月)おやすみ 氷川出張
29(火)おやすみ
30(水)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
31(木)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
=======================================
=======================================
【2019年 11月】
1(金) 熊本 ベーステクニック/3時間コース
2(土) 4名様空あり 初心者コース 8:00本渡発 富岡フェリーターミナル9:00発
3(日) 4名様空あり 初心者/ベース :現地解散15:00 富岡フェリーターミナル 15:45 解散
4(月)祝日初心者/ベース/ロール 各コース
5(火)熊本 ベーステクニック/3時間コース
6(水)熊本出張 午前不在
7(木)熊本 ベーステクニック/3時間コース
8(金)熊本 ベーステクニック/3時間コース
9(土)初心者/ベース 各コース
10(日)初心者/ベース 各コース
11(月)熊本 ベーステクニック/3時間コース
12(火)熊本 ベーステクニック/3時間コース
13(水)熊本 ベーステクニック/3時間コース
14(木)熊本 ベーステクニック/3時間コース
15(金)熊本 ベーステクニック/3時間コース
16(土)初心者/ベース 各コース
17(日)初心者/ベース 各コース
18(月)熊本 ベーステクニック/3時間コース
19(火)熊本 ベーステクニック/3時間コース
20(水)熊本 ベーステクニック/3時間コース
21(木)熊本 ベーステクニック/3時間コース
22(金)熊本 ベーステクニック/3時間コース
23(土)初心者/ベース/ロール 各コース
24(日)初心者/ベース/ロール 各コース
25(月)熊本 ベーステクニック/3時間コース
26(火)熊本 ベーステクニック/3時間コース
27(水)熊本 ベーステクニック/3時間コース
28(木)熊本 ベーステクニック/3時間コース
29(金)熊本 ベーステクニック/3時間コース
30(土)熊本 ベーステクニック/3時間コース
コース申し込みメールのタイトルは例えば、
『2020年11月31日の初心者コース申し込み 』でお願いします
集合場所、保険の申し込み事項、そのほか
24時間以内にA4サイズ一枚分相当のご案内をお送りします。
質問やリクエストもおよせください。アレンジします。
また、海況悪化によるコース中止に備えて、
できれば予備日をお知らせください。
山も海も予備日をとることは、ごく基本的な考え方です。
無理なく安全運転でいらしてください。
連絡先:
ナダカヤック 事務所
〒863-2171 熊本県天草市佐伊津町2407番地
携帯090-1432-9379 電話/FAX 0969-22-6501
http://www.nadakayak.com/ E-mail: info@nadakayak.com
天草では初心者大歓迎。シーカヤックを始めませんか?
*表示は確定スケジュールのみ
詳しくはお尋ねください。
シーカヤック@ナダカヤックでは
*初めての方でも安心!カヤックの初心者コースを毎日開催しています。
レンタルカヤックはもちろん、専門のウエアがなくても大丈夫。
ブーツからウエット、ジャケット、ラッシュガード、ブーツほか、
夏季/冬季ウエア一式¥500-のお手軽なワンコインレンタル
水着とタオルなどお持ちください。
令和元年10月25日 (次号:令和元年11月1日) 有明海・八代海周辺表面水温図
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年10月26日
(次号:令和元年11月1日)
有明海・八代海周辺表面水温図

2019/10/26土曜日
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2019年10月26日
波は9時から10時までヒザサイズ。
20本くらいサーフィン。
波が小さすぎてよくわからない。
明日に期待します。
普通のツーリングカヤックとしか感じない。
午後から北西が上がってきました。
帰宅後のライブカメラから、鬼海が浦は風波による風浪。
まだ、遠くからの練れた波になっていない。
明日、
KDDでヒザモモサイズなら、風向風速の条件は
MICS 女島灯台 北西10メートル以上で12時間以上継続が目安。
2019/10/26土曜日-27日曜日 あまくさ波情報 2019-2020 九州島西海岸は秋冬のサーフシーズンイン!
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年10月25日
まるで冬の二つ玉低気圧通過後の西高東低の気圧配置に。
27日朝9時まで西高東低。気圧差は50HPA
2019-2020 九州島西海岸は秋冬のサーフシーズンイン!

25日 金曜日の台風と大陸の高気圧がもたらす西高東低の気圧配置により、
東シナ海の北奥深くから北西~北寄りの風が持続。
26日/土曜日、日曜日の午前はサーフ3.0の予定。
10/25/金19:00 現時点で、
波は モモ~ヒザイズですが、西高東低が土曜日深夜まで及びそうなので
27日/日曜日午前は
若干サイズアップまたはサイズ維持の見込み。
カヤックノート 743時間目 嘉島湧水 22℃/14℃ 2019年 100時間目のフリースタイルカヤック練習日
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年10月24日

カヤックサーフやりましょう。
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
EJ's Techniques for Teaching the Whitewater Kayak Roll EJ's Rolling and Bracing 4 Phases of the Roll
- Category: ロール レスキュー ビデオ
- 2019年10月22日
漕がないカヤックノート 742時間目 草刈 白木尾海岸浜掃除 富士山で初冠雪を観測 平年より22日遅く 24℃/14℃ レタスの苗付け中
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年10月22日

自分のフィールドはいつまで守れるだろうか?
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
カヤックノート 741時間目 嘉島湧水 28℃/14℃ チョウゲンボウ来る。
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年10月21日

静水健康体操つづいています。
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
2019/10/20(日曜日)初心者 羊角湾 ロール講習 4回上がりました! 2020-2019WFKプロトタイプ『リル』試乗
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2019年10月20日

アサギマダラ追い波サーフィン撮影 飛翔力高く、追いつかない。
モクズガニ参上 10/20 フィラリア薬投与 2019年あと2回
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2019年10月19日
夕方、裏の広大なお屋敷をタヌキの群れ通過。
夜はクツワムシの大合唱。秋深し。

台風第20号 (ノグリー)
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年10月19日

短期予報解説資料1 2019年10月19日03時40分発表
気象庁 予報部
③ 沖縄の南を台風第20 号がゆっくり北西進。中心付近では積乱雲が発達し、円形度を増している。
③ 台風第20 号は沖縄の南を北西にゆっくり進みながら、
19 日夜には最大風速50kt[SW]まで発達し、その後北上する見込み。
南西諸島では19 日午後から20 日にかけて前線が停滞し、
台風の北上に伴って850hPaθe 336K 以上の下層暖湿気が流入して大気の状態が不安定となる。
落雷や突風、短時間強雨
に注意。また、20 日は台風からのうねりを伴った高波と強風に注意。
台風第20号 (ノグリー)
令和元年10月19日06時45分 発表
<19日06時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 沖縄の南
中心位置 北緯 20度40分(20.7度)
東経 128度25分(128.4度)
進行方向、速さ 西北西 15km/h(7kt)
中心気圧 994hPa
中心付近の最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)
15m/s以上の強風域 全域 170km(90NM)
The Riot Years
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2019年10月18日
カヤックノート 740時間目 嘉島湧水プール 秋晴れ 25℃ ジョウビタキ参上!
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年10月16日

これだけ飛べるくらい踏める。カート入りマックナスティーでのループ
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
最新のスケジュール【2019年10月11月12月】天草26℃/21℃ 日の入り17:43 西海岸海水温27~25℃
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2019年10月16日
土日祝日は天草で講習、平日は熊本で講習になります。
今週末
19(土)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
20(日) 4名様空あり 初心者コース
来週
26(土)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
27(日)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
ラストスノーケルはお早めに。まだ泳ぐ?
2019年、残り何回漕ぐ?
***************************************************

説明不要の一日。早朝の流星群が美しい。
***************************************************
お問い合わせ/お申込みありがとうございます。
順次、確認後にスケジュールを更新します。
=========================================================

=======================================
【2019年 10月】
リクエストフリーです。海況良ければ、フルウエットでスノーケルしましょう
=======================================
1(火)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
2(水)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
3(木)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
4(金)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
5(土)3名様空きありサーフカヤック3.0コース 苓北町白木尾海岸 KDD
6(日)3名様空きあり初心者コース 南天草スノーケル
7(月)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
8(火)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
9(水)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
10(木)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
11(金)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
12(土)4名様空きあり 初心者コース 富岡フェリーターミナル9:00発
15:45富岡港フェリー乗り場 解散
13(日)3名様空きあり 初心者コース
14(月)祝日 3名様空きあり 初心者コース
集合7時 8時スタート 14時終了・片付け 15時現地解散 17時熊本 18時熊本駅
15(火)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
16(水)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
17(木)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
18(金)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
19(土)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
20(日) 4名様空あり 初心者コース
21(月)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
22(火)祝日 サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
23(水)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
24(木)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
25(金)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
26(土)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
27(日)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
28(月)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
29(火)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
30(水)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
31(木)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
=======================================
=======================================
コース申し込みメールのタイトルは例えば、
『2020年11月31日の初心者コース申し込み 』でお願いします
集合場所、保険の申し込み事項、そのほか
24時間以内にA4サイズ一枚分相当のご案内をお送りします。
質問やリクエストもおよせください。アレンジします。
また、海況悪化によるコース中止に備えて、
できれば予備日をお知らせください。
山も海も予備日をとることは、ごく基本的な考え方です。
無理なく安全運転でいらしてください。
連絡先:
ナダカヤック 事務所
〒863-2171 熊本県天草市佐伊津町2407番地
携帯090-1432-9379 電話/FAX 0969-22-6501
http://www.nadakayak.com/ E-mail: info@nadakayak.com
天草では初心者大歓迎。シーカヤックを始めませんか?
*表示は確定スケジュールのみ
詳しくはお尋ねください。
シーカヤック@ナダカヤックでは
*初めての方でも安心!カヤックの初心者コースを毎日開催しています。
レンタルカヤックはもちろん、専門のウエアがなくても大丈夫。
ブーツからウエット、ジャケット、ラッシュガード、ブーツほか、
夏季/冬季ウエア一式¥500-のお手軽なワンコインレンタル
水着とタオルなどお持ちください。
カヤックノート 739時間目 嘉島湧水プール 秋晴れ 阿蘇山噴火で噴煙
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年10月15日

親指が楽になるまでさらに削ります。
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
2019/10/14(月)祝日初心者コース シメスタ500試乗 スパルタン・プリンス試乗 ツワブキのつぼみが膨らむ カモ来る
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2019年10月13日

13(日)台風19号 猛烈な吹き返しの風 終日 北北東~ 北東強風のため中止 初心者コース
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2019年10月12日
午後まで粘って、風を避ける場所を求めて移動しましたが、
どこにも出艇できる海がない。
あきらめが悪い男ですみません。
台風第19号 (ハギビス)
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年10月12日
南風暴風40M/S
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
停泊している数百隻の大型船舶は走錨をどうしのぐのだろう。
走錨注意情報 番号 第63号 10月12日1200(日本時)
気象情報によれば、台風の影響により、東京湾では、東寄りの風が強くなる見込みです。
横須賀港に錨泊中の船舶は、機関をスタンバイするなどの走錨防止対策を取るとともに、情報連絡のため、VHF16チャンネルの継続聴取とAIS搭載船舶にあっては、AISの作動を維持して下さい。
横須賀港長

横須賀市 [継続]大雨(土砂災害、浸水害),洪水,暴風,波浪,高潮警報 雷注意報
特記事項 土砂災害警戒 浸水警戒
土砂災害 警戒期間 13日未明まで
注意期間 13日明け方まで
浸水 警戒期間 12日夜遅くまで
注意期間 12日夜遅くまで
雨のピークは12日夕方
1時間最大雨量 80ミリ
洪水 警戒期間 12日夜遅くまで
注意期間 13日未明まで
風 警戒期間 12日昼過ぎから 13日未明まで
注意期間 13日昼前まで
ピークは12日夜のはじめ頃
東の風のち南西の風
陸上 最大風速 35メートル
東京湾 最大風速 40メートル
相模湾 最大風速 40メートル
波 警戒期間 13日昼前まで
注意期間 13日昼前にかけて 以後も続く
ピークは12日夜のはじめ頃
東京湾 波高 10メートル
相模湾 波高 12メートル
高潮 警戒期間 12日15時頃から 12日24時頃まで
注意期間 12日12時頃から 13日6時頃まで
ピークは12日15時頃
東京湾側 最高潮位 標高 1.7メートルの高さ
相模湾側 最高潮位 標高 1.6メートルの高さ
雷 注意期間 12日夜遅くまで
付加事項 氾濫 塩害 うねり 竜巻
「リル」 2019-2020 プロトタイプ ウォーターフィールドカヤックス
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2019年10月12日

いよいよ天草もお昼から風が上がってきます。
有明海は湯島方面から白い煙のような風の塊が迫ってきています。
もう始まったのか、吹き返しの風の舌です。
今回、ロシアの高気圧1040HPAがあるため、気圧差100HPA
北東~東北東風 北高型での吹き返し。
台風通過後はその進路により北西~西よりの吹き返しなのですが、
この気圧配置が崩れるまで、悪くなる一方です。
関東・東北方面で南東側(もはや、わずかな方向の違いに意味はないですが)に住んでいる方は明るいうちに
身動きができなくても安全な場所を確保か、避難しますよね?
関東は暗くなるのが天草より1時間早いから、
避難を迷うような微妙な時は動けるうちに動くでしょう。
これから、台風は加速します。
リスクの展開が速いです。
ボーダーコリーノート141 天変地異級台風19号接近 22℃
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2019年10月12日

13(日) 強風のため中止 初心者コース 12(土)初心者コース
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2019年10月11日

台風第19号 (ハギビス) 黄砂情報(ひまわり黄砂監視画像)
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年10月10日
台風19号 915HPA
気圧差 123HPA
今夜、30分刻みで様々な予報が更新されている。
尋常ではない。ちょっとオーバーではないか?と思うくらい。
快晴熊本 リクエストにより試乗艇を借りてきました。シメスタ500
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2019年10月10日

車で水前寺から30分。ウォーターフィールドカヤックス熊本工場にて。
2016-06-07 より 再掲載 ウォーターフィールドカヤックス シメスタ485 GLASS FIBER ¥289,440- CARBON FIBER ¥375,840 -積載 パッキング
- Category: カヤック・レビュー
- 2019年10月09日

シメスタ485の収納力

ウォーターフィールドカヤックス
〒861-5285熊本市小島上町1669
TEL/FAX 096-329-5828
http://wfkayaks.com
2013-09-19より再掲載 シメスタに関する記事は2件でした。
GLASS FIBER \289,440-
CARBON FIBER \375,840-
スペック
全長:500cm 幅:57cm
重量:FRP 20.0kg / CARBON 18.0kg
装備:デッキライン、バックストラップ
*ラダーオプション
*オプションでいずれもフェザークラフト・ラダー
\48,600-が装着できます。
T19
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年10月09日
09日15時観測 09日19時00分発表
カヤックノート 738時間目 嘉島湧水プール 秋晴れ 21℃/12℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年10月09日

乾いた北東風 台風が接近している。
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
Ultimate Hole Boating
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2019年10月09日
ボーダーコリーノート140 12℃ 流星3個 ジャコビニ流星群?
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2019年10月09日
放射冷却でこの秋一番の冷え込み。
息が白い。濡れた手がかじかむ。
午前5時前。
いまだにヘッドランプで靴ひもを結ぶ。ここは山小屋か?
台風前で、登山には最高の日々が続きます。
犬の散歩です。

2019/10/12SAT 00:00 JST INITIAL 12Z07 OCT 2019
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年10月08日
WEATHER GPV
広域264時間 西日本
気圧・風速
次回データ更新 05:40
所見 @2019年10月08日 21:00
11,12、13 海はクローズ 14は吹き返しが残る可能性あり。
19号通過後の大陸の高気圧の強い張り出しで
強い西高東低か北高型(北東風の継続)に移行する恐れあり。
比較用データとして

当たり年
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年10月08日
真冬のような西高東低。
黄海の北端から北西うねりが押し寄せる。
天草はサーフィンにはばっちりです。サーフィンには。。。
富士山 白くなるのは週明けか。
木崎はクローズかな。どうでしょう。
台風第19号 (ハギビス) 令和元年10月07日21時45分 発表
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年10月07日
カヤックノート 737時間目 月曜例会 嘉島湧水プール 晴れ 28℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年10月07日

半袖カグの袖の正しい位置は?
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
最新のスケジュール【2019年10月11月12月】天草32℃/21℃ 日の入り18:00 西海岸海水温27~25℃
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2019年10月07日
土日祝日は天草で講習、平日は熊本で講習になります。
日の入りが18:00に。
日本全国シーカヤックツーリングのベストシーズンになりました。
夏至19:30から90分、冬至17:15まで45分。
今週末
12(土)4名様空きあり 初心者コース 富岡フェリーターミナル9:00発
15:45富岡港フェリー乗り場 解散
13(日)3名様空きあり 初心者コース
14(月)祝日 3名様空きあり 初心者コース
集合7時 8時スタート 14時終了・片付け 15時現地解散 17時熊本 18時熊本駅
来週
19(土)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
20(日) 4名様空あり 初心者コース
ラストスノーケルはお早めに。まだ泳ぐ?
2019年、何回漕ぎましたか?
***************************************************

説明不要の一日。早朝の流星群が美しい。
***************************************************
お問い合わせ/お申込みありがとうございます。
順次、確認後にスケジュールを更新します。
=========================================================

=======================================
【2019年 10月】
リクエストフリーです。海況良ければ、フルウエットでスノーケルしましょう
=======================================
1(火)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
2(水)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
3(木)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
4(金)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
5(土)3名様空きありサーフカヤック3.0コース 苓北町白木尾海岸 KDD
6(日)3名様空きあり初心者コース 南天草スノーケル
7(月)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
8(火)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
9(水)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
10(木)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
11(金)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
12(土)4名様空きあり 初心者コース 富岡フェリーターミナル9:00発
15:45富岡港フェリー乗り場 解散
13(日)3名様空きあり 初心者コース
14(月)祝日 3名様空きあり 初心者コース
集合7時 8時スタート 14時終了・片付け 15時現地解散 17時熊本 18時熊本駅
15(火)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
16(水)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
17(木)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
18(金)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
19(土)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
20(日) 4名様空あり 初心者コース
21(月)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
22(火)祝日 サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
23(水)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
24(木)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
25(金)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
26(土)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
27(日)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
28(月)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
29(火)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
30(水)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
31(木)熊本 ロール/ベーステクニック/3時間コース
=======================================
=======================================
コース申し込みメールのタイトルは例えば、
『2020年11月31日の初心者コース申し込み 』でお願いします
集合場所、保険の申し込み事項、そのほか
24時間以内にA4サイズ一枚分相当のご案内をお送りします。
質問やリクエストもおよせください。アレンジします。
また、海況悪化によるコース中止に備えて、
できれば予備日をお知らせください。
山も海も予備日をとることは、ごく基本的な考え方です。
無理なく安全運転でいらしてください。
連絡先:
ナダカヤック 事務所
〒863-2171 熊本県天草市佐伊津町2407番地
携帯090-1432-9379 電話/FAX 0969-22-6501
http://www.nadakayak.com/ E-mail: info@nadakayak.com
天草では初心者大歓迎。シーカヤックを始めませんか?
*表示は確定スケジュールのみ
詳しくはお尋ねください。
シーカヤック@ナダカヤックでは
*初めての方でも安心!カヤックの初心者コースを毎日開催しています。
レンタルカヤックはもちろん、専門のウエアがなくても大丈夫。
ブーツからウエット、ジャケット、ラッシュガード、ブーツほか、
夏季/冬季ウエア一式¥500-のお手軽なワンコインレンタル
水着とタオルなどお持ちください。
ボーダーコリーノート139 アサギマダラ初見
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2019年10月06日

もう、アカショウビンは通過しましたか?
台風第19号 (ハギビス)
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年10月06日
令和元年10月06日18時50分 発表


<06日18時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 トラック諸島近海
中心位置 北緯 14度25分(14.4度)
東経 153度40分(153.7度)
進行方向、速さ 西 30km/h(17kt)
中心気圧 992hPa
中心付近の最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)
15m/s以上の強風域 全域 390km(210NM)
ロールビデオ
- Category: ロール レスキュー ビデオ
- 2019年10月06日
北東 強風のため中止 2019/10/06(日曜日)初心者コース
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2019年10月06日
西海岸の茂串はサーフに。
砂月は民宿の前だけは浮かぶことが可能で移動できない。
全く初めての方が出る海ではありませんでした。
全球数値予報モデル(アジア域) 週間予報用 2019年10月4日12UTC(192時間先まで)
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年10月05日
最後のボスが速攻でやってくる。
全球数値予報モデル(アジア域)
10月7日21時から10月15日21時まで
週間予報用 2019年10月4日12UTC(192時間先まで)

ボーダーコリーノート138 風紋 風向きを知る 茂木根にて
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2019年10月05日


先日、天草西海岸を台風通過後、砂浜には90度以上の扇形の風紋。
南西から始まり、北西で終わったようです。
ようやく切れた肉球のキズがふさがりました。
ディスクで軽めの運動再開。
帰宅後、WEATHER GPVで次の連休を調べると。
衝撃のエンディングが。
7日先の話は当てにならない。と思いたい。
2019/10/05(土曜日)3時間 サーフ 3.0コース 晴れ 29℃
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2019年10月05日

ピントが来ない。参った。ヒザモモサイズで2時間でした。
8時集合出発
9時スタート
11時に終了 片付け
12時解散
残暑厳しい。気が付けば10月5日。それでも残暑なのか?
サーフ3.0コース 明日10/05 土曜日 のサーフは見学自由です。
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2019年10月04日

ウォーターフィールドカヤックス サーフカヤック 般若エックス カーボン仕様
基本的にサーフコースの見学は自由です。
適当にどうぞいらしてください。
Jk ロックスターシリーズ、WFK 般若シリーズ
を使います。
スケジュール (波にあわせて変更します)
8:00 本渡 集合出発
8:30 苓北町白木尾海岸 KDD
9:00~12:00
13:00 解散
5(土)3名様空きあり サーフカヤック3.0コース KDD
*サーフカヤック3.0 KDDまたは火葬場ポイント
*リバーカヤック3.0 主にエディ―キャッチ 各フェリー
フォワード ベーステクニック ロールなど
初心者向けの練習の進め方も指導します。
*フリースタイルカヤック 3.0 主にウェーブと流水 静水
それぞれ3時間/3.0コースで、
3つのカヤックスクールも受け付けています。
冬のサーフに備えて、ロールのスクールはお早めに。
リクエストお待ちしております。



初めてのサーフコースはいかがですか?
EJ's Rolling and Bracing Part 1 2019/10/01
- Category: ロール レスキュー ビデオ
- 2019年10月03日
カヤックノート 736時間目 嘉島湧水プール 雨 25℃ 台風18号通過 ハンドロール練習3時間目
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2019年10月03日

ハンドロール通し練習10本 7本目で一回失敗。
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
台風第18号 (ミートク) 予想天気図10/0409:00
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2019年10月02日
夕方から最接近で明日日中は強風の天草
今日2日のKDDはハエン風が上がる直前までに楽しめたのかな?
明日3日 吹き返しの西風 クローズ
4日の東シナ海はT18はNE35Kmで遠ざかり、回復速い見込みでサーフ日和。
5日土曜日はサーフ3.0です。
一時的な西高東低の予想図ですが
前日の吹き返しの西風から波残りそうです。
6日は波もなくなってしまう見込みです。
NORTHSEAKAYAK - The Run
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2019年10月01日