Archives
You are currently viewing archive for 2019年10月モクズガニ参上 10/20 フィラリア薬投与 2019年あと2回
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2019年10月19日
夕方、裏の広大なお屋敷をタヌキの群れ通過。
夜はクツワムシの大合唱。秋深し。

ボーダーコリーノート141 天変地異級台風19号接近 22℃
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2019年10月12日

ボーダーコリーノート140 12℃ 流星3個 ジャコビニ流星群?
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2019年10月09日
放射冷却でこの秋一番の冷え込み。
息が白い。濡れた手がかじかむ。
午前5時前。
いまだにヘッドランプで靴ひもを結ぶ。ここは山小屋か?
台風前で、登山には最高の日々が続きます。
犬の散歩です。

ボーダーコリーノート139 アサギマダラ初見
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2019年10月06日

もう、アカショウビンは通過しましたか?
ボーダーコリーノート138 風紋 風向きを知る 茂木根にて
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2019年10月05日


先日、天草西海岸を台風通過後、砂浜には90度以上の扇形の風紋。
南西から始まり、北西で終わったようです。
ようやく切れた肉球のキズがふさがりました。
ディスクで軽めの運動再開。
帰宅後、WEATHER GPVで次の連休を調べると。
衝撃のエンディングが。
7日先の話は当てにならない。と思いたい。