Archives
You are currently viewing archive for 2018年03月カヤックノート 580時間目 下津深江川 流水 雨 10℃/9℃ 寒の戻り
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2018年03月21日

フロントサーフでのスターンラダー
カヤックノート 579時間目 下津深江川 流水 雨 10℃/11℃ 桜開花 カジカガエル鳴く
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2018年03月20日

地味に練習続きます。悪天候でスクールが中止になりました。
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
犬飼リバーパーク 犬江釜峡 スラロームカヤックのゲートを見に行く
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2018年03月19日

実家から車で20分。
昨年、大分に大変な被害をもたらした台風で
川相が変わってしまった大野川を観て回る。
静水健康体操が退屈になってきたので
川にゲートを張って練習しようかと、思案中です。
初めて子供たちを両親に見てもらっている間に
さっと往復してきました。
やはり、スラロームカヤックは美しい。
カップリングもないカーボンボートの船体重量は8キロを切っているそうで、
シート、ショートストレッチャー、エアバッグ、フォームを艤装しても9キロに満たない。
ボートはこの分野も昔と比べ、ずいぶん短くなっている。
世界は人口コースが主流。日本は軽く20年くらい遅れている。
スピードが落ちるが、レース展開は面白そうです。
大分市カヌー協会公式ホームページ
カヤックノート 578時間目 快晴 北帰行 千羽鶴日和 20℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2018年03月04日

朝から13℃。南風 千羽鶴日和。明日から春三番。
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
カヤックノート 577時間目 曇り 11℃ 大潮366センチ
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2018年03月03日

スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
カヤックノート 576時間目 晴れ/曇り 13℃ 大潮8:30 290センチ
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2018年03月02日

練習60分 春2番の大しけ明けで海岸はワカメ拾いでにぎわう。
ラウンドハウス 20本
エアーブラント2
クロスバウ・スクリュー 1 右
パンナム 2
フラットスピン1
サイドキック1
ラウンドハウス練習累計 2,353本

スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと