Archives
You are currently viewing archive for 2016年03月平成28年4月1日以降の改正ダイヤ 苓北観光汽船株式会社 新着情報
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2016年03月31日

http://www.reihoku-kisen.jp/time/
平成28年4月1日以降の改正ダイヤ(予定)
P&H Delphin
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2016年03月31日
平置き採寸 実寸 パタゴニア バギーズパンツ&ショーツ5”
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2016年03月30日

新調 16年ぶりにバギーズパンツ買い換える。
サンプル
身長171センチ 腹囲82センチ 体重65,4キロ 足のサイズ25,5センチ
普段使いならSでよいのですが、山やボードではMがよさそうです。
Sだと、足上げでひざ上、太もも周りの生地が
わずかに張るくらいのスリムフィットです。
バギーズパンツ #55210 Men's Baggies™ Pants
平置き採寸 S/Mサイズの各実寸 CSにて確認済み
渡り幅 ワタリハバ
S 33センチ
M 36センチ
ウエスト
S 37センチ
M 41センチ
股上
S 25センチ
M 27センチ
股下
S 77センチ
M 80センチ
海上ボランティア募集のお知らせ 第31回 天草宝島国際トライアスロン大会 2016/05/22(日曜日)
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2016年03月30日

シーカヤックで、海上にて共同レスキューチームに参加できる
ボランティアを3名募集します。
SUPチーム、鹿児島ライフセイビングチームとの合同体制でのぞみます。
詳しくはお尋ねください。
シーカヤックはシットオン、ダブル艇でもかまいません。
業務内容は、主に監視です。
要救助者の発見、通報、確保と難しいものではありません。
手弁当の志願兵で、大会開催まで50日あまりと時間がありませんが、
募集締め切りは4月8日まです。
およその時間は当日の朝6時集合(5時?)から
全チームミーティング後に出艇
拘束時間は8時競技スタートのスイム部門(1,5キロ)の競技終了時刻まで。
ミーティングを済ませて本渡海水浴場から出艇、
約700メートル沖のブイ区間までに
設けられた受け持ち場所へ移動になるかと思います。
レスキュー時の搬送にはPWC(ジェットスキー)にレスキューボード
、船舶が予定されています。
溺れた方、要救助者を発見、チームに連絡、確保、待機、
ジェットスキーなど搬送の連携になります。
同じ志で動ける方を募集します。
ナダカヤック 末光
カヤックノート 401時間目 KDD 小雨 気温18℃/9℃ ラウンドハウス練習累計855本
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2016年03月30日

海か、川。カヤック 始めませんか?
60分。ラウンドハウス11本 ブラント1
ラウンドハウス練習累計855本
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと
~大人も携帯か着用願います。
nadakayak 2016-2017
2016/03/30(水)あまくさ波 KDD 四季咲岬09:25 南 8 (m/s) 小雨 気温18℃/9℃
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2016年03月30日

朝8時から18度。
朝鮮半島東側に低気圧 複数
高気圧の背面で南風になりやすい気圧配置
南うねり
風力10M/S未満で推移のため、波は弱い。
反応の良いポイントのみ
女島灯台2016/03/29 20:55 南西 10 m 1022
風向風力推移
過去12時間推移 10~7M/S西南西
シーカヤック サーフカヤック&ウェイブスキー体験
WATER FIELD KAYAKS 宮崎 WFK Miyazaki ホームページ オープン!!


Explore Okinawa Ocean: Kayak interview
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2016年03月28日
カヤックノート 400時間目 火葬場ポイント 晴れ 気温18℃/3℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2016年03月28日

透明度素晴らしい苓北の海
海か、川。カヤック 始めませんか?
30分。ラウンドハウス10本 ブラント1
ラウンドハウス練習累計844本
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと
~大人も携帯か着用願います。
nadakayak 2016-2017
2016/03/28(月)あまくさ波 サクラ情報 KDD 四季咲岬13:55 西南西 5 (m/s) 晴れ 気温18℃/3℃
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2016年03月28日

最近、火葬場側の南端ポイントがカヤックサーフに向いていることに気が付く。
春海は透明度素晴らしい。

はなのいろは
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2016年03月27日

モズの巣。天神様のつつじの植え込みにて
根子岳も高岳北壁も雪で白い。
高森への峠も雪が舞う。
本当に数えるほどの、
わずかな冬の壁の登攀経験が今も役立ってる
川を見たかったが、犬飼に寄れず。
途中、カーボンのスラローム艇とすれ違う。
WFK/スパルタンシリーズ カラーサンプル パート7
- Category: カヤック・レビュー
- 2016年03月25日



カヤックノート 399時間目 轟 晴れ 北風やや強く有明海波浪 気温14℃/7℃ 四季咲岬14:25 北北東 15 (m/s)
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2016年03月24日

サクラ咲いた。海か、川。カヤック 始めませんか?
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと
~大人も携帯か着用願います。
nadakayak 2016-2017
カヤックノート 398時間目 新調ヘルメット プレデターFR-7W イエロー もぎね 曇り/時々雨 花冷え 気温14℃/7℃ ヤマブキ開花
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2016年03月23日

ぼーっとしてると5月になりそう。動こう。春は短い。
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと
~大人も携帯か着用願います。
nadakayak 2016-2017
2015 Santa Cruz Paddle Fest
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2016年03月22日
The 30th Annual Santa Cruz Paddlefest
2015 Santa Cruz Paddle Fest from Santa Cruz Paddlefest on Vimeo.
http://santacruzpaddlefest.com/news/
2016/03/20(春分の日)初心者コース ツル北帰行 晴れ 北風やや強く波浪 化石の浜スガムタ海岸
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2016年03月21日

viking? we are already seakayaker.
天草引鶴 今日のコースから 羊角湾黒瀬崎にて
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2016年03月20日

春分の日 見上げれば千羽鶴。
ヤマザクラは散り始めて 河浦町は田植えが始まる。
ツアンコシはカエル鳴く。
3月20日(日)ナベヅル1,360羽、マナヅル14羽の北帰行を確認。NEW
3月21日(月)ナベヅル1,349羽の北帰行を確認。NEW
平成27年度 ツル渡来情報
国産小麦と天然酵母 穀粒家,こつぶや 天草 御領 黒崎海水浴場入口/旧パールニットそば
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2016年03月19日

カナダ人はリードパンとも呼ぶらしい。
虎屋の超高級羊羹『新緑』より重い。
*二切れで胸がいっぱいになる?ハードブレッド/¥700-はハーフサイズもあります。
一度に食べきれない場合は1センチ毎にカットして冷凍してもよい。
カヤックノート 397時間目 下津深江川 雨 気温17℃/13℃ 南東風やや強く 川水温13度
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2016年03月18日

亀川ダムのサクラが開花。海か、川。カヤック 始めませんか?
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと
~大人も携帯か着用願います。
nadakayak 2016-2017
初物タラノメ
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2016年03月18日

今年は春が遅いので、こちらから迎えに伺いました。
どうにか家族分確保。
落石の道をたどる。立春前の大雪と嵐のあとに。
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2016年03月17日

最後の杉林をピンボールのように跳ね回ったらしい。
【2016年 3月 4月 5月連休】 スケジュール 天草 牛深23度/13度 日の入り18:27(夏至19:29/冬至17:14) 西海岸海水温17~16℃
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2016年03月15日

築の島にて WFK スパルタン・アラシ
=========================================================
スケジュール更新 5月連休スケジュール更新
運が良いと満潮時にイルカや、
晴れた日の午前、鶴の北帰行に遭遇するかもしれません。
今シーズン、出水平野では観測史上最多の1万7005羽の
ツルが観測されています。北帰行は3月末まで続くということです。
2016年5月連休中の宿泊の確保はおすみですか?

2016 サーフ講習、ツーリングリクエストお待ちしています。
初心者の方は予備日を用意ください。
天草では初心者大歓迎。シーカヤックを始めませんか?

=======================================
【2016年 3月】
リクエストフリーです。
リクエストください。お花見ツーリングは20日前後から予定です。
=======================================
1(火)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
2(水)おやすみ 業務用車両車検のため
3(木)~4(金)おやすみ
5(土)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
6(日)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
7(月)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
8(火)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
9(水)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
10(木)~11(金)おやすみ
12(土)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
13(日)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
14(月)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
15(火)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
16(水)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
17(木)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
18(金)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
19(土)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
20(日)初心者コース ファミリー貸切
21(月)祝日サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
22(火)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
23(水)~24(木)おやすみ
25(金)おやすみ
26(土)おやすみ
27(日)おやすみ
28(月)~29(火) おやすみ
30(水)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
31(木)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
=======================================
【2016年 4月】
リクエストフリーです。*4/13-17おやすみです
お花見ツーリングは4月初旬までの予定です。
=======================================
1(金)初心者/ベース/ロール 各コース
2(土) 初心者/ベース/ロール 各コース
3(日) 初心者/ベース/ロール 各コース
=======================================
4(月)初心者/ベース/ロール 各コース
5(火)初心者/ベース/ロール 各コース
6(水)初心者/ベース/ロール 各コース
7(木)初心者/ベース/ロール 各コース
8(金)初心者/ベース/ロール 各コース
9(土)初心者/ベース/ロール 各コース
10(日)初心者/ベース/ロール 各コース
=======================================

天草下島のどこか 2014.03.23撮影
=======================================
シーカヤック@ナダカヤックでは
*初めての方でも安心!カヤックの初心者コースを毎日開催しています。
レンタルカヤックはもちろん、専門のウエアがなくても大丈夫。
ブーツからウエット、ジャケット、ラッシュガード、ブーツほか、
夏季/冬季ウエア一式¥500-のお手軽なワンコインレンタル
水着とタオルだけお持ちください。
このしろ寿司 レシピ 佐伊津町 はやさきさんから習う
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2016年03月15日

ついに作り方を習いました。 コノシロでもサバでもOk。刺身を買って作るのもあり。
コノシロ 酢 砂糖/煮酒/味醂
にんじん ねぎ ゴマ
ごま油
http://www.padlesiden.no/
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2016年03月14日

ノルウェーのカヤック誌
辞書がほしくなります。
Kayaking The Aleutians
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2016年03月14日
ジャクソンカヤック 2016 ROCKSTAR フットブロック製作 その2
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2016年03月14日

フットフォーム バージョン16.3.10改。もう1センチ厚み削ってよいみたい。
門川のカンムリウミスズメ 移動ルート解明
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2016年03月13日
繁殖後に北海道、ロシア極東沿岸まで北上し、
日本海を通って島に帰ってくることが
宮崎大農学部講師の中村豊さん(64)の調査で判明した。
大半を海上で過ごすため、繁殖時期以外の詳しい生態は不明だった。
中村さんは「より正確なルートを調査し保護活動に役立てたい」と話している。
(全文は13日付朝刊または携帯サイトで)
巣箱設置 雨が降る前に
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2016年03月13日

巣箱のそこに巻いたベース針金。
木の幹に巻いた針金アンカーから4方向よりラインを接合
テンションかけて終了。
ブランコ撤収 雨が降る前に
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2016年03月13日

タイオフしたシュリンゲをモチノキの腕木から回収。
強度は問題ないので、高さはリングベンドで調整。
2016年知床エクスペディション
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2016年03月13日
4月28日(木)から5月6日(金)までの8泊9日の予定で、参加者を募集します。
アリューシャン遠征のため、2回目は7月以降から行われる予定です。
その5 ウォーターフィールドカヤックス 新艇テスト タイダルラピッド&サーフ 晴天 19℃/10℃
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2016年03月12日
今回、若宮での動画からピックアップ
保針性能 乗り降り バランス。
取り回し、回転性、直進性、サーフィン性能 フェリーグライド時の挙動
上流へのサーフィン、エディーイン、エディーアウトを観る。
静水 流水 サーフ 三つの条件を一日で。


ウォーターフィールドカヤックス
〒861-5285熊本市小島上町1669
TEL/FAX 096-329-5828
http://wfkayaks.com
イニット2106カタログ着荷!
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2016年03月12日

アストラルのPFDオススメです。
カタログにPFDの重量を表示すべきかもしれません。
カヤックもパドルも軽いものを択ぶ。
だけど、意外と身につけているものが一番重いです。
冬のフル装備で体重計に乗ってみてください。
実は、5キロの鉄アレイを持っているのと同じかも。
これを着たら、もう、重いPFDには戻れない。
まだまだ、皆さん知らないだけです。
2016イニットカタログ完成!
カヤックノート 396時間目 KDD 曇り 気温13℃/7℃ 北風 西海岸海水温17~16度 アンズの花が咲いている
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2016年03月10日

70分。ラウンドハウス51本 ブラント1 パドル無しでラウンドハウス1。
ラウンドハウス練習累計834本
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと
~大人も携帯か着用願います。
nadakayak 2016-2017
Paddling in Venice at high tide
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2016年03月09日
その4 ウォーターフィールドカヤックス プロトタイプ 新艇テスト タイダルラピッド&サーフ 晴天 19℃/10℃
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2016年03月08日

スペック 2ハッチ2隔壁
377cm x 57cm 15kg

ウォーターフィールドカヤックス
〒861-5285熊本市小島上町1669
TEL/FAX 096-329-5828
http://wfkayaks.com
その3 ウォーターフィールドカヤックス新艇テスト タイダルラピッド&サーフ 晴天 19℃/10℃ 霧深し
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2016年03月08日

今回、画像はその1から、その4まであります。
上記の画像番号は『 30828.jpg 』
カーソルをあてると浮かび上がる5桁の番号をおしらせください。
原版サイズは2048×1536 約1メガあります。
たぶん、一度に数点くらいがストレスなく受信できます。
良いものがありましたらお知らせください。

ウォーターフィールドカヤックス
〒861-5285熊本市小島上町1669
TEL/FAX 096-329-5828
http://wfkayaks.com
その2 ウォーターフィールドカヤックス新艇テスト タイダルラピッド&サーフ 晴天 19℃/10℃ 霧深し
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2016年03月08日
オレンジ色のみかんケース半分で終了。
園長先生ばんかんありがとうございます。
翌日からの嵐が来る前に収穫しておかないと、
全部落ちてしまう。
鬼池港そばの若宮へ。
午後から霧が晴れて暑いくらい。
思いがけず波に恵まれて。
波は小さくても暖かい海。海水温高く快適。
今回はカメラマンです。100カットくらい撮ったけれど
なかなか良いものが無いです。


ウォーターフィールドカヤックス
〒861-5285熊本市小島上町1669
TEL/FAX 096-329-5828
http://wfkayaks.com
その1 ウォーターフィールドカヤックス新艇テスト タイダルラピッド&サーフ 晴天 19℃/10℃ 霧深し
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2016年03月08日

午前は若宮ラピッド 5キロ先に島原半島が対岸 海峡の入り口。亀島裏のエディー
午後はKDD

ウォーターフィールドカヤックス
〒861-5285熊本市小島上町1669
TEL/FAX 096-329-5828
http://wfkayaks.com
カヤックノート 395時間目 晴れ 気温24℃/13℃ もぎね H07:58 335
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2016年03月07日

フットフォーム鋭意製作中。フットフォーム バージョン16.3.07
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと
~大人も携帯か着用願います。
nadakayak 2016-2017
つくし
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2016年03月06日

酢を少量入れて湯がく。炒める時間を考えて湯がきます。
笊に挙げて、さっと水に晒し、軽く絞る。
醤油、酒、味醂で味濃い目に炒める
この春2回目の土筆きんぴら。今日はクレソンも少々。
ジャクソンカヤック 2016 ROCKSTAR フットブロック製作 その1
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2016年03月06日

9月から半年。ジャクソンカヤック ハッピーフィートフットバッグ
60回使用で終了。フットフォーム製作に入ります。
おもいっきり、足元を蹴とばすクラッシックパドラーには
やはりタフなフォームで製作が似合ってる。
ジャクソンカヤック ハッピーフィートフットバッグの
ポンプバルブもちぎれたことだし。
ブラントでは問題ないのだけど、
連続のカートホイールや上下垂直のきりかえし操作での
バウのコントロールがしにくい。
また、ループの抜けにかかわる踏み込みがやりにくく
いよいよフットフォーム製作に。
今回、壊れるまで使い、新しい商品を知る良い機会になりました。
後日、ジャクソンカヤックの正規輸入元、
シークトルースではポンプだけでなく各種交換用パーツを
常備してあり、簡単に交換修理となりました。
今の時代、モンベルのように交換パーツを持っていない輸入元ばかりです。
ありがたい。
Shredflex Aerial Cinematography Demo Reel
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2016年03月05日
Shredflex Aerial Cinematography Demo Reel from Airborn Athletics on Vimeo.
TOYOTA AVENSIS WAGON 2.0Xi 平成21年 トヨタ・アベンシスワゴン2.0Xi
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2016年03月05日

WFK ラダー付二人艇 ジェミニ3本積載。車内に07スター。
車検
錆びず、水はけの良い頑丈でまっすぐなルーフレール
低くてシーカヤックを積載しやすく、トヨタの頑丈な屋根構造。
ダブル4艇、シングルカヤック6艇積載に十分な車幅と車長
アイリスオーヤマ/ワイドストッカー100Lボックス
二つ分の余裕のカーゴルーム
走行6.800キロの中古車も11万キロに。
カヤックノート 394時間目 ハエン風やや強く晴れ 気温 21℃/9℃ 下津深江川水温 10度 鶴北帰行盛ん
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2016年03月04日

ウグイス鳴く。見上げれば引鶴。
平成27年度 ツル北帰行情報
http://www.city.izumi.kagoshima.jp/izumi_crane/default.asp
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと
~大人も携帯か着用願います。
nadakayak 2016-2017
カヤックノート 393時間目 晴れ 気温14 ℃/1℃ 下津深江川水温 6度
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2016年03月03日

海か、川。カヤック 始めませんか?
ループ16 3エンドカートホイール3
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと
~大人も携帯か着用願います。
nadakayak 2016-2017
代車 TOYOTA トヨタ ビッツ&2016ロックスター
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2016年03月02日

代車はビッツ。年度末。営業車両は早めの車検でドッグ入り。
10万キロ超えて、ウォーターポンプ周りからにじみが。
3月2日(水)ナベヅル404羽、マナヅル20羽の北帰行を確認。NEW
今日、明日は鶴の北帰行が盛んになりそうです。
本渡通過はお昼前。
今朝の金星は低くかった。
鶴の出発は、朝から快晴のときは早い。
シーカヤックで長い海峡横断と同じです。
AT2パドルは197センチ。
2016ロックスターS サイズは163センチ。
濡れ物入れのボックスがひとつ