Archives

You are currently viewing archive for 2008年05月

2008/5/30 金曜日 KDD 14:44撮影 サーフカヤック天草波情報


53040
サイズ 腰

しばらくの間、シーカヤックアカデミーの残務処理と家族との時間に当てます。
サーフィンはお預けかもよ。

5月28日(水曜日)初心者スクール&ツーリングコース 半日コースに変更


0528
9:00 本渡集合 出発
10:00 羊角湾
レッスン&ツーリング
12:30 ゴール 解散
13:30 昼食
15:00 本渡 解散

漕行5キロ
 お昼の時点で、まだまだ漕げる状態でしたが、
空を流れる雲も、大きくて強い風をもった大気の空気感に
いやな感じがしましたので、半日で切り上げました。

 こんな日の雨は大風を呼びます。

 EAT730で天草ちゃんぽんを美味しく頂いている間に風は収まったかのように見えました。

 風速が2倍になり、夜には10倍になる様子は
MICS/四季咲岬のデータをご覧下さい。

»Read More

天草梅雨入り 


0529
モンベルからロングジョンを頂いた。

 九州南部が梅雨入りした今夜は大荒れですね。いかがお過ごしでしょうか。
雷が鳴り始めたのでこれからネットをきります。

 2008年のベルカディアのカタログに天草でのシーカヤック画像が
掲載されて、御礼にロングジョンを頂く。

 ありがとうございます。
声を掛けてくれた友人に感謝です。

 元気でやってますか?

 明日一日休みをいただきます。

SKA2008天草 無事に終了


天草 シーカヤック074
事故もなく無事に終了。

一つ仕事が終わるたびに次のことを考える。

きつい時は高みを目指して登っている。
 楽なときは前進はない。

でも、ここらで一休みも。

悩み多き者よ 時代は変っている
全てのことが あらゆるものが

すさんだ日々に ゆがんだ日々に
休み無く時は 通り過ぎてゆく

 ああ、人生は吹きすさぶ 荒野のように

では、第12回シーカヤックアカデミー2008あまくさ会場でお会いしましょう。


このブログはシーカヤックアカデミーが終わるまでお休みです。

どこにあっても、
良い週末をお過ごし下さい。

 海は現場にいってみないとわかりません。

 すばらしい講師陣と一緒にパドリングしてください。
本物のシーカヤッカーに触れる貴重な機会です。


 皆様の協力に感謝いたします。

では、いってきます。

nadakayak

藤井さん 九州一周  天草富岡半島に上陸。


52133
長崎から天草への無事横断もすみ、スプレースカートもSからLへ。

 NWKケイデンスLPのコーミングサイズの大きさにびっくり。
たしかにこれだけ大きければ、マグロもとりこめそう。
イチ君凄いな。

スナップドラゴンのLで対応。
水野さんありがとうございました。

また、今夜も今日になっている。
おやすみなさい。

初日のツーリングだけで17名のお申し込みです。
今年こそ四季咲岬回ります。
 3日間充実させるぞ。
『今年もとにかくやってみよう』

午前に1回苓北往復
公民館にパンフレットなど移動 仕分けは講師着てから。

 たくさんの協賛品は誰の手に。

もうあと2日で開催


昨年の秋から準備に入り、開催まであと二日あまりとなりました。
天草での2回目も大勢のシーカヤッカー達の協力を得て、開催に漕ぎつけました。

 心から感謝いたします。

21日午前は打ち合わせ、午後から第一次カヤック搬入 ダブルを5艇スタードーム搬入、夜まで。

22日は午前 第2次カヤック11艇搬入、講師のピックアップを挟んで、午後は会場・テント設営
23日は全員ツーリングですが、午後から第3次カヤック搬入15艇

24、25と開催です。
スタッフは22日から25日まで富岡公民館をベースに業務に当たります。

 一人事務局は少なく見積もっても一日8時間×50日間を
準備に当てています。


 いろんな課題を抱えながらも開催に向けて
前進していく。
そんな日々が続いていきます。

八幡さんからのリクエスト


 石垣島から来られる八幡さんのリクエストなのですが、
どなたかお持ちで無いでしょうか?

 ありましたら、事務局まで大至急連絡下さい。

以下


ひとつ、お願いがありましてメールしました。

「海でしなない為に」の講座で、夜の外洋でどうやって休憩したか、を実践しようと考えています。
そこで、180cmくらいあるような、エアーマット(よく海辺でギャル?が浮かんでいるような一人寝るサイズのもの)を
1つ調達できますでしょうか?
もしなければ、海岸に転がっているような、俵型のブイ(船を港に付けるとき、直接ぶつかるのを防ぐ緩衝ブイ、フェンダー)でも良いのですが。
お手数ですが、どちらかあれば嬉しいのです。

以上

*適当に文を省略しています。

5/17(土曜日)ロール講習 サーフ少々、ブローチングひとつまみ。


5184
消波ブロックの水深が講習で安全な深さになるのを待つ。サーフィンとブローチングはセットです。

 スクールでのブレイスと実戦のブレイスに差はありません。
しかし、実際はロールができることにより、ブレイスを体得できます。

9:00 ナダカヤックス事務所 集合
『THE KAYAK ROLL』でビデオ講習60分
10:00 富岡へ移動
11:00 陸上講習の後海上へ
12:00 お昼
13:30 ロール

・ポイントは何か?
*拳・肘・肩が作る三角形を崩さない。コンパクトに振りぬく。
*目線とブレードの関係
*腕でパドルを回すのではなく、上体のひねりをブレードに伝える。
デモ:スカーリング・ブレイス

14:00 サーフ&ブローチング(リバース・スィープ+ローブレイス)  
15:45 片付け 解散
17:00 事務所 
19:00 夜の部
食道園で打ち上げ、バー・トニオ 居酒屋どんぞこ~

 午前と午後でショートロール16回成功。
身体と心が忘れぬよう、今後も練習を怠らないようお願いします。

 ロールはレッスンやクリニックの体系が出来上がっていて
DVDなどでイメージを十分掴んでから練習に入ります。
お近くのスクールに通えば、どなたでも習得が可能なスキルです。

 何度かの講習でできるようになりますが、
その後は各自で練習を繰り返すことで、本当の体得に結びつきます。

 *ロールに限ったことではありませんが、
独りよがりの練習で、肘や肩、手首などの故障に繋がる変な癖をつけないように努力してください。


軽くて膝周りのフィット感の良い
パドルコースト/ショアライン・フェーゴを使う。

 装備はドライトップにロングジョン ミディアムウエイトのアンダーウエア
暑過ぎず、寒すぎず快適なウエア。



»Read More

2008/5/18 日曜日 火葬場下 13:28撮影 サーフカヤック天草波情報


51826
nada!

 事務局作業に追われて自分の講座内容を詰めていなかったので
今日は初級者向けのカヤック接近術の内容を改めて考えてみる。

 おかげさまでお申し込み人数はシーカヤックアカデミー、体験講習の両方とも
30名近くなりました。

 *海上講座のお申し込みを引き続き受け付けています。
当日も受付しますが、FAX/メールで先着順です。
 昨年は一つの講座に数十名が殺到して、
講座を内容に沿って進めるが難しくなる事態がおきましたので
今年は10名さまの定員を設け、回数を二倍にさせていただきました。

お早めにおねがいします。

 先日の夢で見た、『会場に誰もいない悪夢』はなさそうです。
多くの島の人に友達や家族と体験してほしいですね。

 海上パトロール2名(午前・午後×土・日)と
シーカヤックアカデミー売店のスタッフ2名(午前・午後×土・日)を募集しています。

 *志願の方は携帯に電話下さい。
ささやかな御礼にスタッフTシャツを差し上げます。
交代で講座を受講されてください。

 

そらまめ 旬を食べる。


5149
軽く湯がいて旨い塩で。
豆の季節ですね。

 ビールにも冷酒にも焼酎にもあう。
『ジャックと豆の木』を思い出すのは僕だけ?

 ストーリーを覚えていますか。


2008/5/17 土曜日 KDD 16:20撮影 サーフカヤック天草波情報


51721
波のサイズ 膝
富岡海水浴場は昼から腰サイズ

シーカヤックで十分サーフィンが楽しめたが、
波の数少ない。ウネリの向きは規則正しい。

5/16(金曜日)シーカヤッククラブ五和に神戸から修学旅行がやってきた。


51679
中学生の子どもたちが70名ほどいらして、賑わいました。

 僕も昼前から助っ人に伺いました。
関西の子どもたちは元気でユーモアにあふれていますね。

終了後に第12回シーカヤックアカデミー2008天草について協力お願いしました。

 なんとか身が立つように微力ですが、協力していきます。

『チャリティ・パドリング ぐるっと九州 1km=1円』 藤井さん九州一周。


「チャリティ・パドリング ぐるっと九州 1km=1円」


藤井さんから連絡があり、佐世保のサザレンのクラブハウスにいるようです。

 19日の午後には天草灘を横断してくる予定。

スナップドラゴンのスカートはウォーターフィールドカヤックス
水野さんに昨日手配済みなので、横断後に渡せそうです。

 たまたま、長崎のショップにネオプレンのスカートでサイズが無かったらしく
僕が動くことになりました。
 NWKのケイデンスLPなんて、最近は小笠原以来見てないなあ。
カヤック誌連載でお馴染みプーランプーランのイチ君曰く、大物釣りによいらしいですよ。

 サポートはこれまで、福岡で海面ハウス・尾形さん、佐世保で九十九島シーカヤック倶楽部サザンワークス松本さん
長崎で岩魚さん、天草で僕の連携。
 
 九州一周ツーリングには最適の季節ですね。どうぞ楽しんで。

The Kayak Club 5月例会 立海水浴場~産島神社


514068
最高のコンデション
往復14キロ

 一日を通して西風吹く。風を避けて長島海峡へ。
3名で産島を目指す。

 ミカンの花の香りでいい風が吹いてた。いい潮に乗っていけた。
やぱり浮かんでいるだけで幸せ。
サーフィンで波を待っているだけで幸せなのと同じくらい。

燃えるような新緑の勢いに、このまま旅に出る衝動に駆られるも、
一瞬で全て封じ込めた。




日没は19時すぎ。   通詞島にて


5151

8:00 起床 カロリーメートで朝食
8:45 朝から出発ぎりぎりまで電話が続く。対応。
熊本海上保安部に資料を送付
10:00 NZの藤井さんのサポートの件で海面ハウスの緒方さんと話す。
10:45 苓北町で打ち合わせ
11:00 苓北町町長と面会 全面的な支援に感謝
12:00 熊本県立苓洋高校で教頭先生と打ち合わせ
土曜日にボランティアで高校生が5名応援に来てくれる。
カレー専門店『珊瑚礁』にて昼食をはさんで天草カヌー協会打ち合わせ
銀行と保険会社へ。

14:00 一旦帰宅 電話やFAXの対応に追われる。
車の運転中もビシバシ携帯に転送や電話が。
上手くとれなくてすみません。

15:00 19日ごろ天草へ横断してくるNZ藤井さんのスカートの手配を
ウォーターフィールドカヤックスの水野さんにお願いする。
 スナップドラゴンのオールネオプレンをウエストM、コーミングM、Lで手配。

18:00 五和町 通詞島温泉 ユメールへシーカヤッククラブ五和打ち合わせ
お弁当の出店についてユメール食堂にて
夕食をはさんで苓北へ再び移動

20:00 苓北町実行委員会 苓北町商工会 地元有志 会議
段取り、ジョブリステンィング 
22日の会場テント7張り設営 他
人手の足りない分を知恵で解決する。

22:00 会議中に岩魚さんから連絡。藤井さんの件で簡単に打ち合わせ 
23:30 帰宅
メールの返事が時間がかかる。
24:00 とりあえずシャワー
ナダカヤックスのサーフ講習の準備もしなくては。

 明日は天草海辺の自然学校からお借りするW艇を5艇運びます。
天草町往復2回/200キロ/5時間/二人かな。

 土曜日のロール講習まだまだ募集中です。
夜の部はあと1名さままで。しょくどうえんへいくぞ。


 長い一日でした。おやすみなさい。 

25:00 これから後回しになっているメールなどをやっつけます。

いよいよ楽しみですね。   

5/13御所浦諸島へ プチ船旅。 海況不良の為 スクール中止


51351
南西の風強く、スクールは中止。

解散し、おいしいラーメン屋さん『ちんめん』で腹ごしらえ。
倉岳町の棚底から御所浦諸島へフェリー『スーパーイーグル』¥550で渡る。
フェリーの操縦席でいろいろと海の話を聞かせてもらった。
船旅はなんともいえずよい。

 まずは御所浦白亜紀資料館へ。ママチャリのレンタサイクル¥350でさるく。
フェリー乗り場のカフェで海を見ながら熱々のヨモギ団子(つぶあん)とコーヒー
島の恵比寿様を訪ねて最南端までツーリング
仲間内で話題の『ショーパブ くろちゃん』を確認。
 さらに牧島へ渡りイルカ『カイ』を見にいく。
途中の大きなアコウの立派なことよ。
 
 ちょうど飼育係りのかわいらしいお姉さんにお話をうかがうことが出来て
よかった。

5時半の定期船で棚底へ帰り、倉岳町の石垣を巡って(迷った)帰った。
 ネパールの高所のような石造りの町。

こんな一日もあるんですね。

習熟が必要な道具


null
The kayak club  御所浦諸島例会より

カヤックに関わる道具は全て、登攀道具とおなじくらい
道具への理解と習熟が必要です。

 いつでもすぐに使えるように。持っているだけでは駄目です。
技術も同じです。

 ロールが数回できても継続して練習しなくては
身体に身につきません。

 練習してますか?

The Kayak Club 5月例会


The Kayak Club 5月例会 明日14日水曜日 午前10時ナダカヤックス集合です。

 17日ロール講習の夜、熊本ローカルシーカヤッカー飲み会します。

事務所寝袋泊です。片付けの後、
天気がヨカれば、事務所から自転車でのみに行くかもしれません。
現在、参加は3名。

シーカヤックアカデミー公式サイト/講座概容ページと
天草事務局ブログを更新しています。
次回更新は明日の予定です。
http://ska2008amakusa.blog.so-net.ne.jp/

NSD ノースショアデザイン ミストラル


032273
コックピット周りがゆっくりしているミストラルが
国産化されればよいなーと思っていたら、
この春パドルコーストからラージコックピット/LC仕様の新艇が発表。

 フェーゴLCのコックピット周りについて
吉角さん曰く『マリナのコックピット周りの感じです』
『あっ、なるほど。』


 デッキの飛び出しがないと何がよいか?
レスキュー時に相手の船を自艇に引き上げる時に
コーミングなどをいためない。
他にもあるのですが、現場で伝えましょう。

 大事なことの一つではないでしょうか?気がついた?

 パドルコーストからは、ライセンス生産の2008年のニューモデルとしてフェーゴLC、

ショアライン、ショアライン・フェーゴ
オリジナルのカヤックがセドナ、ザサ、ナキリ、ナギと発売されています。



2008/5/12 月曜日 KDD 15:20撮影 サーフカヤック天草波情報


5120
ロングボードのサーファーが気持ちよさそうに乗ってた。

 波のサイズ 見ての通りです。
今日の海も美しい。

午前市内で打ち合わせ、午後苓北で打ち合わせ。
また書類作製ですが、
パソコンのキーボードとマウスが一緒に動かなくなる。

 以前から、ぐらぐらしていたPS/2端子がついに逝ってしまった。
インクもなくなり、山を越えて買い物へいく。
 光学式スムーズですね。キーボードはまだ慣れません。

シーカヤックアカデミー公式サイト/講座概容ページと
天草事務局ブログを更新しています。
次回更新は明日の予定です。
http://ska2008amakusa.blog.so-net.ne.jp/

スケッグのメンテナンス  スケッグ 修理 漏水 水漏れ


5030
緩んでいたジョイントを締めて目止めを打つ。

 パッキンのきわギリギリまで収縮したアウターチューブを延長するのにアレが必要。

カフェオレのストロー。太いやつ探さなきゃだ。

ドトール×2にしてみました。
ストローを使う理由は密着性と素材の薄さにあります。
厚いとワイヤーが引っ掛かって先端が避けてしまうから。
接続後はダクトテープで2重に覆います。

漏水チェックも終り、現場へ復帰。
皆様はどうされていますか?
 僕のフェーゴは2000年に購入してから9年目です。

*スケッグのメンテナンスに関するキーワードは?
よく考えたら、このカテゴリーを自分で作ってたのを忘れてました。 忙しくて2日前のことも良く思い出せない。


 こんなに優れたカヤックは他に無いので、
今度買い換える時は同じ蒼色でフェーゴLCでしょう。

天草真晴(まっぱれ)~ものすごく見晴らしのきく一日


51100
photo by Y.simizu 五和町若宮のシーカヤック艇庫にて。

午前、カヌー協会の会合に出席
午後、ちょっと漕ぐ。
帰宅後、装備とカヤックのメンテナンス、
その後、シーカヤックアカデミー仲間ともろもろ打ち合わせ

 久しぶりにトーイング。サーフからの出艇と着岸。
トウラインの純正のカラビナが気に入らなければ
自分仕様に替えてみては。

 明日からシーカヤックアカデミー準備の最後の追い込みに入ります。

全力で漕ぎたい。漕いでいないので身体がちじんでいくのが悲しい。
 
 シーカヤックアカデミーが終わればこちらに簡単な協力も。
その後すぐに6/7-8宮崎サーフ講習が確定しています。

天草パークボランティア協会主催 
5/30~6/5 場所 ジャスコ本渡店&サンパール(大矢野)
「環境月間ごみゼロウィークパネル展(仮)」(環境省提唱)を開催
今年は、「国際サンゴ礁年」

クロクチ 牛深 旬の味です。


5071
いつもお世話になっている民宿の女将さんから頂く。

 カメノテもクロクチも美味しかった。
バンカンもソラマメも美味しい季節ですね。

牛深の方言
 ずっぱい=たくさんの意味。

ザトウクジラ 大江港


509
photo by yasukuni s

西海岸の小さな定置網にお腹に子どもがいるらしいザトウクジラが
入った。
 網を断ち切って逃げることも出来ないくらい衰弱していたらしい。
昨年秋に砂月で漁師さんが見た個体とおなじだろうか。

 地元の漁師さんによると、この日はイルカの群れが白鶴が浜にも押し寄せたそうです。

 風邪で一晩寝込んでいる間に島ではいろんなことが起きていた。
ようやく治りました。

 シーカヤックアカデミーの体験コースのお申し込みやお問い合わせ、
協力者の来客や打ち合わせがあり、
おちおち寝てもいられない。

電話やメールの返事も溜まっています。がんばろう。
 

5/7(水曜日)牛深砂月浦のんびりスノーケルツーリング


5075
ソラマメと夏野菜のカレー

9:00 本渡海水浴場 集合出発
10:00 牛深 さつき
10:30 出艇
12:00 築の島一周
スノーケル ランチ スノーケル コーヒータイム
スノーケル
16:45 午後のツーリング
17:15 ゴール
18:30 片付け 撤収
19:40 本渡解散

漕行 5キロ
東の風のち、北西の風5~6メートル
夕方5時ごろわずかに風落ちて出発

たくさんのスズメダイ、カクレクマノミ。
無数の魚たち、テーブルサンゴ
まだまだ水は冷たいけれど僕は1本、ゲストは3本潜る。
本当に海がすきなんですね。

 エルゴタッパに3WJロングパンツでも1本しか潜れなかった。

»Read More

5/6(火曜日)初心者コース 富岡半島四季咲岬一周


50612
静かの海 富岡半島 袋湾

10:00 河浦町 集合 コースを開催する場所を変更
11:00 富岡海水浴場
レッスン
12:00 ツーリング
12:30 岩屋のビーチ
14:00 午後のツーリング
16:30 富岡港ペーロン艇庫 ゴール
徒歩10分で出発点に戻る。
17:00 撤収 解散

漕行
午前東の風。午後凪ぐ。
大潮で干満の差激しく、昨日のうねりも残る。
 ゲスト用のPFDを忘れて急遽事務所へとんぼ返り。
場所も富岡へ変更して、通常より1時間遅れでスタート。
皆様、申し訳ありませんでした。以後、気をつけます。

»Read More

5/4(日曜日)初心者スクールコース 羊角湾


50417

9:00 本渡集合出発
9:30 小高浜
10:30 出艇
レッスン
午前のツーリング
海食洞へ。
13:00対岸へ横断して二本滝のビーチで昼食
14:00 南西の風が上がりだし撤収
ツアンコシの浜へ横断 休憩
15:00 午後のツーリング
16:00 ゴール
17:00 撤収
18:00 本渡解散 民宿・ホテルまで送迎。

 漕行8キロ 
午前は東風、午後南風から南西風・西風へ。夕方5時ごろなぐ。
すっかり夏の風が吹いています。

 西海岸でのお昼前後からの西よりの風はお約束です。
不知火海でも大潮時の海峡横断は波がたちます。

フェリーグライドやラピッドでのサーフィンの出来ない、操船が未熟な初心者は用心。

»Read More

5/3(土曜日)初心者スクール 砂月~下須島 東岸から民宿はいや前まで


天草 シーカヤック50315

8:45 ジャスコ集合 出発
9:30 牛深
10:30 出艇
バランスタッチのペダルが2度外れる。

12:30 築の島
昼食 バンカン
14:00 午後のツーリングで西風収まらず。6~8メートル吹く。
帰りのルートを変更 
グラスボートが帰ったタイミングで鶴葉山公園側へフェリーグライド
風を避けて潮に乗り北上 井出の串の民宿『はいや』前に上陸
徒歩で砂月にもどる。
着替え・片付け
17:00 解散
18:00 本渡

漕行6キロ
朝、東の風、すぐに北西の風に変り吹き上げる。
熊本海上保安部MICSは甑島の灯台が反応良い。
こんな日の場合は四季咲岬は当てにならない。
今時期よくある風なので、初心者は注意。

 日没前後には凪ぐ場合が多いので、無理は禁物。
今の日没は午後7時すぎです。
地図を携行して、風向きを確認し、ツーリングプランに余裕を持つこと。
 

»Read More

天草立夏


0505
急に暑くなって、招かれざる客が相次いで訪れた。

事務所と居間であわせて2匹。
見つけたら必ず仕留める事。
 仕損じは許されない。

そばにあった、安物のディバイダーで動きを止めてからしとめる。
シーカヤッカーならディバイダーくらいは持っているでしょう。

 これからのビーチでの昼寝は要注意。
耳を澄ませば足音と気配がします。


『kayak~海を旅する本』誌は、vol.20 入荷しました!


20

****価格改定のお知らせ!****

『kayak~海を旅する本』誌は、vol.20より、ページ数を
増量(4Cカラー8ページ増を予定)することに伴い、下記
のように価格を改定させていただきます。

*旧価格……店頭希望小売価格:630円(税込み)、直販価格:
750円(送料・税込み)

*新価格(vol.20より)……店頭希望小売価格:840円、
直販価格:950円(送料・税込み)

ナダカヤックス在庫8冊です。

»Read More

与那国


505

818
*11:51 抽出できず

 無事に与那国横断ができて、ハヤテのフェリーへの積み込みも終ったそうでよかった。

 携帯メールはリスクがあるので、今後は電話で気象状況を伝えたほうがよいのだろう。

 さあ、今月はNZから九州一周に来る方のフォローが予定されている。

 シーカヤックアカデミーと重なっているので、少しは海旅のお手伝いができるだろうか。


»Read More

与那国


504
818
*18:29抽出


»Read More

Japan - Yonaguni


Japan - Yonaguni

Su00 7 SE 0.9 8 ENE 25 9 0
Su06 10 SSE 0.8 7 E 25 7 0
Su12 13 S 1 6 SE 26 9 0
Su18 13 S 0.9 5 SSE 27 7 0

Mo00 16 S 0.9 5 SSE 27 10 0
Mo06 13 NW 1 4 SSW 26 10 0
Mo12 23 N 2 6 N 22 10 0
Mo18 22 NNE 2.5 7 N 23 10 0
Tu00 10 NE 2.3 7 N 24 10 0

Tu06 10 NE 2 7 NNE 22 10 0
Tu12 13 ENE 1.7 7 NNE 24 10 0
Tu18 13 ENE 1.5 7 NNE 24 10 0
We00 16 E 1.5 6 NE 24 10 3
We06 14 ENE 1.5 6 NE 24 9 0
We12 11 NE 1.3 6 NE 25 9 0
We18 13 NE 1.2 6 NE 25 9 0
Th00 11 E 1.2 5 ENE 25 4 0
Th06 9 E 1.1 5 ENE 25 4 0
Th12 9 ESE 1.1 6 ENE 25 10 0

与那国


05031
818
*21:00抽出

19:30電話でデータ確認
やはりメールは届いていない。
小笠原と一緒。

ドクターことーの島でしたか。。。

»Read More

与那国


818
*7:40抽出

»Read More

スケッグのメンテナンス  NSDショアライン・フェーゴ  スケッグ 修理 漏水 水漏れ


05021
2年ぶりに漏水の疑いあり。分解清掃後に接着して目止め。

先日のコースの片づけで、フェーゴ遣いの女の子から
ハッチに水が入ってきたと指摘があり、チェックする。
さすが、フェーゴの遣い手です。

 午前はメールの処理、関係各機関とのやりとり。
体験用カヤックの手配、と個人的な助っ人要請。
まだ、発送されていない昨年の参加者へDM数十冊発送。

午後は五和町方面で懸案だった2件目の出店/弁当の手配/五和町ユメールを済ませる。
 夜は10時までシーカヤッククラブ五和の会合に出席。
 インストラクターの配置、段取りは次の打ち合わせにもちこし。
 
 海外から参加する講師の移動の相談、天草入りの交通手段など打ち合わせる。
パンフレットには載っていない楽しいゲストが来てくれます。土曜の夜が楽しみです。
 お会いするのは2年ぶりで知床シーカヤックシンポジウムエクスペデション以来かも。

その間にフェーゴのスケッグボックスと
ミストラルのサードハッチのメンテナンスを行う
 腕が吊りそうになりながら、なんとか接着。

 明日からコースが続くので漏水チェックは後日。
実は、原因はアウターチューブの経年劣化による収縮と見ています。
9年も乗り込むといろんなことが分かります。


 今年の連休は最高です。海へ行こう。

 

与那国


0502

22:00抽出

»Read More

与那国


mics0502

朝はwindguru抽出できず。夜間は出来るのにジェネレーターの関係か。

»Read More

4/29(火曜日)ベーステクニック&ツーリングコース 『もんしぇん』を辿って御所浦諸島~アコヤ島へ


4299
『もんしぇん』のあの島が見たくて御所浦諸島へ。
透明度の高い海はエダサンゴが多く生息しています。
御所浦はいたるところに8500万年前のアンモナイトや二枚貝の化石が露出しています。

カヤックでしかいけない美しい場所です。ぜひ。

今回の海旅のキーワード

映画『もんしぇん』
『シグロシアター』
御所浦町白亜紀資料館

9:00 本渡
10:00 えびすビーチ出艇
11:40 もんしぇんの島へ
12:00 ダテク島 昼食 バンカン
14:00 午後のツーリング
15:30 ゴール 片付け 撤収
16:30 アレグリア 温泉 解散
17:30 AMX天草空港へ 福岡行き最終便

漕行14キロ  *経験者向きツーリングコース
午前は東の風、午後は南西の風。すっかり夏の気配
今年初めてクマゼミの合唱を聞く。
 とうとう夏がきた。春はない。

»Read More

与那国トラバース


みcs0501
各海上警報は解除
21:30 与那国 電波状況悪く山頂よりデータ受信

»Read More

ノースショア艇のメンテナンス ハッチのバックルなど交換


43020

シーカヤックアカデミーの準備に追われて艇のメンテナンスをようやく行う。
 
 ミストラルのバックルとベルトセットを交換。
 一つのバックルが割れだすと、次々と割れ始める。
ニフコのバックルは紫外線と酷使され白く変色します。

 まとめて擦り切れて千切れそうなベルトごと新しいものに交換します。2年に1回くらいでしょうか。

フェーゴのスケッグパッキンも締めなおさなくては。
 ミストラルハはボトムとバウもFRP補修材でタッチアップする。
気温が高いのであっという間に硬化します。

与那国トラバース


0501

»Read More

4/28月曜日)ベーステクニックコース ムコウベタ伏魔洞へ


43031
フクマ洞最深部を探索中 夜光虫綺麗でした。

42850
二本滝のビーチにて 黒サギとミサゴ舞う

8:45 ゲストハウス シェヌー 9:00 民宿 あさひ荘 ピックアップ
10:30 小高浜 出艇
11:00 釜蓋 二本松水路
12:00 フクマ洞
ペリカンライトで最深部まで進入
夜光虫が綺麗でした。
12:30 2本滝のビーチ
昼食 コーヒータイム
15:00 小島 海上コテージ コーヒータイム
17:00 ゴール
17:30 撤収
18:30 本渡解散

漕行14キロ
経験者むきバックアップの取り辛い場所でのツーリング
一日を通して凪ぎ。一時南西、後北西の風弱く
小潮で穏やかな潮周り。
GWなのでスクール的な内容はなく、ツーリングが中心です。

 今回の3泊4日コース
1日目 海況不良のため中止(予備日消化)天主堂と美味しいもの食べに西海岸をドライブ
2日目 最南端の牛深で島巡りとアコウの森を辿り、海を見下ろす小森の丘へハイキング
3日目 下島西海岸 岩の回廊、滝と断崖の洞窟探検 真昼の夜光虫を探しに。
4日目 御所浦諸島 もんしぇんの島へ 鏡の海、多島海ツーリング



»Read More