Archives
You are currently viewing archive for 2016年08月2016/08/21(日曜日) 3時間体験コース 下浦少年柔道場跡より血塚島
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2016年08月21日

まだまだ遠いのですが、台風10号接近による北東風を避けて下浦へ。
2016/08/13(土)初心者コース 南天草スノーケルツーリング 築の島 法が島一周
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2016年08月17日

今日はウォーターフィールドカヤックス 『知床』で
今日のコースから 法が島一周&築の島スノーケル ハエの風
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2016年08月13日

透明度素晴らしい。今年、最高の潮が入りました。
皆様の海はどうでしたか?
今年もルリスズメダイが金魚すくい状態です。
シリキルリスズメ 今日も見つけられなかった。
2016/08/06(土曜日)初心者コース西海岸北上 西平椿公園 大潮満潮ロックガーデン往復15キロ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2016年08月08日

九州上空はマイナス30度の寒気が入るも
、夏の午前はフラットウォーターの西海岸。
2016/08/03(水曜日)初心者コース 南天草スノーケルツーリング 法が島 築の島
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2016年08月07日

潮が引き、真っ暗闇の回廊はうねりがはしる。
今日のコースから 日々是好日
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2016年08月06日

昼から吹かれるとは知っての上で、夏晴れ西海岸。
2016/08/02(火曜日)初心者コース 南天草スノーケルツーリング 築の島 晴天 暑さ厳しく 34℃/24℃
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2016年08月06日

鶴葉山公園下。ここはグラスボートの航路沿いです。
潮の早い瀬戸、公園のある岬と築の島の砂嘴に阻まれて視界がききません。
海況に応じて、通過後など運航していないタイミングを見計らって入ります。
2016/07/31(日曜日) 初心者コース 南天草スノーケルツーリング 築の島
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2016年08月05日

イカ発見。表層だけでも40匹くらい。
2016/07/30(土曜日)初心者コース南天草スノーケルツーリング 烏帽子瀬 34/25℃
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2016年08月04日

今年一番の海へ
今日のコースから 南天草スノーケルツーリング 築の島 32度
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2016年08月03日

空へ巨人が突き上げた拳のような入道雲。
4人のスノーケルのサポートに勤しむ、ガイド艇のアラシ
はるばる、岡山県からWFK スパルタン・アラシの試乗ありがとうございます。
ご購入はお近くのシーカヤック専門店、ご贔屓のお店でお願いいたします。
nadakayak