Archives
You are currently viewing archive for 2018年12月カヤックノート 642時間目 もぎね 13℃ 雲仙普賢岳上空に3重の巨大なレンズ雲現る 小雨 新調ハッピーシート スラスターコンボ
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2018年12月23日

早朝より、SUPの皆さまがクリスマス例会されてました。
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
カヤックノート 641時間目 轟 12℃ 小雨
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2018年12月20日

今日が平成30年間最後のカヤックか?
牛深方面へ、暮れのあいさつ回りの帰りに20分だけ。
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
カヤックノート 640時間目 嘉島 12℃ 冬晴れ
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2018年12月19日

湧水なので水温は大変温かい。
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
カヤックノート 639時間目 嘉島 22℃ まるで春一番のような一日 本渡25℃夏日
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2018年12月05日

スターンスクォート
ボートから重心を離す 外すこと
ブラント 仕掛ける時、
ボートを先行させてウエーブの前方に落とすこと
ボートと一緒に動くのではなく、
一瞬先にカヤックだけ前へ送り出してあげる
気が付いている段階?出来ている段階?
ウエーブ上での着水と連続ムーブ
着水で思いっきり体重がかかると次のムーブに移れない。
エアースクリューでも、最初から コンボ/連続を意識して着水すること
子供の頃、川の水面向かってに平たい石を
鋭角で、回転を加えて投げた水切り遊びのように。
リバーススイープの始点はどこか?
ボートの180度真後ろ、200度斜め後方から漕ぎ始めてみて。
最近のショートボートならではの動きです。
スターンカットが上手にならない時は試してみて。
特にストロークをスタートさせる位置がわからない時は
ブレード入れる場所を試す。
強めのエディーラインなど、やりやすい練習場所を選ぶ目を鍛える
流れを読むこと。

ノーズプラグ新調。
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと