Archives
You are currently viewing archive for 2017年04月カヤックノート 504時間目 晴れ 25℃/12℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2017年04月29日

スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
nadakayak 2017-2018
カヤックノート 503時間目 晴れ 22℃/12℃ 春蝉鳴く
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2017年04月27日

ラウンドハウス 40本
エアーブラント2
パンナム 1
ウエーブウイール 2
ラウンドハウス練習累計 1,831本
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
nadakayak 2017-2018
カヤックノート 502時間目 晴れ 21℃/15℃ 春の嵐通過 南西7~3M/S
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2017年04月18日

トンボとブヨ出現 遠い南の海で熱帯低気圧発生
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
nadakayak 2017-2018
カヤックノート 501時間目 轟 快晴 南風に桜舞い散る 気温 23℃/13℃ ノスリ ドンコ
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2017年04月14日

谷の出合いの空は桜吹雪。水冷たい。熊本はまもなく春が終わる。
サンディーライン ライクラロングスリーブ 新調
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
nadakayak 2017-2018
カヤックノート 500時間目 轟 雨 気温 16℃/13℃ サクラ満開 カジカガエル鳴く カゲロウ羽化
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2017年04月10日

フリースタイルカヤックなら一年中漕げて無理なく続けられる。
サーフも流水も静水も、車で25分のフィールドに感謝です。
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
nadakayak 2017-2018
カヤックノート499時間目 雷を感じる小雨 22℃/18℃ 初夏待ち中。短い春が終わりそう。
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2017年04月07日

自分にとって、今年初めての南うねりをいただきました。
また季節が一巡したのだな。
ラウンドハウス 37本
パンナム 2
サイドキック1
ウエーブウイール 2
ウエーブループ 1
フラットスピン2
ラウンドハウス練習累計 1,791本
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
nadakayak 2017-2018
カヤックノート498時間目 晴れ 18℃/2℃ 9:50 ナベツル2羽 こいのぼり大きくはためく
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2017年04月03日

何年かぶりに朝練。 見上げれば二羽の鶴が北へ。ナベツルのような。
男女群島 女島灯台MICS
4/3(月)
06:00~19:00 東進する高気圧の前面 NNW9~6M/Sで12時間推移
19:00 崎津灯台WEBカメラから弱いうねり残る。
19:00~06:00 NNW7~4M/Sで推移
WEBカメラから崎津灯台下 西うねり残る
ラウンドハウス 50本
ウエーブウイール 2
ウエーブループ 1
ラウンドハウス練習累計 1,754本
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
nadakayak 2017-2018
カヤックノート497時間目 晴れ 桜開花 16℃ 北西強く波浪する 新調 PFDアストラル ブルージャケット
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2017年04月02日

ウォーターフィールド サーフカヤック般若Ⅹ
しゃちょうとサーフィンへ行こう。第三弾!
セットでハラ前後
南岸低気圧通過後の西高東低の気圧配置が維持
男女群島 MICS女島灯台
4/1(土)午後4時より24時間北北西17~10M/Sで推移。
4/2 18時でN4m/sへ弱まる
21:00以降 再度NNW10~6で 4/3/6:00まで推移 うねり継続
ラウンドハウス 19本
サイドキック 1
ラウンドハウス練習累計 1,704本
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
nadakayak 2017-2018


ウォーターフィールドカヤックス
〒861-5285熊本市小島上町1669
TEL/FAX 096-329-5828
http://wfkayaks.com
2014-12-04ウォーターフィールドカヤックス サーフカヤック 般若 サイズ スペック 全長 全幅 重量