Archives
You are currently viewing archive for 2006年11月サーフ講習 小倉が浜 10.0 風となり、波となれ。
- Category: サーフ講習 シーカヤック 2005~
- 2006年11月09日

熊本県、宮崎県各地から皆様 参加ありがとうございました。
皆様の日ごろのツーリングに少しでも役立てばうれしいです。
サーフ講習受けといて良かったと、いわれるように続けたいです。
宮崎での2日間のサーフ講習は参加者があるかぎり、
、リクエストがあるかぎり開催し続けていきます。
リクエスト/日程など詳しくはお尋ね下さい。
お一人でも調整します。
宮崎でのサーフ講習は2007年6月、10月を予定しています。
また冬から春までは太平洋岸の波は少なくなりますが、
天草の西海岸はサーフィンに適した日が多くなります。
積極的に波乗りもしましょう。
サーフカヤックの試乗もお待ちしています。
サーフ講習 小倉が浜 9.0
- Category: サーフ講習 シーカヤック 2005~
- 2006年11月07日

ウォーターフィールドのトグル。
かたちによっては紐の間に指を入れると、
カヤックの向きが急激に変った時に指ごとねじれます。注意。
良く出来ているのはノースショア、感心するのはニンバス。
サーフ講習に参加しなければ分からないことがたくさんあります。
この冬、お近くのシーカヤック専門のスクールでチャレンジしてください。
サーフ講習 小倉が浜 8.0
- Category: サーフ講習 シーカヤック 2005~
- 2006年11月05日

サーフィンの開始と。きっかけと。
2日目は積極的に波に乗ります。
サーフ講習 小倉が浜 7.0
- Category: サーフ講習 シーカヤック 2005~
- 2006年11月03日

『もう一本!』 何度でも繰り返し出艇。納得いくまでサーフィン。
連日天候に恵まれ暑い。
初おろしのパタゴニアのドライトップは少し暑かったけれど、
動きやすく快適でした。
なにより首と手首のガスケットが柔らかくてよかった。