Archives
You are currently viewing archive for 2006年01月- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2006年01月24日
朝メールをチェックすると返事が必要なものが溜まっていた。
気になるタイトルの件名を見て、中を見る。ジャンクメールはゴミ箱に。
**『AU』の携帯でnadakayak.comを見ることができる。
画像は全て見れないけれど、スケジュールなどは見れます。
昨日来られたお客さんから教えていただきました。
nadakayakブログ2年目スタートです。
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2006年01月21日
文章表現が下手で、ことばが足りずに、
あるいは自分が思っていることの捕らえ方が全く異なる場合もあったり、
間違ったことも言ってますし、配慮不足な表現もありますが、
これまでどおり続けていきたいと思っています。
話半分でお付き合いください。
五和町総合交流ターミナル施設『ユメール』
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2006年01月16日

通詞島の眺めの良い丘にある五和町総合交流ターミナル施設ユメール
大浴場から眺める海峡にはイルカが群れ遊ぶ。
運がよければ見えますよ。
風車の丘にもぜひ。
建物の屋上からの眺めもよいです。
缶ビールも手に入ります。屋上からビール片手に海を見て、
お風呂にゆっくりつかるのもお勧めです。
マンガがたくさんあって、ついつい長居してしまいます。
北部海岸線から富岡方面のツーリングの帰りにお寄りください。
入浴料 大人¥400
利用時間 AM10:00~PM9:00
休館日 毎月第2・第4火曜日(但し祝祭日の場合は翌日になります。)
【電話番号】 0969-26-4011
ホームページはこちら
http://www.town.itsuwa.kumamoto.jp/Content/web/htm/yumeru/yumeru.htm
天草 波情報 苓北町富岡海水浴場 13:45撮影
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2006年01月14日

新しい撮影方法を実験する熱心なナダカヤックスのスタッフ
天草 波情報 13:45撮影 天気 曇り/晴れ
苓北町 富岡海水浴場
風向き 弱いサイドからの北風
波 :ヒザ~モモ
セットでなんとかコシ
・火葬場下:ヒザ~モモ
・KDD:ヒザ~モモ
*大潮でリップカレントが発生。川の河口のような良い波が起きる。
リスクとして、人工物/テトラ護岸が多い場所は急な潮の流に注意。
あまくさに帰島。
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2006年01月04日

両国駅そばの『江戸博』
午前中は『江戸博』。両国から秋葉原にでて、神田へ。
神田のICIスポーツなどで
買い物をして御茶ノ水を出たのは17時。
品川で京急に乗り換えて、羽田を19時半にでた。
熊本空港に21時半、22時に空港駐車場を出て
帰宅したのは23時半。
熊本空港から本渡の事務所までちょうど2時間でした。