Archives
You are currently viewing archive for 2014年07月2014/07/27(日曜日)初心者コース 大野浦~赤島~戸島 大潮最強ウェーブ フクロウが盛んに鳴く夜22時すぎ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2014年07月28日

大野浦小学校跡地にて。
今夜はとんびサイズの大きなフクロウが
部屋の外の電柱に留まって鳴いている。
意外とホーホーとは鳴かない。囀る。
もう一羽、西芳寺の方向から対になって鳴いている。
最近、時々庭にやってきては何かを噛み砕いて去っていく。
2014/07/26(土)初心者コース S8~9M/S御領海岸線 31度/26度
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2014年07月27日

対岸は雲仙普賢岳 長崎県島原半島 右手に湯島
2014/07/20(日)初心者コース 南天草無人島スノーケルツーリング 30℃/24℃ 下須島~双子島~烏帽子瀬
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2014年07月24日

2014/07/19(土) 初心者コース 南天草無人島スノーケルツーリング 下須島~双子島~烏帽子瀬 31度/24度
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2014年07月23日

梅雨明け十日 2014年一番の好海況が続きます。
2014/07/18(金)初心者コース 南天草無人島スノーケルツーリング 下須島~築の島~法が島 30度/23度 小潮 CALM
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2014年07月22日

アマクサは10月までスノーケルシーズンが続きます。
今日のコースから 南天草無人島スノーケルツーリング 双子島でツクツクホーシ鳴く
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2014年07月20日

さて、4人のシーカヤッカーはどこでしょうか?
この夏、カヤックを漕ごう!
リクエストどしどし募集中です。お待ちしています。
今日のコースから 南天草無人島スノーケルツーリング ヒグラシがカナカナと宮地岳
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2014年07月19日

午後から素晴しい潮が入り、みるみる透明度があがる。
皆様 海の日連休いかがおすごしでしょうか?
午後から北風 それは東シナ海の高気圧はALMOST STNR!!!
明日は約束の日になりそうですね。
月曜日リクエストフリーです。参加おまちしています。
2014/07/12(土曜日)南天草スノーケルツーリング 築の島~双子島~烏帽子坑 迷鳥 カササギ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2014年07月13日

大潮時干潮の水路から上陸 スパルタン・アラシと不知火Ⅱ