Archives

You are currently viewing archive for 2007年01月

天草諸島 フィールドインフォメーション 2月~3月


928
流木の多い富岡半島の出発点富岡海水浴場にて

 今号のカヤック誌でお伝えできなかったインフォメーションです。


季節的な気象・海況、漁、旬の味、ローカルルールや駐車場について
 天草諸島は温泉に最適な季節になりました。
上島・下島のどこの出発点も車で20分以内に温泉があります。


 *主な風向き 北風(北西/北東)が主に吹きます。

 *出し風と海峡横断
風を避けて羊角湾、牛深エリアでのオフショアの
コースタルツーリングが可能です。
天候に恵まれれば海峡にイルカを探しても良いです。
冬はイルカ・ウォッチングボートも少なめです。

 主に北東から北西の風のため、
北~南に抜けた大きな谷地形による出し風に注意を払いましょう。
牛深魚貫エリアの早浦の狭い湾口の横断、
上島南東部から、御所浦諸島・竜ヶ岳倉岳方面、
棚底湾の出し風は岩を積み上げた城砦のような町並みから察することができます。
 内海も冬は一段と透明度の上がった藍色の海です。

 *潮汐
 また、干満の差も大きく、風向きと条件がそろえば海峡や瀬戸には大き目のラピッドが出現します。

 ツーリングは風向きと潮の動きに注意をはらい、
手詰まりにならないように、どちらかを必ず味方につけて漕ぎます。

 *漁・定置網
早崎の瀬戸ではワカメを育てる網、
御所浦・獅子島・長島海峡沿いの沿岸水路エリアではアオサを育てる鉄の杭に注意
 生の岩ガキは有毒プランクトンと虫に気をつけて。良く見て噛んでね?

 *天気図
可能であればツーリングに出る数日前から、
天気図で高気圧の力と等圧線のパターンを把握しておきます。
九州の気温は低くはありません。
 磯は緑に覆われてスイセンや梅の花も開花して春を待つばかりです。

*最悪の風向き
 ひどい南西の風が吹き上がるたびに浜には海藻が打ち上げられます。
その前後はサーフカヤック日和に♪

 *寒波
通年の2月の寒波は2回。3月初旬にあれば1回。
休日と気圧配置の緩みを見逃さない。
 やや辛口の天気予報は話半分です。海は出発点に立たないと分かりません。

それから、このインフォメーション、少し漕げるようになった人向きの内容です。
 シーカヤックの初心者は信頼できるリーダーと海に出るように。
いなければ、お近くのシーカヤック専門のスクール、ガイドに
お願いしてください。
 いつか自分の海にできるように、その日まで準備を続けてください。


パドルは折れるもの。カヤックは割れるもの


950
サーフで折れたワーナー/シューナ/フルカーボン・ベントシャフト/アジャスタブルジョイント仕様

 2ピースなので最初は誤って抜けてしまったと感じたらしい。
一見便利そうなアジャスタブルジョイントが抜けやすいのかな。

 今回は曲がった部分から折れてます。
サーフでもツーリングでも継いでいない1本ものがほしくなります。
 知床半島での5日間、ニンバス/ウェーブウォーカーをアンフェザーで使いました。
非力な僕にはキャッチが強くて、
フェザー角度がきつく感じたので0度で使いました。

 1日漕ぐと身体がフェザー角度に慣れて、なかなか具合がよくなりました。
 いつか、キャッチの強いブリーズを1本ものでこさえて、
アンフェザー/0度で使う日がくるかもしれません。

 なんにせよ、大きな怪我にならないでよかった。折れて好かったのかもしれません

»Read More

パドルコースト ショアライン・フェーゴ / Shoreline Fuego 2HB/スケッグ仕様 F6-2 ハッチ 


1030
ゴム製のパッキンにFRPハッチカバーを押し当てるタイプ

 
 ナダカヤックスではフェーゴの試乗艇があります。
 シートサイズもS/Mの2サイズがあり、小柄な女性にはSサイズがお勧め。
*従来のUKフェーゴのシートははMサイズに当たります。
細かい仕様についてはお尋ね下さい。

»Read More

福岡空港発AMX19:25最終便で今夜帰島。


2050
 ヨドバシもオリンピックも安いっすね。携帯もFOMAに。


 東京出張へ。

 3つの目的を済ませて、今夜帰宅。
メールの返事に新聞社の返事は明日やります。

 土産話も明日以降に。
2月もプライベートな休みが多くてすみません。

春がそこまで来ますよ。
 『カヤック~海を旅する本』もまもなく到着するでしょう。
予約を頂いている方に順にご連絡いたします。

それから、寒中見舞いありがとうございます。

 『人生は一瞬だ。』

時の流れを強く感じた今回の旅でした。

シーカヤックアカデミー情報 第1号


ska
皆様 アンケートのご協力ありがとうございます。
返事もださず大変失礼しています。

»Read More

SISSON アークティックレイダー用のスカート


al1
和歌山県のエディーさんのWEBでタンネルも在庫が掲載されていましたよ。
尋ねてみてください。

http://www.geocities.jp/take540927/index.html

デイツー】バンジー
    希少
ウエスト:M,L
コックピット:SD-01
アークティックレイダー用
  ¥14,700

 現在ナダカヤックスには中古艇はありませんが、
 *エディーの中古艇情報にはバリーの赤い『ピンテール』が27万/税ぬきで。
NCKのWEBにもニンバス/ルータス23万とアークティックレイダー2007。
千葉のバイエルンにもニンバスの中古あり。
先週はヤフオクでもニンバス/ソランダーが出ていましたね。

天草紅梅


1724
今週、庭の紅梅が開花しました。

 庭の池には代わる代わる野鳥が水浴びにきます。
キレンジャク、コガラ、メジロ、ホオジロ、ヒヨドリ、スズメ、ジョウビタキ他。

 そろそろ新しい味噌を仕込む時期です。

 旅の準備をしよう。
アカデミーも進めなくては。

佐藤道場 NY.マンハッタンの道場。


0124

Web: http://web.mac.com/shinkyokushin/

 NYの友人に年賀はがきが出せなかったのでメールすると
素敵な返事が返ってきた。

渡米して長い友人がマンハッタンで極真カラテの道場を開いた。

 地球の裏側のNYから僕らの結婚式にきてくれて、ありがとう。
 
 極真空手、格闘技に興味のある方、良かったら覗いてみて下さい。
 シーカヤッカーで格闘技が好きな方は男も女も結構多いような気がします。

カヌーライフ 2007 冬号 NO.55


9332
 冬号のカヌーライフ誌は久々に
読み応えがありました。

 私も一時期そうでしたが、書店で立ち読みで済ませている方も
今回は買わずにいられなかったのではないでしょうか。

 シーカヤックだけでなく、車の広告が少なく感じるくらい
記事が充実していました。


 本渡市ではサンリブそばの明倫堂にあります。
在庫はあと2冊。

 

えびすコレクション 


1012
五和町 二江にて。

福助の表情が違うように、えびす様もそれぞれ。

 昔の海岸線にも安置されているので、
美しい海岸線をこの島がどのくらい失ったかが分かる。


苓北町でスイセンが咲いています。


1401
苓北町KDDにて。2007/01/24 撮影

梅の花も咲き始めて、温かくて穏やかな日が続いています。

 (FSAS24)アジア地上24時間予想天気図は金曜日以降の天気が・・・
低気圧が生まれる朝鮮半島の付け根の東西に注目します。
 高層天気図から寒気の分布と南へ下がり気味のジェット気流にも注意します。

 天気図のことをちゃんと習いたいです。

あまくさ波情報 2007/01/25 11:44撮影


1256
サイズ もも~腰
 撮影時、満潮一杯のため午後はあがりそうです。
快晴。

陽射しは強く、風は穏やかな西風のオフショア。
サーファーは2名。のどかです。

港 富岡
平均水面 186cm 潮 小潮
満潮       12:13 (283cm)
干潮 5:55 (96cm)   18:38 (96cm)
日出 7:18   日入 17:45  

パドルコースト ショアライン・フェーゴ  / Shoreline Fuego 2HB/スケッグ仕様 F6-1 


1023
さて。やってきましたカヤックレビュー。
今回はショアライン/フェーゴ。

 7年ほど乗り込んでいますがお勧めの1艇です。
ロックガーデンでの動きはカヤックと一体になり操る楽しさを最大限教えてくれます。
初心者から上級者まで漕ぐことが楽しい一艇です。
国産化により軽量さも魅力です。

 日帰りのツーリングから春夏のキャンプツーリング
インストラクターの使用艇として。女性や小柄な男性に最適。

»Read More

続々続・おうちでベーカリー 


1619
おっと。ブルーベリーパンですよ~♪

 食べ物は露出が難しい。
画像を加工せずに出すのは、撮影時の光が大事。
意地でファイヤーワークスに頼らないように撮影。
捨てコマが多くなるが仕方がない。ポジよりは安上がりです。

 ラ・モトの撮影方法はなるほどでした。
お店でランチを頂きながら聞き出して。ディナーでもよいけれど。
 楽しむ時は予約して行くべきです。

大三島・伯方島周辺海域 JSCAシーカヤック研修会ご案内


1120

ジャスカではこの春、西日本で研修会があります。
会員でない方も参加できるようです。

 *詳細はリニューアルされたホームページで確認できます。
http://www.jsca.net/index.html

「JSCA 日本セーフティカヌーイング協会」メール ニュース より抜粋

以下

JSCAシーカヤック研修会ご案内

»Read More

冬の島みかんの季節。


2019

バンペイユ、ポンカン、不知火と。

 お魚にも旬があるように、みかんにも旬があります。


グリーントップにいくと、不知火ではなくて、『しらぬひ』とかあったりして。
商標があると逆におもしろい。
農家の苦労がしのばれます。

 一番うけたのは『でこぽん』ではない、『こぽん』だとか。

 隣の長島ではサワー・ポメロとブンタン。ネーブル。
その他、見たことのないみかんがあります。
何故か、ハッサクもありました。1月のハッサク?

 皮はもちろんお風呂に入れますよ。
小さいサツマイモはどれも美味しかった。さすが鹿児島。

もう、バンカンがでてる。レモンや、ぱーるかん、デコポンはおなじみ。

漁師言葉 『冬のたか凪ぎ、シケのもと。』  


959
冬至より一月が過ぎて、30分日照時間が長くなる。富岡半島/巴崎にて 2007/01/21撮影


『冬のたか凪ぎ、シケのもと。』  
天草の西海岸の漁師さんのことわざ

冬の午前。とても凪いでいることがある。
しかし1時間もしないうちに、海は金色に輝きはじめて
白くラフな海面に覆われていく。

 秋から冬の朝凪は風のしるし。
風の流れと上層と下層の双方の雲の動きに注意して、
いつでもあがる覚悟をして漕ごう。

 生温い風のあと、すっと冷たい風に変ると
突然吹き始める風のことをさす。

 天草も冬ですが、日毎に日照時間が長くなり、磯は新緑に覆われています。


»Read More

九州カヌースクール/北九州市 小倉南ICそば


1338
竹林に囲まれた九州カヌースクールにて。代表の西胤(にしつぐ)さん。

北部九州から福岡・山口県周辺のシーカヤッカーにお勧めのショップです。
これから初めてみようと思う方も、初心者の方も御気軽にお尋ね下さい。

 立派な竹林に囲まれた場所です。

WEBはこちら
http://www.canoe.co.jp/
皆様のご来店を心よりお待ちしています。

»Read More

2007年1月21日でこのブログは3年目に入ります。


1122
今年こそブログを続けることが出来ないくらい忙しくなりたい。

 今週はシーカヤックアカデミーのアンケートにご協力いただきありがとうございました。


 口下手な私には会話でさえ難しいことがあるのに、
メールやWEBで真意が全て伝わるとは考えられません。
明日終わるかもしれないこのブログ、この仕事。話半分でどうぞ。

 天草のサーフカヤック波情報、宣伝、イベントのご案内、スクールやツアーの模様、
カヤックレビュー、天草の海を中心とした季節の風物詩を
お伝えしていくつもりです。 

 *ページ右側の検索にはシーカヤックの名前や海に関する言葉を入力ください。
対象の写真や文章にリンクします。
(例:ベントシャフト サーフ アカデミー 牛深 スクール サンゴ ちゃんぽんなど )


 このブログも含めて、ネットの世界の画像と文章は話半分です。
そしてこれが全てというわけではありません。
 実際に自分の目で見たもの、五感で感じたものには及びません。


 今年も安全に楽しく、発見とエキサイティングなカヤッキングになりますように。

 連休のチェックはもうすんだ?

天草大寒


1626
日毎に日没が遅くなります。

 今日も穏やかで良い天気ですね。気温が上昇しそうです。
友人たちはMTBツーリングへいくようです。参加できず残念。
シーカヤックアカデミーのアンケートのお返事ありがとうございます。

 鮮魚屋に新しいワカメがならびはじめました。
酢の物や味噌汁に使う塩漬けはそれでもおいしいのだけど、
さっと湯通しして、削り節やコネギをふったメカブのとろろも食べたくなってきた。

 最近、たこ焼き屋(産直の店の通称)に美味いシオトマトがよく入ってますね。


 これからの季節、海が荒れて南西の風が吹き始めると
若芽が根ごと、岸に打ち寄せられる。
 いろんな海藻を拾えるシーズンも近い。


 多分1月の寒波はあと1回。2月に寒波が2回。
3月初旬に寒の戻りが一回。

旬のものを食べよう。全てが春に向かっている。

アウトライダー/INDIAN CANOE CRAFT 犬ぞりとバイダルカ


2119
北海道で犬ぞりのツアーを開催している松原さんのWEB

http://www.outrider.co.jp/tours/index.html

 冬の間に紹介しようと考えていたら、もうすぐパウダーベストシーズン。
国内で珍しい犬ぞりのインストラクション・犬ぞりツアーガイドを務める松原さんです。

 昨年の第1回知床シーカヤック・シンポジウムでご一緒しました。
シーカヤッカーでマッシャー。
あのバイダルカの製作者です。


»Read More

スパルタンキング#6.5 ・ラダーシステム


5015
ラダーブレードを受け止める台座も最新のモデルではこのようになりました。
 古くなったアクアテラやパーセプションのポリ艇をお持ちの方は
ちぎれた台座を工夫してみてください。

*スペック
全長 527cm
全幅  56cm
重量 Glass 22.0kg / Carbon 20.0kg
*この仕様の重量は正確ではありませんが、家庭用の体重計で23.4KG前後。
価格
Glass本体価格¥291.900 (税込)
Carbon本体価格¥354.900 (税込)

»Read More

新谷暁生さんの最新刊『73回目の知床』発売!


11223

新谷暁生さんの3作目にあたる最新刊『73回目の知床』発売!

まだ読んでない?
パドラーならよいけど、海のカヤッカーなら読むでしょ。
おうちでよーく読んどいてください。

それではもう一度紹介します。 
『パイレーツ オブ カリビアン』のメイキングよりおもしろいですよ。
           ★★
           ★★


★★シーカヤックアカデミーアンケート募集中です。★★

 皆様のアンケートのお返事がぞくぞく届いています。
ご協力本当にありがとうございます。

 また、講師や協力者、ボランティアの志願も大変感謝しています。
返事が追いつかないので、この場を借りてお礼を申し上げます。

 さらにお返事が増えてきたのでメールソフト内に
新たにアカデミーアンケート箱を作ることになりました。
自分の長期ツーリングのため、参加できない方からもお返事を頂いています。

形式はこだわりません。どなたでも結構です。お待ちしています。
カヤック誌の原稿に追われている方もどうぞご一緒に?

 全ては出来ないかもしれませんが、
皆さんの要望をしっかり講座内容に反映いたします。

天草事務局 末光健士

★★

»Read More

ルーツに触れること  スキンカヤック


917
山口の『エル・コヨーテ』からお借りしたスキンカヤック

自分のカヤックのルーツ、その始まりはどこにあったのだろう?

昔の人々はソロで漕ぐことはなかったのだろうかと思いをはせる。
でも、考えると漁師さんが漁船に乗るのとかわらない。

 隔壁がないのだから。カヤックから出たら終わり。
ブレイスとロールは必携。
だけどパドルといったら平たい木の棒。
 いったい習得にどれほど時間と労力をかけたのか。

 山に行って松茸を一人で採ってくるくらいかかりそう。

 現在であればエアバッグがあるけれど、当時はどうしたのだろう。

 氷の割れ目の海をぎりぎりの世界で漕いでいた。
人間の能力が研ぎ澄まされて、道具で何とかしようという
姑息なことはなかったのかな。

漕いでるといろんな思いが浮かびます。
今からたった70年前まではカヤックはこれだった。


»Read More

海の110番は海上保安庁の緊急用電話番号「118番」


null
1月18日は「118番の日」です

以下 海上保安庁WEB より引用

「118番」は海上保安庁緊急通報電話番号です。
この通報による海での事件・事故情報の入手は年々増加していますが、
より多くの人々にその重要性を理解していただき、海の安全確保に資するため、
海上保安庁では、毎年1月18日を「118番の日」と制定いたしました。

以上

自己救命策3つの基本
①ライフジャケットの着用
②携帯電話等、連絡手段の確保 防水
③海のもしもは「118」



 シーカヤックでツーリング中に海上保安部の巡視艇から、
防水バッグに入れた携帯電話など、
連絡手段の確保について確認されることがチラホラ聞こえてきています。
装備は大丈夫ですか?

 また、『圏外になりやすい携帯』は海で使えませんし、
苦い顔をされます。
笑われないようにしておきましょう。

出水へ10.000羽のツルを見に行ってきました。


1847
 日曜日はツアーもリクエストもなかったので、
出水へツルを見に行ってきました。
旧本渡市から車で50分。牛深からフェリーで30分。
出水まで車で1時間かかりません。

マナヅルやナベヅルの親子を見ました。
その姿や独特の鳴き声を初めて聞いて大満足。
帰りに上昇気流に乗るタカの群れもみれてよかった。

 ツルもハクトウワシとおなじでパートナーを変えないと聞きました。
ご夫婦で見に行ってみてください。

 お昼に食べた脇本のうどん屋『はし』の魚のコロッケ定食¥600が美味しかった。
大根のサラダの歯ごたえ、生姜が練りこんだ魚のコロッケ。
おばちゃん5人で店を切り盛りしているので、明るくて美味しい。

 こういうお店が減ってきたなあ。
阿蘇の『おふくろ』も閉店していたし。

店名 麺処はし脇本店
住所 鹿児島県阿久根市脇本7579-2 国道389号沿い
電話 0996-75-3215

『薩摩松島』 鹿児島県長島 日本のブリティッシュ・コロンビア?


1116
『伊唐の瀬戸』 長島の温泉からの眺め。

レーダー・ヒルからみたトフィーノの風景を思い出させた。
 長島はすでにスイセンの花が満開です。
天草からは牛深からフェリーですぐにいけます。蔵之元港から車で20分程度。

»Read More

WFK スパルタンキング 7-6 *コックピット


5011
WFK スパルタン/キング 

流麗なフォルム。
*岩魚さん仕様の重量は正確ではありませんが、家庭用の体重計で23.4KG前後。


*カラー:
デッキ :ブリテッィシュネイビー(シート ハッチカバー コーミング同色)
シーム :シグナルイエロー
ボトム :ホワイト

»Read More

第9回シーカヤックアカデミー2007天草 に関するアンケートにご協力下さい。


225
昨年の油谷アカデミーより。

 おはようございます。あまくさは快晴の月曜日です。

いつもこのブログを見ていただいてありがとうございます。
冬場のアクセスは800~500件を毎日カウントしています。(本当?)
 そこで、一日数回覗いてる皆様(?)にお尋ねです。

 お返事はナダカヤックスのメールアドレスで結構です。
基本的にこちらからはメールでは
回答をいたしませんのでそのつもりで作文されてください。


 下記のアンケートをそのまま貼り付けてお使い下さい。

 勝手ながらお返事の期限は今週末金曜日(1/19)とさせていただきます。

  

»Read More

天草波情報 IN 長島小浜


1843
1/14(日曜日)午後12時撮影。 

美しい砂浜の脇本海岸による時間がありませんでした。
サーフボードを積んだ車とは数度すれちがいました。

明日から種子島へサーフトリップにむかう皆様がうらやましい。

 

参加者募集中です。1/27-28(2日間) パドルを作ろう~グリーンランドスタイルパドル・ワークショップ~


1045

1048
カンナの種類がこんなにあるとは。

»Read More

亀浦へ


1754
真珠の養殖が残る亀浦。

 音のない海へ。
浮かんでいるのは水クラゲです。

»Read More

種子島 Ocean Guides(オーシャンガイズ)  種子島で手軽に、楽しく、シーカヤック&シュノーケリング体験


1620

 リンクに種子島の『オーシャンガイズ』を追加しました。
まずはホームページで南国気分をお楽しみくださいませ。

皆で海へ行こう。


  http://oceanguides.main.jp

種子島で手軽に、楽しく、シーカヤック&シュノーケリング体験
Ocean Guides(オーシャンガイズ)
住所:〒891-3101 鹿児島県西之表市西之表7309-5
TEL/FAX:050-3501-0383

1/6(土曜日)ツーリング 冬の嵐のため中止。


1748
大江天主堂にて。

 1/6(土曜日)冬の爆弾低気圧が接近。
その後の悪天候ぶりは皆様ご存知のとおりです。
牛深まで行きましたが、現地で出艇しないことを判断。
お土産に焼酎を探して、観光へ。

 夜は天草下島の隠れ家的宿『シェ・ヌー』で旅のスライドショー。

 残念ながら3日間のツーリングで漕げたのは2日間のみ。

»Read More

『73回目の知床』 本が来た。


1034
知床の番屋で原稿を読ませていただいたので、初めてではないけれど。
待ちに待った本『73回目の知床』がきた。

 昨年の初夏。
本の打ち合わせに札幌の出版社に来ていますと携帯から聞こえる声。
その新谷さんの顔が浮かんで笑った。

 きっと、アザラシのような真ん丸い眼が笑っている。
そんな男に頼まれたらなんでも引き受けてしまう。

 この仕事を続けている理由の一つは、同じ世界に
このようなすばらしい男達がいるからだ。

*お知らせ*
明日午前、このブログで中古艇を発表します。
ナダカヤックスのスクール艇です。

 

»Read More

1/5(金曜日)羊角湾ツーリング 冬の爆弾低気圧接近まであと1日。


1741
不知火Ⅱのウエストサイズはいくつ?

9:00 五和町 シェ・ヌー 集合出発
10:00 羊角湾 小高浜 
11:00 ツアンコシで洞窟巡り。
12:00 伏魔洞窟 蒼の洞窟 ムコウベタ断崖
13:00 昼食 休憩
14:00 岩のアーチのビーチ
15:00 亀浦で現役のガラス玉を探しに。
16:00 崎津天主堂

午前 北東~東の風 昼過ぎからベタ凪ぎ。
漕行距離 20キロ
この日は経験者向きのツーリングです。

 今回は全く初めての方が参加する初心者コースの
約4倍の距離に当たります。
距離だけ見れば、長すぎず、短すぎないかもしれませんが、
内容は天候や潮、風、参加者の要望などによります。
 
翌日が冬の爆弾低気圧接近の為、2日目は充実していました。

»Read More

1/9(火曜日)スタッフトレーニング 茂木根海水浴場~大矢野さんぱーるへ 


1715
午前7時の茂木根海水浴場にて。

『夕べの酒が回っている♪』
前夜、ワイン1本空けて二日酔いで海へ。

 7:30 出艇。有明の天草厚生病院下で数十頭のイルカの群れと遊ぶ。
子どものイルカも2頭見つける。

 はっと我に返り、大矢野を目指す。気温が低くてポギーがお役立ち。
 雲仙の稜線に光が当たり白く輝いていた。山は雪です。
美しい景色に遭遇するのもカヤックの魅力の一つです。

11:30 酒も抜けて江樋戸海水浴場に上陸。残念ながら、この火曜日は定休日でした。
12:00 出艇
14:00 リップルランド 熱いミルクティーとひなたぼっこ
15:30 茂木根海水浴場

北東~東の風。潮は楽ちんな追い潮です。 
往復:約48キロ

 暑くない冬の間に長い距離を漕いで見ませんか?
潮汐を利用すれば、楽に遠くへ移動することが可能です。
体力に合わせたリクエストもお待ちしています。

  不知火Ⅱ/ダブルダッチ・ブリーズ
ウエアはセミドライ・トップにロングジョン、
下着二枚(ミッドウエイト長袖、シルクウエイトTシャツ)
ポギー

WFK スパルタンキング 7-5  *デッキ 


5018
WFK スパルタン/キング 

*カラー:
デッキ :ブリテッィシュネイビー(シート ハッチカバー コーミング同色)
シーム :シグナルイエロー
ボトム :ホワイト

*スペック
全長 527cm
全幅  56cm
重量 Glass 22.0kg / Carbon 20.0kg

・前後トグル・前後バンジーコード・デッキラインは標準装備
・バウ/スターンの各隔壁の位置は変更できます。
・スターンデッキにセルフレスキュー時に便利なパドルシャフトが納まる凹み付き。
・インナーハッチカバーはハッチにあわせた専用サイズで新たに作成。

*この仕様の重量は正確ではありませんが、家庭用の体重計で23.4KG前後。

価格
Glass本体価格¥291.900 (税込)

Carbon本体価格¥354.900 (税込)

»Read More

パドルを作ろう~グリーンランドスタイルパドル・ワークショップ~


1044
一本のパドルが出来ていく過程をじっくり見れます。
センや刃物を研ぐ砥石の話に皆で大笑い。

『やめとけ』のセリフはなかなか聞かない。

1043
火鉢と淹れたての熱いコーヒーで手を休めカヤック話。
天気の良い日は外のテーブルでお昼ごはん。
食べて飲んで、そばの温泉でゆっくりできます。

»Read More

1/4(木曜日)ツーリング 真冬の魚貫崎を目指す。


1356
9:00 五和町城河原 『シェ・ヌー』 集合 出発
10:00 牛深
10:30 福浦出艇
12:00 魚貫崎 
12:30 魚貫崎レストハウス
14:30 福浦へ。

漕行16キロ 
半年振りのシーカヤックはいかがでしたか?
北東の風のなか岬を目指す。
ポギーを持ってきたけれど、暖かくて使わず。

 廃校になった池田小学校を訪ねる。
スイセンの花が咲き始めた。

»Read More

二つ玉低気圧から爆弾低気圧 その後。HBC専門天気図より


1754
シベリア1042hpa/千島列島950hpa/アリューシャン1040hpa

 大陸と太平洋の間にある日本。
気圧の差が最大92hpa。夏の台風よりすごい。

 冬の間、二つ玉低気圧は主に朝鮮半島の付け根あたり、
東西のいずれかで生まれます。
 突然できるので秋から春まで気が抜けません。

 夏の間、低緯度地帯の低圧部の発生/台風の卵に注意をはらうのと似ています。
 台風は卵からフルパワー状態までの成長期間がとても長いので予測しやすいのですが、
冬の低気圧は一気に炸裂します。

低気圧の発生を『突然』と感じるか『当然』と感じるかは個人の差です。
 厳冬期に山陰地方の山をやるときは毎日が天気図とのにらめっこではないでしょうか。



»Read More

九州カヌースクール/北九州市 小倉南ICそば


1336

年末に九州カヌースクールの西胤(にしつぐ)さんを訪ねて小倉へ。
久しぶりの再会で握手。
大きくて温かい手のシーカヤッカーです。

 北部九州から福岡・山口県周辺のシーカヤッカーにお勧めのショップです。
これから初めてみようと思う方も、初心者の方も御気軽にお尋ね下さい。

WEBはこちら
http://www.canoe.co.jp/
皆様のご来店を心よりお待ちしています。

»Read More

ぬりえ日本


99
冬の爆弾低気圧が通過。一気に冬型へ。明日のツーリングも中止です。

 こんな時は経験者向きのステップアップ講習、
西海岸でのサーフ講習、室内講座は開催可能です。


はやく気圧配置が緩むと良いですね。

*今日の下田海上保安部の船舶気象情報はすごい記録です。風速30M/S!
http://www.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/shimoda/kisyou/

»Read More

本渡諏訪神社 海上安全祈願のお守り。


1357
アイルランド土産の灯台とアオイガイに囲まれて。

今年は神頼みも安全管理に入っている?

 神社を企業としてみた場合はかなり、長寿の企業かも。
経済学部をでると何でも経済学ではかろうとする時が。

 『はかる』の漢字は何が正しいのか分からなくなってひらがなで書きました。

天草サーフカヤック波情報  2006/01/06(土曜日) 13:48撮影


2154
高浜左側の浜 
風は西より。サーファー数名。
クローズ気味ですが、場所を選べば乗れるかも。

 今日のツーリングは中止になり、島内観光ドライブに変更しました。


 今夜、今シーズン初めての『暴風雪/波浪警報』が発表。
先ほど帰宅しました。
 明日は交通機関の乱れを覚悟しておきます。
 

天草地方 [発表]暴風雪,波浪警報
 風 7日午前0時過ぎから7日明け方まで 北西の風
   最大風速 海上 20メートル
 波 7日午前0時過ぎから7日明け方まで
   波高 6メートル


»Read More

1/5(金曜日) 天草小寒


2308
天草小寒

佐伊津町漁港にて。

 昼は西海岸でツーリング。
夜は城河原の『シェ・ヌー』でプチ・スライドショー。
 アラスカ・ジュノーからバンクーバーへ。
74日間/2000キロ以上のシーカヤッキング。

焼酎は島美人。サンシンを奏でつつ掘りごたつを囲んで。

WFK スパルタンキング 7-4  *シート


5009
WFK スパルタン/キング 

*カラー:
デッキ :ブリテッィシュネイビー(シート ハッチカバー コーミング同色)
シーム :シグナルイエロー
ボトム :ホワイト

*スペック
全長 527cm
全幅  56cm
重量 Glass 22.0kg / Carbon 20.0kg


»Read More

続・カーバーであそぼ!


1642

膝あてはモンベルのカヌー用膝パッド。
テレマークスキー用のニーパッドでもよいのだけど。

 ウエットコンディションでも結構滑れる。
ウィールのグリップする力がすごいのかな。
 
 今は雪と氷とは無縁の世界にいます。
天草は短い厳冬期の海へ。

 今週末は今年最初の連休です。
昨日はもぐし、今日は牛深方面。明後日は?

 各リクエストもお待ちしています。

 

»Read More

WFK スパルタンキング 7-3  *ハッチ内部


5013
スターンのハッチの中は大容量

ウォーターフィールドカヤックス スパルタン/キング 

各サイズ、バケットなど好みのシートを選択できます。 :ノーマルシート
膝あて/サイブレイス形状を選択できます。 :レギュラー
コーミングサイズは画像のレギュラーとラージの2タイプ :レギュラー

*オプション
:フェザークラフト・ラダーシステム
:アンダーデッキネット
:キールライン強化仕様
*長距離航海用のスペシャルオーダーはご相談下さい。
皆様からのフィードバックを歓迎します。

»Read More

天草正月  諏訪神社ぶらり歩き。


1358
初詣は旧本渡市内の諏訪神社。
午後から穏やかに晴れたり曇ったり。

 今年も怪我せず安全な一年になりますように。
ちょっと寄った居酒屋『蔵』は元旦から営業していた。

 明日から3日間ツーリングです。場所は風まかせ。
帰りの温泉は欠かせません。

EL COYOTE 『 East Greenland Skin KAYAK 』 試乗艇入りました!


2700
East Greenland Skin KAYAK

 グリーンランド東部に暮らす「アマサリク」と呼ばれる人々が
1,930年前後に使用していた伝統的なカヤックの復元モデル。

 堅い船体構造が特徴のグリーンランドカヤックだが、
このタイプは珍しく柔軟性がある。

価格 2007年 ¥567,000

材料が1割以上値上がりしているので、2008年からは50万円の後半を予定。

納期 約1年 受注生産です。

スペック
全長5.2m
前幅48cm
重量18kg前後
 *オーナーの体格に合わせて。

材料
スプルース、イエローシダー、ヒノキ。綿布。など

運送
完成から1ヶ月以内にELCOYOTEまで受け取りに来て下さい。
オーダーは直接エルコヨーテで採寸されてください。
紹介いたします。

 試乗について
 ナダカヤックスでは2007年5月末までこのモデルを
預かっています。
 新しくスキンを張り替えたばかりです。
興味のある方は御気軽にお問い合わせ下さい。

12/31スタッフトレーニング 長島海峡 産島 宮野河内湾


1942
アオサの栽培。宮の河内湾

 恥ずかしい話ですが、まだまだ漕いでいないエリアがあります。
朝は水道と車のドアが凍りつき、風呂の残り湯で溶かして出発。

 出発時は気温3度。漕行26キロ。北東の風に吹かれて。
寒気の強さよ。今日は何故か指に血豆が出来ました。
大小120の島々からなる天草諸島は広い。発見の日々です。

 湾内に丸いおまんじゅうのようなキクメイシサンゴの群落を発見。
 どこの湾の中もにごっているというイメージが間違っていました。
湾は見かけによらない。

 干潮いっぱいにも関わらず透明度の高さに感心する。
転潮後の湾口では沖からの海水が押し寄せて流れ込み、波立つ。

»Read More

アウトドアスポーツとしてのシーカヤッキング。


927
絵が記載された参考文献のタイトルが分かりません。
しかし、ビデオ『AMPHIBIOUS MAN 』/Ivars Silis 1996.で出てきます。

 シーカヤッキングは登山やアルパインクライミング、
バックカントリースキーとおなじような
アウトドアスポーツかもしれません。

 コートで行う球技のようにルールがあるわけでなく
勝ち負けがあるわけでも、トーナメント試合があるわけではないです。
 鋭い拳が飛び、竹刀で叩かれるわけではないけれど、
ミスをすればその代償は、時に取り返しのつかない大きいものになります。

 自然の中では力を試すことはできても、人間が決めたルールでは戦えません。
誰であろうと与えられた自然条件を受け入れることになります。
 笛の合図で嵐は止まることなく、ゴングで波が静まるわけではありません。

 僕らはできるだけ豊かな経験を積み、
それらを予期して避けるか、可能な限り対応できる力をつけることぐらいしかできません。

 海のカヤッカーとしてより豊かな経験とは
スクールやツアーに通うことだけでは全ては得られないはずです。
 自分で求めて漕いで判断して初めて得られるものです。

 どうか皆様のツーリングがこれまで以上に安全で
新たな発見に満ちたものになりますように。

 シーカヤッキングと海旅のお手伝いさん ナダカヤックスより