Archives
You are currently viewing archive for 2007年11月サーフカヤック アポロ SEVEN
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2007年11月21日

いよいよですね。現地でお会いしましょう。
皆様、安全運転で!
お知らせ
12月2日(日曜日)にポイント65°N&Nanokの合同試乗会を
天草大矢野島の宮津海浜公園で行う予定です。
試乗会のスタイルをどのようにするかは現在検討中です。
追って、発表いたします。
協力アウトフォッター
ランドアート/ナノック アンプラグド ナダカヤックス
以下 輸入元のスクープアウトです。
http://www.scoop-out.com/news/info/
*大会前後、このブログはお休みです。
ナダカヤックスは今秋11月24日(土)宮崎市で開催される
『サーフカヤックみやざきCUP』を応援しています。
http://surfkayak-miyazakicup.com/

WL最新号ダウンロードできます
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2007年11月08日

ARTICLES
Loving the Waves - by Alex Modzelewski
Maui, Molokai and Sea Turtles - by Barb Roy
Shifting Sands - by Bryan Nichols
Africa’s Kayaks - by James Michael Dorsey
Fishing (Not Flipping) at La Jolla - by Karen Ezell
Secrets to Winter Comfort - by Neil Schulman
From the Rainforest: Great Bear Rainforest - by Dan Lewis
Mothership Meandering Returns - by Alan Wilson
Kayaking the Inner Vancouver - by Hans Tammemagi
Loafer’s Log - by Ron Mumford
REVIEWS
Kayak Review: Sea Kayaking UK - Nigel Dennis Explorer - by Alex Matthews
Gear Locker: Peak UK Adventurer Paddling Jacket - by Alex Matthews
SKILLS
Skillset: The “Bow Tip Out” Assisted Rescue - by Alex Matthews
Winter Pool Session: The Rat Swim and Bow Rescue - by Adam Bolonsky
Greenland Rope Gymnastics - by John Gamba
TIPS
Getting Started: Transporting Your Kayak - by Alex Matthews
How To Paint Your Kayak - by Nick Jones
RESOURCES
Great Gifts
Paddle Meals: Lazy Sushi - by Hilary Masson
Book Reviews - by Diana Mumford
WaveLength Bookstore
Coastal News
Events
海を旅するすべてのパドラーに贈る専門誌 kayak~海を旅する本 vol.18 2007年10月末日より発売
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2007年11月08日

カヤック誌は残り9冊です。よろしくお願いします。
●vol.18(2007年秋号)の主な内容
特集★独り旅のススメ。
その1~フォールディングカヤックの場合~
天売、焼尻、独り漕ぎ。
その2~リジッド艇の場合~
陸中海岸、独り漕ぎ。
キング大久保、ロングインタビュー。
●連載
城後式・旅のファイル/城後岳弘
カヤックセイリングへの道/金子大将
シーカヤック・レアリテ/柴田丈広
おんなのこあつまれっ!/中山泉
命からがら実験室/ウルフ名倉
海洋カヌー酔夢譚/内田正洋
●パドラーズ・カフェ
「ナンダこりゃワールド!」/「大将のカヤックセイリングへの道」/
「コチラkayak漁撈部操業中」/「小笠原シーカヤック釣り事情」/
特選エリアレポート●静岡県・神子元島、福島県・秋元湖
……などなど
カヤック誌最新号 まもなく到着予定。
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2007年11月03日

そろそろカヤック誌が届くかな?
楽しみです。
何故、何時届くかがわかるかというと、
ブログがあるからなのです。