Archives
You are currently viewing archive for 2018年08月NEW! Ocean Sheep (オーシャンシープ) 2018/07/21 WFK Miyazaki
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2018年08月30日

シットオンカヤック
新型 Ocean Sheepオーシャンシープ
販売開始
グラスファイバー製 17キログラム
軽い!:350センチ/幅66センチ
重量は同じ長さのポリエチレン製のシットオンカヤックの約半分
シーカヤック サーフカヤック&ウェイブスキー体験
WATER FIELD KAYAKS 宮崎 WFK Miyazaki


断水 延命地蔵尊へ
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2018年08月30日

堀ノ内地区の共同井戸のモーターが故障。午前中断水とのこと。ブリキ屋さん。
うち以外は各家庭に井戸があるそうです。
The SMALL MOLD IS IN HOUSE! STOKED!! #JKRockstar4
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2018年08月29日

【2018年 8月 9月 10月 11月】天草35℃/27℃ 日の入り18:53 冬至17:14 西海岸海水温30~28℃
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2018年08月28日
スノーケルは10月体育の日連休まで。
大人の夏休み後半が始まっています。
お申込みありがとうございます。

牛深大島にて
現在、レッスンは基本的にマンツーマンです。
内容により、定員は5名様までとします。
真夏の体験コースは定員6名様 穏やかな午前のみにします。
前日の島内宿泊先をあらかじめお知らせください。
集合場所 時刻を調整します。
時間を早めるアレンジなど、お気軽にお問い合わせください。
=======================================
【2018年 8月】
=======================================
17(金)4名様空あり 初心者コース
18(土)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
19(日)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
20(月)午前:3時間コース/サーフ/初心者/ベース 各コース
21(火)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
22(水)台風19号接近 クローズ
23(木)台風19号通過 クローズ
24(金)南風16M/S 台風20号通過によりクローズ
25(土) サーフ/初心者/ベースコース
26(日)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
=======================================
27(月)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
28(火)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
29(水)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
30(木)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
31(金)おやすみ 島内出張
=======================================
=======================================
【2018年 9月】 2連休
=======================================
1(土)初心者コース グループ貸し切り 南天草スノーケルツアー
2(日)初心者/ベース 各コース
3(月)初心者/ベース/ロール 各コース
4(火)初心者/ベース/ロール 各コース
5(水)初心者/ベース/ロール 各コース
6(木)初心者/ベース/ロール 各コース
=======================================
7(金)初心者/ベース/ロール 各コース
8(土)4名様空あり初心者コース
9(日)初心者/ベース 各コース
============================================================
連絡先:
ナダカヤック 事務所
〒863-2171 熊本県天草市佐伊津町2407番地
携帯090-1432-9379 電話/FAX 0969-22-6501
http://www.nadakayak.com/ E-mail: info@nadakayak.com
コース申し込みメールのタイトルは例えば、
『2018年8月31日の初心者コース申し込み 』でお願いします
集合場所、保険の申し込み事項、そのほか
24時間以内にA4サイズ一枚分相当のご案内をお送りします。
質問やリクエストもおよせください。アレンジします。
また、海況悪化によるコース中止に備えて、
できれば予備日をお知らせください。
山も海も予備日をとることは、ごく基本的な考え方です。
無理なく安全運転でいらしてください。
天草では初心者大歓迎。シーカヤックを始めませんか?
*表示は確定スケジュールのみ
詳しくはお尋ねください。
シーカヤック@ナダカヤックでは
*初めての方でも安心!カヤックの初心者コースを毎日開催しています。
レンタルカヤックはもちろん、専門のウエアがなくても大丈夫。
ブーツからウエット、ジャケット、ラッシュガード、ブーツほか、
夏季/冬季ウエア一式¥500-のお手軽なワンコインレンタル
水着とタオルなどお持ちください。
ボーダーコリーノート 88 ザクロ膨らむ 歯磨き
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2018年08月28日
びっしりとアンドンクラゲで、うまく前に進めないタコクラゲ。
茂木根海水浴場にはいなかったのだけど、
今日からはわからない。
今年は毛虫発生が早くて多いです。ご注意。
毛虫の毒は子供、大人、人により反応がまったく異なります。
さざんかや、椿以外でも、
どんぐりの木にも毛虫が付きます。
大きな毛虫は木の下に落ちた糞でその存在が察知できますが、
小さいものはわかりにくい。
自然。この時期に葉がしげる樹木があり、
それを食べる毛虫がいる。

NASA Live 2018 - Earth From Space (HDEV) | ISS LIVE FEED : ISS Tracker
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2018年08月28日
国際宇宙ステーション(ISS)は、地上から約400km上空に建設された巨大な有人実験施設です。1周約90分というスピードで地球の周りを回りながら、実験・研究、地球や天体の観測などを行っています。
天空経路情報
8/29/4:30~4:34 *秒速8キロメートル
オリオン座経由
仰角が最大のとき 04:31:00 135°(南東) 35度 667KM
http://www.isstracker.com/
¥220-/1メートル切り売り 税込み ショックコード(黒色)黒色:ショックコード(黒色)黒色:
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2018年08月27日
マリングレードのショックコード
ウォーターフィールドカヤックス
古いタイプの不知火2
艤装がアイレットと現在のバリーのリセスパーツになる間に作られたモデルで
マイナスドライバーで〆る埋め込みの黒いプラスティックパーツ
6ミリで対応できたかしら?
ショックコードも、デッキラインも
同じ6ミリでメーカーにより実際の太さが異なる場合があります。
一つの方法として、パーツの内径を少し削って当たりをとる方法。
-------------------------------------------------------
コジマ
http://www.mskojima.co.jp/index.html
--------------------------------------------------------
ショックコード(黒色)黒色:50M巻き
6 mm
NO.110463 (\8,900)

ボーダーコリーノート 87 犬洗い様 晴れ 一日南風やや強く 35℃/26℃
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2018年08月26日

カヤックノート 618時間目 KDD 南東の風やや強く ハッピーシート パンクする
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2018年08月25日


WATER FIELD KAYAKS サーフカヤック 般若 X
ラウンドハウス 10本
ラウンドハウス練習累計 2,621本
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
あまくさ 波情報 2018/08/25(土曜日)晴れ AM4:00/25℃ 10:00/34℃
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2018年08月25日
長かった駐車場の泥の掻き出しもあと一息。
北側は割と早かったけど、側溝の際は時間がかかる。
新調した角スコップで捨てた後、カキボウキで掃くの繰り返し。

冷やしぜんざい トッピングは凍ったパイン
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2018年08月23日
時間がないと小豆は炊けないですね。
昨夕、深夜は久しぶりに揺れて、ドキッとしました。
地震から2年もたっているのにね。

【2018年 8月 9月 10月】天草33℃/21℃ 日の入り19:00 冬至17:14 西海岸海水温30~28℃
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2018年08月23日

22日、23日、24日に
接近する台風19号、20号について順次、
ツアー中止、振り替えのご案内しております。当日まで様子を見れる方はそのままに、
予備日がある方は振り替えます。
予報からの予想ですが25日、26日は吹き返しの北西風次第です。
コースが西にずれることも考慮しています。

9月へ。ベストシーズンの10月へ。
大人の夏休み後半が始まっています。
お申込みありがとうございます。

牛深大島にて
現在、レッスンは基本的にマンツーマンです。
内容により、定員は5名様までとします。
真夏の体験コースは定員6名様 穏やかな午前のみにします。
前日の島内宿泊先をあらかじめお知らせください。
集合場所 時刻を調整します。
時間を早めるアレンジなど、お気軽にお問い合わせください。
=======================================
【2018年 8月】
=======================================
1(水)体験:午前3時間/初心者/ベース 各コース
2(木)午前9:00~12:00 *P様 グループ貸し切り体験 茂木根3時間コース
3(金)K様 ご家族貸し切り 初心者コース
4(土)2名様空あり 初心者コース
5(日)納品のためおやすみパドルなど納品配達 上天草市 有明方面
=======================================
6(月)午前:3時間コース /午後は小学校プール当番のためおやすみ
7(火)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
8(水)おやすみ 熊本出張
9(木)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
10(金)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
11(土)祝日 山の日 4名様空あり 初心者コース 南天草スノーケルツアー
12(日) 4名様空ありサーフ 3.0コース
=======================================
13(月)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
14(火) 4名様空あり サーフ 3.0コース
15(水)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
16(木)午前:3時間コース/初心者/各コース
17(金)4名様空あり 初心者コース
18(土)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
19(日)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
20(月)午前:3時間コース/サーフ/初心者/ベース 各コース
21(火)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
22(水)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
23(木) サーフ/初心者コース/ベース
24(金) サーフ/初心者コース/ベース
25(土) サーフ/初心者/ベースコース
26(日)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
=======================================
27(月)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
28(火)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
29(水)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
30(木)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
31(金)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
=======================================
=======================================
【2018年 9月】 2連休
=======================================
1(土)初心者コース グループ貸し切り 南天草スノーケルツアー
2(日)初心者/ベース 各コース
3(月)初心者/ベース/ロール 各コース
4(火)初心者/ベース/ロール 各コース
5(水)初心者/ベース/ロール 各コース
6(木)初心者/ベース/ロール 各コース
=======================================
7(金)初心者/ベース/ロール 各コース
8(土)4名様空あり初心者コース
9(日)初心者/ベース 各コース
============================================================
連絡先:
ナダカヤック 事務所
〒863-2171 熊本県天草市佐伊津町2407番地
携帯090-1432-9379 電話/FAX 0969-22-6501
http://www.nadakayak.com/ E-mail: info@nadakayak.com
コース申し込みメールのタイトルは例えば、
『2018年8月31日の初心者コース申し込み 』でお願いします
集合場所、保険の申し込み事項、そのほか
24時間以内にA4サイズ一枚分相当のご案内をお送りします。
質問やリクエストもおよせください。アレンジします。
また、海況悪化によるコース中止に備えて、
できれば予備日をお知らせください。
山も海も予備日をとることは、ごく基本的な考え方です。
無理なく安全運転でいらしてください。
天草では初心者大歓迎。シーカヤックを始めませんか?
*表示は確定スケジュールのみ
詳しくはお尋ねください。
シーカヤック@ナダカヤックでは
*初めての方でも安心!カヤックの初心者コースを毎日開催しています。
レンタルカヤックはもちろん、専門のウエアがなくても大丈夫。
ブーツからウエット、ジャケット、ラッシュガード、ブーツほか、
夏季/冬季ウエア一式¥500-のお手軽なワンコインレンタル
水着とタオルなどお持ちください。
あまくさ 波情報 2018/08/23(木曜日)
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2018年08月23日
2018/08/22 18:55 南東 30 m 990 hPa

長崎海上気象
23日03時観測 23日07時00分発表
観測実況
23日03時
チェジュ 東 14ノット 雨 990ヘクトパスカル 26度 1海里
福江 南東 16ノット 晴 1000ヘクトパスカル 28度 5海里
モッポ 東 7ノット 雨 999ヘクトパスカル 28度 10海里
予報
長崎西海上
海上台風警報継続中
今日
風 南東 65ノット(35メートル) 23日21時までに 南
40ノット(20メートル)
天気 曇時々雨 所により雷を伴う
視程 3海里(6キロ)
波 8メートル 23日21時までに 5メートル
明日
風 南西 40ノット(20メートル) 24日21時までに
20ノット(10メートル)
天気 曇時々晴
視程 5海里(10キロ)
波 5メートル 24日21時までに 3メートル
平成30年 8月23日04時55分 熊本地方気象台発表
熊本県の注意警戒事項
熊本、球磨地方では、土砂災害に注意してください。熊本、天草・芦北地方では、強風に注意してください。天草・芦北地方では、高波に注意してください。熊本県では、落雷に注意してください。
お知らせ 平成28年(2016年)熊本地震の影響を考慮し、一部市町村では洪水の警報・注意報について通常基準より引き下げた暫定基準で運用しています。
===================================
天草市 [発表]雷注意報 [継続]強風,波浪注意報
雷 注意期間 23日昼過ぎから 23日夜遅くまで
風 注意期間 24日明け方にかけて 以後も続く
ピークは23日夜遅く
南東の風のち南西の風
陸上 最大風速 10メートル
内海 最大風速 10メートル
外海 最大風速 14メートル
波 注意期間 24日明け方にかけて 以後も続く
外海 波高 4メートル
付加事項 突風 うねり
ジャクソンカヤック Jackson Kayak Rock Star4.0 2019 ロックスター4.0 いよいよ解禁となりましたRock Star4.0のご案内
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2018年08月22日

いよいよ解禁となりました
Jackson Kayak Rock Star4.0 のご案内を添付させていただきます。
8月中旬を予定しております先行入荷はMediumサイズとなります。
(Small及びLarge、その他のボートは7月末締め切りの10月初旬を予定しております。)
入荷数限定の早いもの勝ちになっておりますので、ご検討よろしくお願いいたします。
ボーダーコリーノート 86 5:00/30℃ カラっと暑い 台風19号 20号
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2018年08月22日
松島から雨雲が接近するので撤収
8/20 フィラリア薬 熱中症の犬猫多し。

Rocks Are Hard - Neptune's Rangers Ocean Whitewater Kayaking2018/08/19 に公開
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2018年08月21日
WATER FIELD KAYAKS サーフカヤック 般若 X
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2018年08月20日
般若X
8月最終スケジュールは一旦、リセット 台風19号、20号について
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2018年08月20日
*強く影響を受ける恐れのある日
台風19号 :21日、22日、23日、
台風20号 :23日、24日
週末のスケジュールは一旦、リセットです。
随時お問い合わせください。
25日、26日は吹き返しの風次第です。
台風は波が残る時と、まったく残らない時があります。
接近する台風19号、20号について順次、
ツアー中止、振り替えのご案内しております。
当日まで様子を見れる方はそのままに、
予備日がある方は振り替えます。
予報なので、3時間毎に進路予想図は変わりますが、
数が増えることはあるにせよ、
台風が突然消滅することはないでしょう。
予報からの予想ですが25日、26日は吹き返しの北西風次第です。
台風19号の15m/s以上の強風域は直径で1000キロ近く、
コースが西に東にずれることも考慮しています。


カヤックノート 617時間目 KDD 台風18号残り波二日目 北東風 涼しい 21℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2018年08月19日

ラウンドハウス 30本
フラットスピン 360° 4
バックスタブ 右 1
ドンキーフリップ 4 *エアーにならないフロントサーフ着水
バックデッキ・エアースクリュー 2
ブラント3 右
パンナム 3 右
ウェーブ・エアーループ 1
サイドキック 1
ラウンドハウス練習累計 2,611本
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
あまくさ 波情報 2018/08/19(日曜日)晴れ 秋風 AM5:00 23℃ 台風18号うねりの残り物 二日目
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2018年08月19日
6時18分 白木尾海岸に太陽が出る。
腰の違和感で早めに上がる。時間ができたので、ゴミ拾いして撤収。


干潮一杯でピンボール浅い。入らず。

恵比須様正面
セットはハラサイズですが、ダンパーでインサイドへつながらず。
うねりが小さく、潮の時間により、いつも通りの発射台。
テイクオフのみなのでサーファー誰も近寄らず。
インサイドがアクション稼げて、上手い人が板を何度も当てて乗りこなしている

KDD 6名前後で代わる代わる。
台風第19号 (ソーリック) 要常時監視 3時間毎に予想コースが変わります
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2018年08月18日


2018/08/17(金)初心者コース 漕行6キロ 下浦半島 上血塚、下血塚島をへて金焼へ 北海道初雪
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2018年08月18日

下浦へ。
上血塚、下血塚島をへて金焼へ
透明度高く、魚影豊富。
タコクラゲ多し。
アンドンはいない。
ミサゴが落とした生きたコノシロをゲット


シットオンでのフォワードストロークが
自己流できているため、段階を踏んで修正が必要です。
海で通用するようにできるようになるまで、月一で通ってください。
自己流の多くのフィッシングカヤック、シーカヤックのパドラーは
基本も、フォワードストロークも滅茶苦茶です。
また、技術の前に、風や潮や波を知る必要があります。
お近くのスクールやガイドのアドバイスを受けてください。
漕げていなかった自分に気が付くだけで、眼からウロコです。
自分はパドラー?カヤッカー、シーカヤッカー?
あまくさ 波情報 2018/08/18(土曜日)晴れ 秋風 AM5:00 26℃/23℃ 台風18号うねりの残り物
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2018年08月18日
洗い物しているとサシバ初鳴き。南への渡りの季節になりました。
ツバメの大群が茂串のダイチク森に集まるのも間もなく。



カヤックノート 616時間目 KDD 台風18号残り波 北東風 涼しい 27℃ 2018初ウエット負け
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2018年08月18日

ラウンドハウス 21本
フラットスピン 360° 4 1080°×1
ドンキーフリップ 2 *エアーにならないフロントサーフ着水
バックデッキ・エアースクリュー 1
ブラント2 右
パンナム 1 右
ウェーブ・エアーループ 2
サイドキック1
ラウンドハウス練習累計 2,581本
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
カヤックノート 615時間目 もぎね 台風一過 11:00/28℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2018年08月15日

スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
ボーダーコリーノート 85 終戦の日 台風15号九州上陸 ムカゴ膨らむ
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2018年08月15日

台風15号通過後の寒冷前線南下を心待ちにしています。
昨日も38度の本渡。猛暑に一息いれられるとよいですね。
昨夜も天の川
火星 いて座 土星(なんとなく楕円形に)
天草下田地区(天草ブルーガーデン)天草ブルガーデンと波浪状況 日の入り19:06
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2018年08月14日

大地と大空は~ 何故分かれたのだろう~♬
世界は残酷で されど美しい
天草下田地区(天草ブルーガーデン)天草ブルガーデンと波浪状況
14(火) サーフ 3.0コース 4:00/24℃ 8:00/30℃ 14:00/38℃ 日の出5:42
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2018年08月14日

カヤックを始めたいと思った時
一番の問題は、カヤックの技術や知識を体系的に教えてくれる
場所、人が身近にいないこと。
道具はネットで買えますが、これが問題です。

台風が東からやってくるのが普通になりました。
ラウンドハウス/ブラントの練習の進め方
コシモモサイズの波で
180°/360°スピンができて、かつ、ボトムでバウンスできるようになったら。
次はバウンスしたらバウエッジ、ドロッピング・エッジをフェイスに当てて、逆側にボートを切り返す練習。
右利きならば、加速のあるテイクオフしたら、
左のバウエッジでバウンス後、
(*ウェーブのパワーのある部分、硬くて速い波面に落としあてて)
その反動で、瞬時に右側へボートを切り返す練習へ進みます。
最初はボートが垂直に立つほどの鋭い切り返しはできない。
反復練習が進めば、やがてフラットなスピンから45度、60度、90度、オーバーバーチカルと発展します。
これまで、カウントしているだけで
私もラウンドハウスを撃つだけで2.560回こなしています。
段階を経たこの時の練習回数は嘘をつきません。
また、角度を上げていくことが順次できることにより、
パンナム、クロスのエアー・スクリューへと発展します。
着水がフロントサーフが基本になり、
サイドエッジ着水のドンキー・フリップを飛ばして
その先のクロス・バウ・エアースクリューを覚えます。
Q:それでは、加速のあるテイクオフは右側へブラントを仕掛ける時、
左・右どちらでストロークするか考えてみて?
*良いテイクオフがすべての技の鍵です。
川の場合、ウエーブでのトップポジションをとることと同じ意味です。

*エッジング(ブレードの補助なし リーニングとは違う)して、
重心移動をバウから、センター、スターン、戻してセンター、バウ、と振り子のように繰り返すとどうなるか?
怖かったら、まずはお手付き(ブレードの補助あり)で練習。
顎の動きは、ブレードとリンクして一緒に動かす。
例えば車のハンドルを切ったら、タイヤも動くように。
*手首と肩を結んだラインから上にはひじを上げない。
肩を痛めるから。
天草下田地区(天草ブルーガーデン)天草ブルガーデンと波浪状況 日の入り19:10
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2018年08月13日

【2018年 8月 9月 10月】天草36℃/26℃ 日の入り19:12 冬至17:14 西海岸海水温30~28℃
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2018年08月13日

8月が終わったら、今年も残り少なくなります。
お申込みありがとうございます。
リクエストにより、
12日(日曜日)4名様空あり 波無しで14日に振り替え
13(月曜日)
14(火曜日)4名様空あり
15(水曜日)
サーフ3.0開催予定。
*進路、速度は微妙なので、前日夕方17時半以降の海況判断です。
台風由来の南うねり、後半がサイズ大きくなる見込み。

牛深大島にて
現在、レッスンは基本的にマンツーマンです。
内容により、定員は5名様までとします。
真夏の体験コースは定員6名様 穏やかな午前のみにします。
前日の島内宿泊先をあらかじめお知らせください。
集合場所 時刻を調整します。
時間を早めるアレンジなど、お気軽にお問い合わせください。
=======================================
【2018年 8月】
=======================================
1(水)体験:午前3時間/初心者/ベース 各コース
2(木)午前9:00~12:00 *P様 グループ貸し切り体験 茂木根3時間コース
3(金)K様 ご家族貸し切り 初心者コース
4(土)2名様空あり 初心者コース
5(日)納品のためおやすみパドルなど納品配達 上天草市 有明方面
=======================================
6(月)午前:3時間コース /午後は小学校プール当番のためおやすみ
7(火)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
8(水)おやすみ 熊本出張
9(木)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
10(金)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
11(土)祝日 山の日 4名様空あり 初心者コース 南天草スノーケルツアー
12(日) 4名様空ありサーフ 3.0コース
=======================================
13(月)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
14(火) 4名様空あり サーフ 3.0コース
15(水)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
16(木)午前:3時間コース/初心者/各コース
17(金)4名様空あり 初心者コース
18(土)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
19(日)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
20(月)午前:3時間コース/サーフ/初心者/ベース 各コース
21(火)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
22(水)T様グループ貸し切り 初心者コース
23(木)T様グループ貸し切り 初心者コース
24(金)T様グループ貸し切り 初心者コース
25(土)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
26(日)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
=======================================
27(月)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
28(火)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
29(水)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
30(木)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
31(金)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
=======================================
=======================================
【2018年 9月】 2連休
=======================================
1(土)初心者コース 2名様空あり 南天草スノーケルツアー
2(日)初心者/ベース 各コース
3(月)初心者/ベース/ロール 各コース
4(火)初心者/ベース/ロール 各コース
5(水)初心者/ベース/ロール 各コース
6(木)初心者/ベース/ロール 各コース
=======================================
7(金)初心者/ベース/ロール 各コース
8(土)4名様空あり初心者コース
9(日)初心者/ベース 各コース
============================================================
連絡先:
ナダカヤック 事務所
〒863-2171 熊本県天草市佐伊津町2407番地
携帯090-1432-9379 電話/FAX 0969-22-6501
http://www.nadakayak.com/ E-mail: info@nadakayak.com
コース申し込みメールのタイトルは例えば、
『2018年8月31日の初心者コース申し込み 』でお願いします
集合場所、保険の申し込み事項、そのほか
24時間以内にA4サイズ一枚分相当のご案内をお送りします。
質問やリクエストもおよせください。アレンジします。
また、海況悪化によるコース中止に備えて、
できれば予備日をお知らせください。
山も海も予備日をとることは、ごく基本的な考え方です。
無理なく安全運転でいらしてください。
天草では初心者大歓迎。シーカヤックを始めませんか?
*表示は確定スケジュールのみ
詳しくはお尋ねください。
シーカヤック@ナダカヤックでは
*初めての方でも安心!カヤックの初心者コースを毎日開催しています。
レンタルカヤックはもちろん、専門のウエアがなくても大丈夫。
ブーツからウエット、ジャケット、ラッシュガード、ブーツほか、
夏季/冬季ウエア一式¥500-のお手軽なワンコインレンタル
水着とタオルなどお持ちください。
あまくさ 波情報 2018/08/13(月曜日)晴れ AM5:00 26℃ 台風14号うねり
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2018年08月13日

秋雨前線がリンクしそう。
日付変更線の向こうからハリケーンが接近中。なんだそれ?

6:00 大潮満潮3時間前の波がギリギリ テイクオフ可能。
14:00 干潮まで90分 下田南ライブカメラから明確な台風うねりが到達
コシモモさいずか?
やはり、午後から明日未明にかけてピークを迎えるか。
一年で最も満潮。本渡の干満差は405センチ。
波はないので6キロ小走りで撤収。
砂浜に大潮満潮の海へ、たどり着いたアカテガニの足跡
山から海へ、危険な道路の横断と巨大な堤防は超えたものの、
途中で力尽きたメス。
2018/08/13(Mon)
大潮
03:13 86 08:57 322
15:27 9 21:48 322
8/14
03:55 82 09:42 314

天草走り星 ペルセウス座流星群 日田39.9℃
- Category: あまくさ 桜開花情報 島の風物詩
- 2018年08月13日
4:30 夜明け前 南東にオリオン座 3連星の星雲もくっきりと。
頭上にすばる カシオペア
星は二つ走ったのみ。
人工衛星一つ。
昨夜は星の色の違いが判るぐらいの
天の川。
5:00 下田南のライブカメラで小さなうねりのセットを確認
12日(日)サーフ3.0は波無しのため14日(火曜日)に振り替え
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2018年08月12日
午後2時 室内36℃/金魚部屋34.7℃
外気 35℃/27℃ 暑さでセミ鳴かず。
ようやくライブカメラから微かな台風14号うねりを確認
明日以降に期待します。
15号も来ているため、南東風継続。
白ハエの季節になりました。

Free Style Surf, con Ben Marr
2018/08/11(土曜日 山の日)初心者コース36℃/26℃ 南天草スノーケルツアー もぐし 桑島一周 13キロ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2018年08月11日

スパルタン・プリンス ウォーターフィールドカヤックス
おだやかに凪ぐ真夏の海。
台風14号のうねりはまだ到達しない。
真夏の大潮最大干満差3メートル。
外海で3メートルは天草諸島ならでは。
南東風オフショア続き、
桑島一周。東岸にビーチボール漂着
断崖にむき出しのお墓に手を合わせる。もうお盆ですね。
茂串は160人以上の海水浴客で見たこともないくらいビーチに人とテント。
いつものリーフに守られたスノーケルポイントで1時間以上潜る。
クラゲもいなくて快適、魚種が豊富な8月の海。
ゴールの浜で水玉クラゲを初見。
海の中の季節は秋に向かっている。

ローブレイス
スターンラダー
ローブレイスターン 先行動作のスイープ
フォワードストロークの足遣い
膝の位置
漕ぐ 姿勢 ポジションを変える
パドルフロートを使ったセルフレスキュー 陸上でデモのみ。
A/Cシャツ 2018
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2018年08月09日
Sサイズでは、丈が1インチ長くなり、身幅が1インチ小さくなりましたが、
生地に伸縮性とサラサラ感。
手元に半袖シャツが残り少なくなりました。
濡れた時の汗臭さが抜けなくなり、また処分です。
肩が回らないので、Tシャツよりも半袖開襟シャツが楽です。
PFDもP/Oより、フロントジッパー仕様が楽です。
右腕が脇腹より後方に回らなくなれば、わかります。
アストラルがロータスのストレートジャケットを復活してくれればよいなあ。
漕げるうちに。

NHK 8月8日(水曜日)午後7時30分~ 午後8時30分 “美ら海”ドローン大航海~沖縄・八重山諸島~
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2018年08月08日
ナダカヤックより暑中お見舞い申し上げます。
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2018年08月05日

暑中お見舞い申し上げます。
いつもコースに参加いただき、ありがとうございます。
暑さ厳しき折、くれぐれもご自愛のうえ、
盛夏をお過ごしください。
nadakayak
カヤックノート 614時間目 KDD 晴れ AM6:00/26℃ AM7:00/29℃ PM14:00/35℃ 海水温 27~25℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2018年08月05日

はしる回数にはこだわらない テイクオフを60分練習
ラウンドハウス 12本
フラットスピン 360° 4
ドンキーフリップ 4 *エアーにならないフロントサーフ着水
バックデッキ・エアースクリュー 2
クロス・バウ・エアースクリュー 1 高さあり
ブラント2 右
パンナム 1 特大 右
ウェーブ・キックフリップ 1
ウェーブ・エアーループ 3
ラウンドハウス練習累計 2,560本
スノーケルや川遊び 水辺では子供たちに
PFD/ライフジャケットを装着させよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
あまくさ 波情報 2018/08/05(日曜日)晴れ AM6:00 26℃ 台風12号うねり
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2018年08月05日

小潮の干潮1時間前 KDD 6時くらいが一番よかった。

2018/08/04(土)2名様空あり 初心者コース スノーケル2ラウンド 南うねり落ち着く 34.5℃/24.5℃
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2018年08月04日

PFDを装着しろ!
ライフジャケットを着ろ! そういうことです。
2018/08/03(金)初心者コース グループ貸し切り 34.6℃/27℃ うねり大きく砂月はサーフ 南風やや強く
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2018年08月03日

PFDを装着しろ!
ライフジャケットを着ろ! そういうことです。
台風12号のうねり厳しく、砂月からの出艇は不可
茂串火葬場そばから出艇もマグロの浜まで。
ゆっくり一日スノーケルを楽しむ。
復路で恵比須様と大アコウを尋ねる。
オニユリの花が咲いている。
一日 南風強く。南東風にさらされるオンショア東海岸は出艇きびしい。
南うねりでなんとかオフショアの茂串湾はかわす。
2(木)午前9:00~12:00 グループ貸し切り体験 茂木根3時間コース
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2018年08月02日
ダブルカヤック WFKジェミニ 3艇
シングル 4艇
WFK/不知火Ⅱ 知床
ショアライン/2HB/ケブラーカーボンタイプ2
パドルコースト/フェーゴ/軽量仕様LC2HB
リバーカヤック ライオット/アストロ54
ジャクソンカヤック/16ロックスター
所見 晴れ ほぼ快晴 静穏 23℃ 涼しい
各ライブカメラからうねり確認できず
台風12号 わずかに発達も東シナ海 西へ
四季咲き岬 ENE2M/s
東の風 天草地方 では 東の風 やや強く 晴れ 所により 昼過ぎ から 夜のはじめ頃 雨 で 雷を伴う
波 2.5メートル うねり を伴う ただし 芦北地方 では 0.5メートル
平成30年 8月 2日04時14分 熊本地方気象台発表
熊本県の注意警戒事項
天草・芦北地方では、3日明け方まで強風や高波に注意してください。
お知らせ 平成28年(2016年)熊本地震の影響を考慮し、一部市町村では洪水の警報・注意報について通常基準より引き下げた暫定基準で運用しています。
===================================
天草市 [継続]強風,波浪注意報
風 注意期間 3日明け方まで
東の風
外海 最大風速 10メートル
波 注意期間 3日明け方まで
外海 波高 2.5メートル
付加事項 うねり
長崎海上気象
02日03時観測 02日07時00分発表
観測実況
02日03時
チェジュ 北東 6ノット 雨 1003ヘクトパスカル 27度 6海里
福江 北東 3ノット 晴 1003ヘクトパスカル 26度 9海里
モッポ 北東 2ノット 晴 1005ヘクトパスカル 28度 10海里
予報
長崎西海上
海上強風警報継続中
今日
風 東 25ノット(13メートル) 02日15時までに
30ノット(15メートル) 02日21時までに
45ノット(23メートル)
天気 曇時々雨 所により雷を伴う
視程 4海里(8キロ)
波 3メートル 02日09時までに 4メートル 02日21時までに
6メートル
明日
風 東 30ノット(15メートル) 03日15時までに 南東
20ノット(10メートル)
天気 曇時々晴
視程 4海里(8キロ)
波 5メートル 03日21時までに 3メートル
お待たせしておりました『playboating@jp』vol.61、および『kayak~海を旅する本』vol.61ですが、今月27日より発送を開始する予定となっております。
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2018年08月01日

『kayak~海を旅する本』vol.61
CONTENTS
【巻頭特集】
ポリ艇天国 ロック&サーフで遊ぼう!
インプレッション:P&H/Hummer RM、Jackson Kayak/KARMA RG、SKUK/Romany Surf RM
【特別寄稿】
メコンデルタ・カヤックトリップ/平田 毅
【イベント・レポート】
KAYAK JAMBOREE 2018 in TSUBAJIMA
【不定期連載】
僕たちの課外授業。/山本 勉(ソルティーズ・パドルスポーツ)
8時間目:サバニレース
漕釣ライフ/中谷哲也(レインボウシーカヤックスクール)
10)スパイスを求めて、聖地・平戸へ。
【連載】
河野秀和のコウノタビ。~大阪から漕ぎ繋げる週末漕ぎ~
第二話/福井県・越前松島、雄島、東尋坊
危機管理コラム」もしも、〇〇がなかったら/中谷哲也(レインボウシーカヤックスクール)
6)中止の判断「行くか、やめるか」。
カヤック乗りの海浜生物記 /藤田健一郎(シックスドーサルズ)
43)水辺の卵たち 編
日本カイアックの研究 海洋カヌー酔夢譚/内田正洋
52)ヤポネシアこそがカヌーの聖地、なんだな
【パドラーズ・カフェ】
読者からのお便り
ココから学ぶカヤック魂!/『シンガポールのユニオンジャック』
日本百名岬/十番目・白島崎。と周辺の島

『playboating@jp』vol.61
CONTENTS
【特別寄稿】
ある春の記憶。2018/縦横無尽PRODUCTION
【脱ビギナー講座】
ロールの問題点、これで解決!
【不定期連載】
日本の川と路線
13)秩父鉄道~荒川源流・大滝村〜
【コンペレポート】
2018 JFKA 第2戦 KEEN CUP 関東大会
【連載】
カヤックたましい/高橋佳宏 40)岐阜のいちおしクリーク9選
まんが・カヌ旅/イワセユウコ
カズヤスタイル/松永和也 42)いい失敗とダメな失敗。
クリーク、はじめました。/小森信太郎 23)熟練のスナイパーになる。
モーレツ!未来研究所/倉戸ルカ 42)見た目で☆勝負
ホワイトウォーターダイアリー/貝本宣広
「カヤックのような何かのスポーツ」ではなくて「カヤック」がしたい〜その2 松尾川
【不定期連載】
リサ助手のカヤッククラブ探訪 11)CPC
【2018年7月8月】天草33℃/23℃ 日の入り19:21 冬至17:14 西海岸海水温30~28℃
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2018年08月01日

現在、レッスンは基本的にマンツーマンです。
内容により、定員は5名様までとします。
真夏の体験コースは定員6名様 穏やかな午前のみにします。
時間を早めるアレンジなど、お気軽にお問い合わせください。
=======================================
【2018年 8月】
=======================================
1(水)体験:午前3時間/初心者/ベース 各コース
2(木)午前9:00~12:00 *P様 グループ貸し切り体験 茂木根3時間コース
3(金)K様 ご家族貸し切り 初心者コース
4(土)2名様空あり 初心者コース
5(日)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
=======================================
6(月)午前:3時間コース /午後は小学校プール当番のためおやすみ
7(火)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
8(水)おやすみ 熊本出張
9(木)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
10(金)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
11(土)祝日 山の日 サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
12(日)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
=======================================
13(月)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
14(火)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
15(水)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
16(木)午前:3時間コース/初心者/各コース
17(金)午前:3時間コース//初心者/各コース
18(土)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
19(日)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
20(月)午前:3時間コース/サーフ/初心者/ベース 各コース
21(火)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
22(水)T様グループ貸し切り 初心者コース
23(木)T様グループ貸し切り 初心者コース
24(金)T様グループ貸し切り 初心者コース
25(土)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
26(日)サーフカヤック/初心者/ベース 各コース
=======================================
27(月)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
28(火)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
29(水)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
30(木)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
31(金)午前:3時間コース/初心者/ベース 各コース
=======================================
============================================================
連絡先:
ナダカヤック 事務所
〒863-2171 熊本県天草市佐伊津町2407番地
携帯090-1432-9379 電話/FAX 0969-22-6501
http://www.nadakayak.com/ E-mail: info@nadakayak.com
コース申し込みメールのタイトルは例えば、
『2018年8月31日の初心者コース申し込み 』でお願いします
集合場所、保険の申し込み事項、そのほか
24時間以内にA4サイズ一枚分相当のご案内をお送りします。
質問やリクエストもおよせください。アレンジします。
また、海況悪化によるコース中止に備えて、
できれば予備日をお知らせください。
山も海も予備日をとることは、ごく基本的な考え方です。
無理なく安全運転でいらしてください。
天草では初心者大歓迎。シーカヤックを始めませんか?
*表示は確定スケジュールのみ
詳しくはお尋ねください。
シーカヤック@ナダカヤックでは
*初めての方でも安心!カヤックの初心者コースを毎日開催しています。
レンタルカヤックはもちろん、専門のウエアがなくても大丈夫。
ブーツからウエット、ジャケット、ラッシュガード、ブーツほか、
夏季/冬季ウエア一式¥500-のお手軽なワンコインレンタル
水着とタオルなどお持ちください。