Archives
You are currently viewing archive for 2017年04月今日のコースから 下須島 法が島 二子島
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2017年04月28日

快晴の一日。風も吹かず、恵まれたこんな日があるんだと思った。
終日、西海岸はうねりが入っていましたが。
今日、明日はサーフィン日和ですね。
微妙な海況。春の大潮で特別干満差がある。
女性3人なので、シングル3艇はない。
ウォーターフィールドカヤックスの二人艇 ジェミニ
バランスタッチ、ガイドはニンバス/ソランダーでツーリング
フネを変えて海が良くなるわけではない。
絶対安全な海などない。
いつ、どう転ぶかわからないのが海。
明日から、疑似好天に注意。
2017/04/25(火)ロール&レスキュー コース 25℃/13℃ 南うねり 晴れ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2017年04月26日

ロール講習なら、熊本県で最も水質が良い富岡海水浴場です。
この日は、実は移動中もAMラジオが雷を検知していたのもあって、
海水浴場から一歩も出ませんでした。
最近、妙だなと思ったら中止の判断を
現場でも前日の判断でも、遠慮せず行うようにしています。
ご了承ください。(そのうち、判断が外れることもあるでしょう)
また、ネットを通した集客勧誘はお断りしています。
先日も近ツーさんからお問い合わせがありましたが、
当店では、観光カヤックはできそうにありません。
絶対安全な海など、どこにもないと思いますが、違うのかな?
海旅のお手伝いさん
nadakayak
今日のコースから WFK アルファスピリッツ サーフ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2017年04月25日

終日南うねり。海水浴場内でロールとレスキュー講習
2017/04/19(水)初心者コース 快晴 19℃/16℃ 御所浦 楠森島 大瀬戸フェリーグライドトーイング
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2017年04月20日

一日吹き荒れた北西風が夕凪。
18:30 数度の風待ちのあと、ゴール。日没は19時/16℃。
2017/04/15(土曜日)初心者コース お花見ツーリング&滝見ロックガーデン 漕行18キロ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2017年04月17日

観光ツアー風花見も最終日。満開から4日目の桜。
よく持ってくれた。また来年。
今日のコースから 桜満開 河浦町一町田川を下って海へ。
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2017年04月15日

2017/04/12(水曜日)晴天 20℃ お花見ツーリング桜満開 河浦町一町田川を下って海へ。
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2017年04月13日

ようやく満開。例年に比べて14日遅れの花見ツーリング。
花見ツーリングは今週末、土曜日まで開催します。
明日、南風が吹くかもしれませんが。。。
今日のコースから 桜満開 河浦町一町田川を下って海へ。
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2017年04月12日

今週末まで引っ張れるかな? hanami!