Archives
You are currently viewing archive for 2015年04月カヤックノート 307時間目 轟 曇り 気温 24℃/17℃ アマサギ飛来 スダジイ開花
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2015年04月30日

*ボトムの立ち上がり部分のダクトテープを張ってある場所に
ワレがあります。
といっても、しばらく漕がないと漏れてこないし、
パッと見て、どこが割れているか気が付かなかったです。
でも、割れていることには変わりないので、
それ以来、すべての岩がとがっている源流部での
ダウンリバーはやりません。
ループとゴジラ、エアスクリューの練習になるかも。
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと。 nadakayak
2015 Santa Cruz Paddle Fest
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2015年04月29日
2015 Santa Cruz Paddle Fest from Jason Self on Vimeo.
トッピング 冷やし中華
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2015年04月29日

このごろ冷やし中華4人分。3月末から食べてます。
【Luka Kurato】 Homage to A フリースタイルカヤック/タンの瀬2015
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2015年04月28日
再生回数9回の新着動画をお楽しみください!
A Few Kayak Repairs カヤック修理 リペア ボトム 割れ クラック
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2015年04月28日
Welding – A Review April 27, 2015
Kayak Repair – An Alternative Approach November 26, 2013
NATURAL BORN KAYAKER
ヒートガン クロスリンクポリエチレン
海洋情報部 >海洋速報&海流推測図 表面水温図 2015/04/28
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2015年04月28日
ライフジャケットの常時着用
連絡手段の確保!! ~防水パックを使用した携帯電話の携行
海のもしもは118番!!!

南から20度の黒潮が迫ってる。例年並みで、もう一息。
海上保安庁 海洋情報部 海洋速報 等温線をチェック

2015/04/26(日曜日) フリースタイルカヤックコース 下津深江川 26℃/12℃ アサギマダラとたくさんのトンボ舞う カジカガエル鳴く
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2015年04月27日

新緑。山が美しい。センダンに若葉。クスノキの青葉
天草スワローテール ツバメ来る
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2015年04月26日

フェーゴLC、フェーゴとアラシ、不知火Ⅱの上で。
朝、艇庫のシャッターを開けると直ぐに飛び込んでアピール。
ここで巣作りはご遠慮ください。
夕方、帰宅後もシャッターを開けると直ぐにまた同じことに。
来てくれてうれしいし、気持ちはわかる。
毎年、どうしたものかとすでに11年。
新玉牛丼 新タマネギの季節です。
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2015年04月25日
新玉ねぎ …大1個
牛薄切り肉…250g
酒 …大さじ3
醤油 …大さじ2
みりん …大さじ4
*味付け基本比率: さ2:し1.5:み3
砂糖は使わないあっさりレシピです。
下ごしらえ
牛肉は沸騰した湯をいったん火を止めて、
湯にくぐらせて油アクを抜く。
酒と味醂の調味汁は沸騰させてアルコールとばす
①好きな加減にタマネギ煮る ②牛肉を追加してできあがり
タマネギから水が出ます。心配なし。
溶き玉子、刻みのり、島唐辛子のトッピングは好みで
味噌汁 ほうれん草 いりこ出し フンドウキン あわせ赤
茹でグリーンピース 塩
サラダ まびききゅうり トマト カリフラワー ブロッコリー
トコロテン
麦茶
Lendal Shaft Design
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2015年04月25日
ASTRAL SEAWOLF Yellow M/L アストラルボヤンシー 2015 シーウルフ ¥34.800-(税抜き)
- Category: カヤック・レビュー
- 2015年04月24日

http://www.astraldesigns.com/products/Seawolf.php
アストラルのWEBのコードは。。。ソースを見てごらん。
面白法人カヤックのソースコードも参考までに
init エモーションカヤックス、アストラル、イマージョンリサーチ 正規輸入代理店
2015/04/18(土曜日)青の洞窟初心者コース フクマ洞 黒瀬崎海食洞 亀浦瀬戸バンカンとポーテージ 二本滝でコーヒータイム
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2015年04月21日

春の新月。一年で一番の干満差。 三角の入り口が大きすぎて。
天草下島 最南端 下須島のソラマメ畑
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2015年04月21日

振り出した雨にアマガエルが鳴き始める。
もうソラマメの季節
【2015年 4月 5月 6月】 スケジュール一覧 天草22度/16度 西海岸 表面海水温17度 日の出05:42 日の入18:54
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2015年04月20日

=========================================================
5月ゴールデンウイーク スケジュール更新
初心者大歓迎。海辺でのんびりバンカンしませんか?
*4/25(日曜日)はフリースタイルカヤックコースです。

*変りやすい海況の春です。
経験者の方は予備日を用意しておいてください。
=======================================
【2015年 4月】 日没は19時 初夏の海を見に来ませんか?
=======================================

photo さんごの海に見とれて。もうすぐ連休ですね。
=======================================
17(金)初心者/ベース 各コース
18(土) 定員に達しました 初心者コース
19(日)2名様 空きあり 初心者コース
20(月)初心者/ベース 各コース
=======================================
21(火)初心者/ベース 各コース
22(水)初心者/ベース 各コース
23(木)初心者/ベース 各コース
24(金)島内出張 納品で不在です。
25(土) フリースタイルカヤック コース 下津深江川
26(日)初心者/ベース 各コース
=======================================
27(月)初心者/ベース 各コース
28(火)初心者/ベース 各コース
29(祝日 水)初心者/ベース 各コース
30(木)初心者/ベース 各コース
=======================================
【2015年 5月】 5月1日の日没は 19:00です。
=======================================
1(金)初心者/ベース/ロール 各コース
2(土) 初心者/ベース/ロール 各コース
3(日) 初心者/ベース/ロール 各コース
4(祝日 月) 初心者/ベース/ロール 各コース
5(祝日 火) 4名様 空きあり 初心者コース
6(祝日 水 立夏) 4名様 空きあり 初心者コース
7(木) 4名様 空きあり 初心者コース
=======================================
8(金)初心者/ベース/ロール 各コース
9(土)初心者/ベース/ロール 各コース
10(日)初心者/ベース/ロール 各コース
11(月)初心者/ベース/ロール 各コース
12(火)初心者/ベース/ロール 各コース
13(水)初心者/ベース/ロール 各コース
=======================================
14(木)4名さま空きあり 初心者コース
15(金)4名さま空きあり 初心者コース *8時スタート 16時本渡解散 予定
16(土)初心者/ベース/ロール 各コース
17(日)(日)初心者/ベース/ロール 各コース
牛深 砂月 朝採り10匹のサバを頂く
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2015年04月20日

刺身で2匹。しめ鯖で2匹。3枚におろし、皮をはぎ、塩をして残りは冷凍
2015/04/19(日曜日) 初心者コース中止 四季咲岬灯台 S13M/S
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2015年04月19日

天草最南端で中止の決定。見上げた空を綿菓子雲が勢い良く北へ飛ぶ。
現地解散。今日はお役に立てず、すみませんです。
昼までのんびり穏やかでしたが、
午後から風のスイッチが入り南風ビュービュー吹いています。
島内を移動すればできるのでは?という甘い考えをばっさり。
毎回、海から学ぶことばかりです。
冬と夏の激しい綱引きが続き、
3月下旬からコース中止が多いですね。
藤の花、桐の花、島はまもなくみかんの花の匂い。
カヤックノート 306時間目 轟 晴れ 南風13M/S 強風 気温 23℃/15℃ 太陽高度高い
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2015年04月16日

水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと。 nadakayak
2015/04/16(木)あまくさ波情報 苓北町 KDD晴れ南風10~8M/S 気温 22℃/14℃
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2015年04月16日

四季咲岬 10:55 南 12 (m/s) 干潮まで残り数時間かつ、風強く出艇せず。
シーカヤック サーフカヤック&ウェイブスキー体験
WATER FIELD KAYAKS 宮崎 WFK Miyazaki ホームページ オープン!!


内田正洋 内田沙希 シーカヤックとハワイアンカヌー 海を旅する父娘の物語
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2015年04月15日

http://www.upbooks.jp/
カヤックノート 305時間目 KDD 雷 突風 雨 気温 15℃/14℃ 表面海水温:17度 サーフ ラウンドハウス/ブラント
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2015年04月14日

干潮一杯KDD。
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと。 nadakayak
2015/04/14(火)あまくさ波情報 苓北町 KDD晴れ/雨突風 気温 15℃/14℃ 16:25 南南西 18 (m/s)
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2015年04月14日

昨夜は女島灯台 W 18M/S。ムネ~ハラサイズ 突風と雨で撤収

シーカヤック サーフカヤック&ウェイブスキー体験
WATER FIELD KAYAKS 宮崎 WFK Miyazaki ホームページ オープン!!

カヤックノート 304時間目 轟 雨 気温 19℃/14℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2015年04月13日

藤の花 七部咲き
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと。 nadakayak
亀齢 広島
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2015年04月12日

お土産ありがとう。ダイエット中ですが。。。
ち鯛の湯引きには黒霧のお湯割ですね。
日向のサーフスポット 民宿金が浜で
ご馳走になった ち鯛の湯引きの甘みが思い出されます。
夕飯
湯引き鯛 ¥300- ありえない安さ旨さ!最高!
刺身盛り合わせ ¥480- ブリ アオリイカ タイ
こつぶや リニューアルオープン!
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2015年04月11日

場所 五和町 御領新町交差点から黒崎海水浴場入り口へ
旧パールニット/CMS/セントラル病院のライスセンターそば
表は田畑、裏は海のパンやさん。
営業日 水、木、金、土
お昼 12時から6時までの営業になります。
*詳細はお電話で確認されてください。
OPEN 12:00~CLOSE 18:00
お問い合わせ 080-9108-5228まで
http://blogs.yahoo.co.jp/kotsubuya 紡ぐ~TSUMUGU~

草刈な今週 有明海を見下ろす畑にて ナナフシ幼虫発見
- Category: あまくさ 桜開花情報 島の風物詩
- 2015年04月11日

赤とんぼ舞っているが、アサギマダラまだ見ない。
Sade - I Couldn't Love You More
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2015年04月11日
カヤックノート 303時間目 轟 雨 気温 16℃/13℃ 山藤開花 田植え始まる
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2015年04月10日

ちょっと増水。プットインのお風呂マット流失してた。
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと。 nadakayak
【2015年 4月 5月 6月】 スケジュール一覧 天草22度/16度 日の出06:05 日の入18:41
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2015年04月10日
5月ゴールデンウイーク スケジュール更新
初心者大歓迎。海辺でのんびりコーヒーしませんか?
*大変申し訳ありませんが、
下記の期間各コースお休みさせていただきます。
島内にいる予定です。 何かありましたら連絡ください。
2015年
5/20(水)-23(土)
以上です。
たびたびご迷惑をおかけして申し訳ありません。
===========================================================
カヤックジャンボリー2015 IN平戸 6月6~7日開催決定
詳細は
レインドッグシーカヤック・スキル・サービス / カヤック誌~海を旅する本~
2015/06/13(土)~14(日)
カヤックアングラーのための水難防止講習会 平戸市千里ケ浜海水浴場
平戸カヤックス
天草Xアスロン2015 7月19日海の日開催
詳細は 倉岳Paraニュース
=======================================
【2015年 4月】
=======================================
1(水)初心者/ベース 各コース
2(木)初心者/ベース 各コース
3(金)初心者/ベース 各コース
4(土)初心者/ベース 各コース
5(日)初心者/ベース 各コース
6(月)初心者/ベース 各コース
=======================================
7(火) おやすみ 御所浦諸島出張で不在です。
8(水) おやすみ 午前 島内出張
9(木) 初心者/ベース 各コース
======================================
10(金)お休み
11(土)お休み
12(日)お休み
======================================
13(月)初心者/ベース 各コース
14(火)初心者/ベース 各コース
15(水)初心者/ベース 各コース
16(木)初心者/各コース
=======================================

photo さんごの海に見とれて。もうすぐ連休ですね。
=======================================
17(金)初心者/ベース 各コース
18(土) 定員に達しました 初心者コース
19(日)2名様 空きあり 初心者コース
20(月)初心者/ベース 各コース
=======================================
21(火)初心者/ベース 各コース
22(水)初心者/ベース 各コース
23(木)初心者/ベース 各コース
24(金)初心者/ベース 各コース
25(土)初心者/ベース 各コース
26(日)初心者/ベース 各コース
=======================================
27(月)初心者/ベース 各コース
28(火)初心者/ベース 各コース
29(祝日 水)初心者/ベース 各コース
30(木)初心者/ベース 各コース
=======================================
【2015年 5月】
=======================================
1(金)初心者/ベース/ロール 各コース
2(土) 初心者/ベース/ロール 各コース
3(日) 初心者/ベース/ロール 各コース
4(祝日 月) 初心者/ベース/ロール 各コース
5(祝日 火) 4名様 空きあり 初心者コース
6(祝日 水 立夏) 4名様 空きあり 初心者コース
7(木) 4名様 空きあり 初心者コース
=======================================
8(金)初心者/ベース/ロール 各コース
9(土)初心者/ベース/ロール 各コース
10(日)初心者/ベース/ロール 各コース
eat dirt 天草Xアスロン2015新MTBトレイル
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2015年04月09日
カクレキャラの山犬!
2015/04/08 に公開

天草Xアスロン2015新MTBトレイルの紹介!乗りにきてください。
天草Xアスロンの大会は7月19日、MTBは8時スタート!
kuratakepara.info/xathlon/
暗い海、青く輝く 天草市牛深沖に夜光虫 くまにちコム 2015/04/07付け より
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2015年04月08日

夜光虫とみられるプランクトンが発生し、青く光る海面=天草市牛深町
くまにちコム トップ > 熊本のニュース > 暗い海、青く輝く 天草市牛深沖に夜光虫
冷やし中華
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2015年04月08日

皆様 お元気ですか? 次回帰国の際にお試しください。
スーツケースに詰め込んで出国する人多いらしい。
KAYAKING EXPEDITION River God 2 The Journey Continues
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2015年04月08日
FIELD WORK
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2015年04月07日

化石発掘作業中。埋木の調査 縄文海進 阿蘇山噴火 有明海が陸地だった頃の話
人類誕生から20万年。
現代人の食生活はここ200年。
一億総運動不足するわけだ。
カヤックノート 302時間目 4月の雨 気温 22℃/19℃ フクロウの夜
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2015年04月06日

ジャクソンカヤック 10スターで静水フォニックスに取り組む。
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと。 nadakayak
天草春四番 四季咲岬灯台 南風16M/S 雷雨
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2015年04月05日

「専門天気図のTOP」へのリンク * このブログでは2006年より、
『HBC』様のご好意により、許可を得て天気図画像を使用しています。
『弊社webコンテンツにより、自然災害による被害者が
少なくなれば…と思います。』とメッセージをいただいています。
id10t1c - Go Boating. 2001
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2015年04月05日
ゲップが出るシーンはありません?
クラシックパドラーの皆様 いかがお過ごしでしょうか?
今年は再起動の年になりますように。
2015 天草Xアスロン 新MTB ルートOPEN!
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2015年04月04日

日時:2015年 6月13日(土)12:30 受付~14日(日)カヤック フィッシング カヤックアングラーのための水難防止講習会
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2015年04月04日
カヤックノート 301時間目 轟 雷雨 四季咲き岬 南風18M/S 気温 22℃/20℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2015年04月03日

雷鳴と強風とカジカガエルの唄
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと。 nadakayak
天草春三番 四季咲岬灯台 南風18M/S
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2015年04月03日

Nelo K1 Cinco
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2015年04月02日
海洋情報部 >海洋速報&海流推測図 2015/04/02
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2015年04月02日
ライフジャケットの常時着用
連絡手段の確保!! ~防水パックを使用した携帯電話の携行
海のもしもは118番!!!

南から19度の黒潮が迫ってる。速い。
海上保安庁 海洋情報部 海洋速報 等温線をチェック

カヤックノート 300時間目 轟 雨 川霧 気温 22℃/16℃ サクラ満開 初トンボ&バンカン
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2015年04月01日

4月1日。お地蔵様のお供えは福連木饅頭でした。
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう!
そして決して見失わないこと。 nadakayak
【2015年 4月 5月】 スケジュール一覧 天草25度/15度 日の出06:05 日の入18:41
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2015年04月01日

=========================================================
5月スケジュール更新
お花見ツーリングリクエスト受付中。
ツバメもやってきて、
5月連休前後のツアーお問い合わせが始まりました。
初心者大歓迎。海辺でのんびりコーヒーしませんか?
*大変申し訳ありませんが、
下記の期間お休みさせていただきます
2015年
4/10 (金)-12(日)
5/20(水)-23(土)
以上です。
たびたびご迷惑をおかけして申し訳ありません。
===========================================================
カヤックジャンボリー2015 IN平戸 6月6~7日開催決定
詳細は
レインドッグシーカヤック・スキル・サービス / カヤック誌~海を旅する本~
2015/06/13(土)~14(日)カヤックアングラーのための水難防止講習会 平戸市千里ケ浜海水浴場
平戸カヤックス
天草Xアスロン2015 7月19日海の日開催
詳細は 倉岳Paraニュース
========================================================

天草下島のどこか ツバメ舞う水田と菜の花畑 2014.03.23撮影
========================================================

海面まで迫る大きなヤマザクラの下で 2012.03.26 photo by Y.W
=======================================
【2015年 4月】
=======================================
1(水)初心者/ベース 各コース
2(木)初心者/ベース 各コース
3(金)初心者/ベース 各コース
4(土)初心者/ベース 各コース
5(日)初心者/ベース 各コース
6(月)初心者/ベース 各コース
=======================================
7(火)初心者/ベース 各コース
8(水)初心者/ベース 各コース
9(木)初心者/ベース 各コース
======================================
10(金)お休み
11(土)お休み
12(日)お休み
======================================
13(月)初心者/ベース 各コース
14(火)初心者/ベース 各コース
15(水)初心者/ベース 各コース
16(木)初心者/各コース
=======================================

photo さんごの海に見とれて。もうすぐ連休ですね。
=======================================
17(金)初心者/ベース 各コース
18(土)2名様空きあり 初心者コース
19(日)2名様 空きあり 初心者コース
20(月)初心者/ベース 各コース
=======================================
21(火)初心者/ベース 各コース
22(水)初心者/ベース 各コース
23(木)初心者/ベース 各コース
24(金)初心者/ベース 各コース
25(土)初心者/ベース 各コース
26(日)初心者/ベース 各コース
=======================================
27(月)初心者/ベース 各コース
28(火)初心者/ベース 各コース
29(祝日 水)初心者/ベース 各コース
30(木)初心者/ベース 各コース