Archives
You are currently viewing archive for 2014年06月カヤックノート 231時間目 本渡海水浴場 曇り 気温24℃/19 ℃ 中潮 H10:18/338 カンゾウ開花
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2014年06月30日

高さを意識する。
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう! nadakayak
高久瞳選手 2014フリースタイルカヤック ワールドカップ第一戦優勝
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2014年06月29日

女子スクォートで末松選手/チームマーシャスの優勝と
女子金メダル二つはすごいですね。
なんでもっとニュースにならないのだろう。
フリースタイルカヤックワールドカップでの日本人優勝は初めてではないでしょうか?
ともに素晴しい快挙です!
天草源五郎 延命地蔵で冷たく美味しい水を。
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2014年06月29日

ヒシ、エビ、ゲンゴロウ、ヤゴ、ガムシ、ミズスマシ、ヒル、アカテガニ。クレソン
2014/06/20 十管区海洋速報 (2014年)有明海・八代海周辺表面水温図 トカラ列島 西に冷水塊?
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2014年06月28日

気温 牛深 22℃/21℃
第26-25号 平成26年6月20日~平成26年6月26日の合成画像
表面水温(毎週更新) 有明海・八代海
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN10/index.html
あまなつ賛果 菊池市隈府 御菓子処 中原松月堂
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2014年06月27日

ご馳走様です!
夏至も和菓子の日もすぎ、2014年も残り半年ですね。
後半はどう漕ぎますか?
『甘夏賛菓』は阿蘇くまもと空港でも買えます。
御菓子処 中原松月堂
本渡広瀬 NPO法人 天草あゆみ保育園 園児募集中!
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2014年06月24日

まずは見学、入園体験へどうぞいらしてください。
詳細はリンクから
カヤックノート 230時間目 下津深江川 曇り 気温24℃/19 ℃ 増水後 ミツバアケビの花開花
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2014年06月23日

増水時出現のピローウェーブが残っていた。対岸に大きな砂利浜が生まれた。
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう! nadakayak
2014/06/22(Sun) 荒天のため中止
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2014年06月22日

民宿 砂月荘で解散。手ぶらでかえるのが悔しくてオカヒジキ。
(GT本渡セールでワタリガニ/二匹¥1.200-)
数年ぶりに食べましたが、大変美味しかったです!
2014/06/20 十管区海洋速報 (2014年)有明海・八代海周辺表面水温図 牛深南西に冷水塊?
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2014年06月21日

気温 牛深 21℃/20℃
第26-24号 平成26年6月13日~平成26年6月19日の合成画像
表面水温(毎週更新) 有明海・八代海
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN10/index.html
ヤマモモ
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2014年06月21日

「Calling you」 Jevetta Steele
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2014年06月20日
【2014年 6月 7月 8月 9月 】 4ヶ月間スケジュール一覧 天草26度/21度 日の出05:13 日の入19:29
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2014年06月20日

南天草最南端 海亀集う茂串海岸
*2013年11月より
PCの破損によりメインサイトの更新ができなくなりました。
現在、おしらせブログでスケジュールをご案内しています。
======================================
【2014年 6月】 ようやく雨。毎年恒例の西海岸へ
滝と洞窟めぐり、晴れたら、スノーケルへいきますか?
=======================================
16(月)初心者/ベース/ロール 各コース
17(火)初心者/ベース/ロール 各コース
18(水)初心者/ベース/ロール 各コース
19(木)初心者コース
20(金)初心者コース
21(土)初心者/ベース/ロール 各コース
22(日) Kayak Club 6月例会09:30 さつき荘集合予定
シーカヤック/スノーケルとフリースタイル
23(月)初心者/ベース/ロール 各コース
24(火)初心者/ベース/ロール 各コース
25(水)初心者/ベース/ロール 各コース
26(木)初心者/ベース/ロール 各コース
27(金)初心者/ベース/ロール 各コース
28(土)初心者/ベース/ロール 各コース
=======================================
29(日)初心者/ベース/ロール 各コース
30(月)初心者/ベース/ロール 各コース
======================================
カヤックノート 229時間目 下津深江川 曇り/晴れ 気温24℃/21 ℃ クチナシとヤマモモ
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2014年06月19日

水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう! nadakayak
ナダカヤック シーカヤックコースに参加ありがとうございます。 おかげさまで11年目のシーズンになりました。
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2014年06月18日

初スノーケルはいつ? 南天草ツーリングより
声が歌になるように ひとつのストロークから旅が始まる。
三陸海岸 山田湾 kayak~海を旅する本~ 誌 主催の交流イベント カヤック・ジャンボリー2014「いざ三陸」
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2014年06月17日

2014/06/15(日) 天草Xアスロン合同トレーニング 曇り 21度/20度 大潮 海の交通ルール/海上交通3法
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2014年06月16日

昨年は二人チン脱者がでたらしい。一人はリカバリーして16人抜き、レースに復帰。
3名さまは全員2014Xアスロン シーカヤック部門の参加資格を認定します。
大会事務局へ通知しました!
カヤックノート 228時間目 茂木根海水浴場 曇り 気温24℃/21 ℃ 大潮367センチ アメリカデイゴ開花中
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2014年06月14日

9時からの理事会前に60分。
アシックスGT-1000新調 ASICS GT-1000
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2014年06月14日

アシックスGT-1000新調
結局、足腰と心肺機能の維持は一生付き合っていくものらしい。
2014/06/13 平成26年6月13日 有明海・八代海周辺表面水温図
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2014年06月13日

http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN10/index.html
牛深 25℃/18℃
23度の潮が来れば、スノーケルシーズン始まる。
カヤックノート 227時間目 茂木根海水浴場 曇り/晴れ 気温22℃/18 ℃ 大潮362センチ
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2014年06月13日

水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう! nadakayak
カヤックノート 226時間目 茂木根海水浴場 曇り 気温25 ℃/21 ℃ ヤマモモ熟す
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2014年06月12日

朝の満潮で課題に取り組む。
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう! nadakayak
【2014年 6月 7月 8月 9月 】 4ヶ月間スケジュール一覧 天草32度/17度 日の出05:11 日の入19:24
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2014年06月11日

南天草最南端 海亀集う茂串海岸
7月20日開催 2014 天草Xアスロンの合同トレーニング予定日は
6月8日 6月15日とします。
午前9:00~12:00 5名さま 空きあり
午後13:00~16:00 3名さま 空きあり
*おおまかな予定
午前 ①海上交通ルール/スキル/セルフレスキュー、
午後 ②2014 新コース確認のための実際のツーリング
*2013年11月より
PCの破損によりメインサイトの更新ができなくなりました。
現在、おしらせブログでスケジュールをご案内しています。
======================================
【2014年 6月】
=======================================
1(日) おやすみ
3(火)初心者/ベース/ロール 各コース
4(水)初心者/ベース/ロール 各コース
5(木)初心者/ベース/ロール 各コース
6(金)初心者/ベース/ロール 各コース
=======================================
7(土)初心者コース 3名さま空きあり
8(日) Xアスロン練習日 参加費¥5.000-
①9:00~12:00 5名さま空きあり
②13:00~16:00 3名さま空きあり
9(月)初心者/ベース/ロール 各コース
10(火)初心者/ベース/ロール 各コース
11(水)初心者/ベース/ロール 各コース
12(木)初心者/ベース/ロール 各コース
13(金) 午前 3時間体験コース/ 午後 シーカヤック試乗会
14(土)初心者/ベース/ロール 各コース
15(日) Xアスロン練習日 参加費¥5.000-
①9:00~12:00 3名さま空きあり
②13:00~16:00 3名さま空きあり
=======================================
カヤックノート 225時間目 茂木根海水浴場 晴れ 北東風 気温25 ℃/20 ℃ スイカズラの甘い香り
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2014年06月11日

宮崎のローカルサーファーみたいですが、朝の保育園帰りに30分/4ラウンド。
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう! nadakayak
2014/06/07(日) 半日/3時間コース 御所浦諸島 横浦島 前島 曇り27℃/20℃ 13キロ Xアスロン練習会 ネムノキ開花
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2014年06月10日

多島海でグループを率いてナビゲーションにはすべて理由がある。
出航船の優先
港の防波堤の入口付近で衝突のおそれがある場合入航船に対して出航船が優先する。
2014/06/07(土)初心者コース 南天草無人島ツーリング スノーケル くもり 27℃/19℃
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2014年06月09日

午後から夏の風。さつき浦に棒受け網漁船 夏が始まる。
今日のコースから 南天草無人島スノーケルツーリング
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2014年06月07日

天気良し。海良し。魚いっぱい!スノーケル日和でした。
本格的な入梅前の透明度の高い海です。良かった!!
普通救命講習 2014 『防ぎ得ることを防ぐ』
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2014年06月07日

『防ぎ得ることを防ぐ』 消防士さんの言葉
カヤックノート 224時間目 轟 くもり 気温23 ℃/20 ℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2014年06月05日

フォニックスのために、ランニング・クロス・ピロエットのパート練習続く
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう! nadakayak
フクマ洞 おだやかな夏季の午前がおすすめ。
- Category: ベストショット
- 2014年06月04日

下島西海岸 島で一番でかいフクマ洞
逃げ場のない断崖の海岸線往復10キロです。
十分な準備ができたら挑戦してください。
多少悪くても漕ぎぬける力が必要です。
アンズのジャム A: 杏1キロ:グラニュー糖300G B 杏1キロ:きび砂糖300G
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2014年06月03日

雨天で走れず杏ジャム/ソース2キロ作り。庭のアジサイ開花。
カヤックノート 223時間目 富岡海水浴場 くもり 気温23 ℃/20 ℃ 中潮251センチ 北部九州入梅
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2014年06月02日

いよいよ入梅か。朝8時 友人のスノーケルへついていく。photo by T.mori
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう! nadakayak