Archives
You are currently viewing archive for 2014年01月天草一月尽
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2014年01月31日

検査キットだけでは判断できないインフルエンザの存在を知る。
2014/01/30 第18号 JCG 海洋情報部/海洋速報&海流推測図/海面水温図
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2014年01月30日
ライフジャケットの常時着用
連絡手段の確保!! ~防水パックを使用した携帯電話の携行
海のもしもは118番!!!
.jpg)
JCG 海洋速報 ピックアップコンテンツ
肩周囲炎症 リハビリ 身体のケア 覚え書き シーカヤック 四十肩 五十肩 ストレッチ
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2014年01月29日

肩周囲炎症でのテーピング 3Mマルチポワスポーツ 50ミリ
春雷を待つ日々です。
カヤックはREADY、それともアイドリング中?
この時期にこのブログ見てる人って
間違いなく、漕ぐことが人生の一部に
なっているカヤッカーですが、
皆様 肩の具合はいかがですか?
frozen shoulder
shoulder pain
around forty years of age.
シートの調整 ジャクソンカヤック ロックスター2013 S
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2014年01月27日

ヒップパッド シートを上げたため、上側にマジックテープ増設。
カヤックノート 186時間目 晴れ 富岡海水浴場 南風8~5M/S 気温16℃/1℃ 海水温18℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2014年01月25日

どうか良い週末を! 梅開花 三寒四温 海は確実に春に向かう。
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう! nadakayak
最新のスケジュール 【2014年 1月】立春近し。 初漕ぎは小春日和に。
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2014年01月24日

午後から春の海風 南天草の無人島 大島にて2011/01
毎日開催 初心者シーカヤックコース
全く初めての方を対象にお一人様から開催しています。
オールシーズンのウエア一式レンタルもありますので、
まずは連絡ください。
お知らせ 毎年恒例のタラノメツアーは
今年も3月8日(土曜日)か、3月15日(土曜日)
その後の週末を予定しています。
【2014年 1月】 寒波の合間を狙う初漕ぎは小春日和に漕ぎましょう。
可能な方は、リクエスト時に予備日もお知らせください。
初めての方のカヤックの試乗体験から、
フォワードストロークや陸上での講座
スキルアップの冬のリクエストもお待ちしています。
すべてお一人様から開催します。
=======================================
17(金)初心者/ベース 各コース
18(土)初心者/ベース 各コース
19(日)初心者/ベース 各コース
20(月)初心者/ベース 各コース
21(火)初心者/ベース 各コース
22(水)初心者/ベース 各コース
23(木)初心者/ベース 各コース
24(金)初心者/ベース 各コース
25(土)初心者/ベース 各コース
26(日)初心者/ベース 各コース
=======================================
打ち牡蠣のポン酢和え ワタリガニも旬です~
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2014年01月23日

食べたーい! 潮が良く引く早春の贅沢 打ち牡蠣のポン酢和え
南天草牛深・下須島 民宿さつき荘
ワタリガニは姫戸町 甲羅や もお勧め。
本渡だと、樫原はいかがでしょうか。
カヤックノート 185時間目 曇り 北北東微風 KDD 気温9℃/1℃ 海水温18℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2014年01月23日

良い波。自分のフィールドに感謝。 波がある。天草サーフィンに最適な季節
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう! nadakayak
2014/01/22(水)あまくさ波情報 苓北町 KDD 曇り 北北東弱い 気温 9度/1度 海水温18度 日の出07:19 日の入り17:43
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2014年01月22日

KDD 9:52撮影 サイズ 胸ハラ
ポイント混んで、山へジョギングへ。
2014/01/22(Wed)
23:17 10:21 20.7 小潮
05:04 50 11:14 245
17:36 71 23:27 216
カヤックノート 184時間目 晴れ 南西風15~13M/S モギネ 気温15℃/6℃ 海水温16℃ 大寒
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2014年01月21日
車で3分 茂木根海水浴場。南西風吹き、海から上がると気温が高い。
冬場のトレーニング漕ぎにフリースタイル始めませんか? 楽しいよ!
『kayak~海を旅する本』・カヤックで海を旅するすべての人に贈る専門誌
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2014年01月20日
ナダカヤックでは定期購読のお申し込みも受け付けています。
カヤック誌の年間購読料(4冊/3800円/送料込み/銀行振り込み)です。
メール便でお送りします。ご注文お待ちしていますです。

シートの調整 ジャクソンカヤック ロックスター S スイートチークス150SV
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2014年01月20日

スイートチークスSV150 ビーズの調整 乾きが早い。すわり心地がよい。
上手く調整できると、太もも下部のサポート性が高い。
ジャクソンカヤック ロックスター S工夫した点 コーミング横方向からの漏水を止めたい
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2014年01月19日

幅広マジックテープはフットフォームの固定強化に。
1/17 サーフで60分 使用 有効の様子
1/22 サイズ ムネ サーフで60分 使用 大変有効 コックピット内がドライ!
*寒冷時は助かる。装着時にスカートの
縁部分/マイクロリブドラバーランドを全体的に
コーミング内側にあたりが出るように
押し込んであげると効果的。
食い込みが浅いポリ艇のコーミングには効果があるようだ。
2014 台風第1号発生
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2014年01月18日

海のもしもは海上保安庁の緊急用電話番号「118番」
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2014年01月18日
①ライフジャケットの着用
②携帯電話等、連絡手段の確保 防水
③海のもしもは「118」

1月18日は「118番の日」です
カヤックノート 183時間目 晴れ KDD 北風微風 気温11℃/1℃ 海水温17℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2014年01月17日

ヒザモモサイズ サーフィンと跳ねの練習続く。
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう! nadakayak
2014年 ウォーターフィールドカヤックス&パドルコーストの試乗艇
- Category: シーカヤック カヤック 中古艇
- 2014年01月16日

あの島が見たくて御所浦諸島へ。
風波からプロテクトされた静水面で行われる試乗会では、
気に入ったカヤックのことはほとんどわかりません。
実際に自分で荷物を積んで風吹き、波立つ海を漕いで、
サーフィンしたり、ロックガーデンや真っ暗な洞窟に入って、
カヤックを確かめてみてください。
カヤックの試乗は各コースの中で実際のフィールドで
時間をかけて本人が納得いくまで行ってください。
Padletreff vinter
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2014年01月16日
イチゴの季節 1パックー¥200-
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2014年01月15日

皆が乱暴に触る前、朝一番に買うのが間違いない天草苺
5月くらいまでいけます。苺大福は本渡 諏訪屋か、大矢野 春風庵か?
ここだけのはなし
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2014年01月14日
カヤック誌の連載でもご存知の方がいらっしゃるかもしれませんが。
ドライトップ YAK マーベリック 首ガスケットに穴が開き始めた。 漕ぎ日数80日 使用期間1年
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2014年01月13日

首ガスケット部分 ラテックス交換時期のサインが点滅。
2014/03/4 シール交換のため、メーカー送り
十管区海洋速報 (2014年)有明海・八代海周辺表面水温図
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2014年01月12日

牛深 9℃/5℃
表面水温(毎週更新)第01号 平成26年1月3日~平成26年1月9日の合成画像
有明海・八代海
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN10/index.html
睦月十日過ぎ 大根と昆布のおでん
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2014年01月11日

プレスクッカー 高所トレッキングの必需品。
ウォーターフィールドカヤックス パドルコースト ジャクソン 試乗艇のご案内 カヤックを始めよう!
- Category: シーカヤック カヤック 中古艇
- 2014年01月10日

シーカヤック ナダカヤックでは
∴ 全く初めての方から安心して参加できます!
シーカヤックのレッスンとツーリングが
セットになった初心者コースを開催しています。
もちろん、ウエア、道具一式のレンタル有り/無しが択べます。
∵ ステップアップを目指すカヤッカー向けのコースやソフトも充実。
試乗、マイカヤックの購入のサポートを致します。
最新のスケジュール 【2014年 1月】 初漕ぎは小春日和に漕ぎましょう。
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2014年01月09日
全く初めての方を対象にお一人様から開催しています。
オールシーズンのウエア一式レンタルもありますので、
まずは連絡ください。
お知らせ 毎年恒例のタラノメツアーは
今年も3月8日(土曜日)、9日(日曜日)の週末を予定しています。
【2014年 1月】 寒波の合間を狙う初漕ぎは小春日和に漕ぎましょう。
可能な方は、リクエスト時に予備日もお知らせください。
初めての方のカヤックの試乗体験から、
フォワードストロークや陸上での講座
スキルアップの冬のリクエストもお待ちしています。
すべてお一人様から開催します。
=======================================
7(火)初心者/ベース 各コース
8(水)初心者/ベース 各コース
9(木)初心者/ベース 各コース
10(金)初心者/ベース 各コース
11(土)初心者/ベース 各コース
12(日)初心者/ベース 各コース
13(月)初心者/ベース 各コース
14(火)初心者/ベース 各コース
15(水)初心者/ベース 各コース
16(木)初心者/各コース
=======================================
JK ジャクソンカヤック ロックスターS 2013 フィッティング フットブロック/フォームの作成
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2014年01月08日

3つのパーツで構成 メインのボトム側パーツには幅広マジックテープで船体と張り合わせて固定。
2014/01/07 第2号 JCG 海洋情報部/海洋速報&海流推測図/海面水温図
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2014年01月07日
ライフジャケットの常時着用
連絡手段の確保!! ~防水パックを使用した携帯電話の携行
海のもしもは118番!!!

JCG 海洋速報 ピックアップコンテンツ
カヤックノート 182時間目 曇り/通り雨 KDD ブラント 気温14℃/8℃ 海水温19℃ 風弱く 花開く ロウバイ
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2014年01月06日

砂抜き。フットフォームも浮力体もはずす。ウグイスが鳴きそうだ。
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう! nadakayak
2014/01/05(日)あまくさ波情報 苓北町 KDD 晴れ 気温 14度/8度 海水温19度 天草小寒 梅の蕾が膨らむ
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2014年01月05日

午前 微風 波のサイズ アタマ 今日も常連さんでにぎわう。ウミスズメ3羽
カヤックノート 181時間目 晴れ 轟ノ滝 気温15℃/5℃ 下津深江川 水温8.4℃ 風弱く黄砂続く
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2014年01月04日

気温高くて、川面で羽虫が産卵。多数小魚寄る。カワセミもにぎやか。
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう! nadakayak
完売しました! シッソン・カヤックス製 (NZ) ハッチカバー1個 ¥7,000-*送料¥500-
- Category: シーカヤック カヤック 中古艇
- 2014年01月03日

バリー(VCP)製のラウンドハッチと同型の防水ハッチカバーです。
防水性、紫外線に対する耐久性の高い素材です。
完売しました!
カヤックノート 180時間目 KDD晴れ E2M/S 気温15℃/3℃ 海水温19℃ 黄砂 JKロックスター サーフブラント
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2014年01月03日

ポイント・ピンボール 腰サイズ ブラントの練習続く。
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう! nadakayak
2014/01/02(水)あまくさ波情報 苓北町 KDD 晴れ E微風 気温 15度/3度 海水温19度 午後より黄砂強い 視程15キロ
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2014年01月02日

もも~ヒザ サイズ 風はなく陽射しはサンサンと。SUP多かった。
暑いくらいのお天気に恵まれて2014年 波乗りスタート。
SUPもサーフィンできる人が増えてきた。

ベストショット 宮崎サーフ講習にて ウォーターフィールドカヤックス 不知火Ⅱ
- Category: ベストショット
- 2014年01月01日

宮崎サーフ講習にて 不知火Ⅱフレンチレッド×ブリティッシュネイビー×ホワイト
カヤックノート 179時間目 轟ノ滝 曇り/晴れ W9M/S 気温14℃/12℃ 下津深江川 水温7℃ 元旦 黄砂
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2014年01月01日
冬の轟ノ滝は13~16時まで日が差します。
水辺では子供たちにPFD/ライフジャケットを装着させよう! nadakayak
2014/01/01(火)あまくさ波情報 苓北町 KDD 曇り NW9M/S 気温 14度/12度 海水温19度
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2014年01月01日

9:40KDD撮影
nadakayak 2014
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2014年01月01日

ビデオ 『AMPHIBIOUS MAN 』/Ivars Silis 1996 から