Archives
You are currently viewing archive for 2012年02月2012/02/29(水) 16℃/7℃ 南天草ツアー下見へ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年02月29日

あまりの天気のよさに高いところへ登ってしまいました。
DURANGO CO 81301 USA
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2012年02月28日

Smile
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2012年02月28日
情熱大陸
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2012年02月27日

初めて、保育園がインフルエンザで休園になりました。
島内はピークに達している様子。
子守りでタラノメ下見が明日以降に延期です。
週末はあればタラノメいきましょう、
というスタンスでやります。リクエストお待ちしています。
日々、春一番に変化する気圧配置を見守っています。
やがて3週間経てばお花見です。
ついでに黄砂と花粉が舞っています。
皆様もご自愛ください。
【2012年 3月 】 最新のスケジュール 金環日食まで85日 牛深18度/14度 水温14度 日出06:54日入18:11
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2012年02月26日

毎日お一人様からコース開催 2012年リクエスト受付中!!
春一番が吹くまで三風四雨
今夜は木星と金星と月が3つ並んで輝いています。
近日中にお得な回数券2012版のご案内いたします。
申し訳ありませんが、今年も育児休暇でなにかとご不便をおかけします。
宜しくお願い致します。
=======================================
【2012年 2月】 サーフ随時開催
3月初旬にタラノメツーリング (*例年同様、平日リクエストでGO!できます。)
=======================================
25(土) ~26(日) おやすみ
【2012年 3月 】 スケジュールにない日程はフリーリクエスト。
3(土) 初心者/ベース/ロール 各コース タラノメツーリングコース予定
*この日程は翌週以降3/11-12に変わる恐れがあります。そのつもりで。
4(日) 初心者/ベース/ロール 各コース タラノメツーリングコース予定
=======================================
2012/02/23(木)カヤックノート 16時間目 晴れ18℃/13℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2012年02月26日

風圧と飛沫。道路まで轟々と響き渡る 耳栓で迫力OFFですな。
大人も子供も 水辺で遊ぶときはPFD/ライフジャケットを携帯/装着! nadakayak
ツギハギ
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2012年02月25日

ジョギング用のメラクロングローブを繕う。
2012/02/21(火)カヤックノート 15時間目 くもり 12℃/6℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2012年02月24日

空いた時間にフィッティングの調整
下津深江川ダウンリバー 轟の滝~下田温泉 晴れ/18度/14度
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年02月23日

川岸のネコヤナギが見ごろです。増水して水の中から枝が伸びています。
春からパドルスポーツ 始めてみませんか?
ベクソン ビルジポンプ パッキンの経年劣化
- Category: カヤック・レビュー
- 2012年02月23日

洗い物中、古いポンプのパッキンが吐き出されてきた。寿命。
2012/02/20(月曜日)初心者コース 春海ツーリング さつき~もぐし 19キロ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年02月22日

ウグイス鳴かせた春がきた。 春の来ない年はないのだな。
2012年5月21日(月曜日) 東経130度線上の金環食ツーリングは?
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2012年02月21日

partial eclipse 虫も鳥も鳴き止み、全てが静寂に包まれて波の音だけの世界。
2009/7/22 (水曜日) 初心者コース The eclipse より
Action Direct (9a) Dai Koyamada
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2012年02月20日
手に汗握る出だしのランジ フランス語のルート名の由来は当時の世相を反映してる
JCG 海洋速報&海流推測図
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年02月19日

2012/02/16
海洋速報ピックアップコンテンツより抜粋 水温14度に。
予備の乾いたアンダーウエアや落水したときのウエアを考える。
下着ではなく、レギュレーターシリーズのような
軽くコンパクトなフリースでもよい。
中間着を下着代わりにきればよいのだから。
エマージェンシーシートがどれくらい役に立つか、
試しにわざと使ってみてごらん。まずは優しい状況下でね。
天草蜆汁
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2012年02月19日
蜆が旬を迎えています。
子供の頃、父に連れられてセリ摘みと蜆採りは早春の思い出です。
我慢強さと辛抱強さはこのあたりから培ったものでしょう。
30年後の今も、この天草にはその自然がそのままにあります。感謝。
フグドク
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2012年02月18日
発売中! 『kayak〜海を旅する本』vol.35
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2012年02月17日

『kayak〜海を旅する本』vol.35
季刊だからできるこの充実した誌面。
いつでもスタートできます定期購読のお申し込みも受け付けています。
カヤック誌年間購読料(4冊/3800円/送料込み/銀行振り込み)です。
メール便でお送りします。
バックナンバーもありますので、詳しくはお尋ねください。
CONTENTS
赤ちゃんお風呂マットは今
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2012年02月16日

これ一枚でオトーサンの腰痛体操&腹筋トレーニング&ストレッチに。
カヤックツーリングにお勧め工具 ドライバー
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2012年02月13日

長ーいドライバよりもこれ。探してみてください。
天草土筆
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2012年02月11日

こちらから春を迎えに行こう 酒の肴もある。
月の夜 雪の朝
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2012年02月08日

佐伊津町 明瀬製菓のこっぱもち大福 よもぎ入り 6こ¥300-
Loop 2010 Misiek Promo
- Category: お手本 動画・音楽図鑑
- 2012年02月08日
シーカヤッキング・レアリテP33下から2段目第三段落
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2012年02月07日

『kayak〜海を旅する本』vol.35
ハウツー本より、一助になる。
先日のコースで、参加者と話した強風向かい風、追い風の中での
フォワードストロークのヒントについて触れてありました。
南風19M/S
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年02月06日

三池海上保安部 沿岸域情報(MICS)~気象などの海の安全情報~より
今夜、とうとう南風が来た。 春一番はどこでいつだろう。
シーカヤッカーは今週末、冬型が抜けた後の春の移動性高気圧を捕まえる準備ですね。
2012/02/04(土曜日)初心者コース 早春の長島海峡 イルカと産島トレッキング
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年02月06日

よく晴れてアオサの収穫日和 対岸は鹿児島県獅子島
最初の春の雨
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2012年02月05日

速報天気図 (SPAS)
最初の春の雨がやってきた。ラジオ第2気象通報も聞いてみて。
2012/02/04(土曜日)今日のコースから 立春長島海峡
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2012年02月05日

冬場は新和から大多尾方面まで長島海峡を深く上がってくるイルカの群れ
天草立春
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2012年02月04日

カナダ製のモノとヒトに縁があります。
【2012年 2月 】 最新のスケジュール 牛深マイナス2度/4度 水温18度 日出07:13 日入17:54
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2012年02月03日

毎日お一人様からコース 2012年漕ぎ初めリクエスト受付中!!
強い寒気 今朝は屋外マイナス2度、事務所4度
明日からようやく寒気がゆるみそうですね。
安全運転でいらしてください。
鬼は外~、福は内~!
=======================================
【2012年 2月】 サーフ随時開催
早春 月末~3月初旬にタラノメツーリング
4(土) 3名様空きあり 初心者コース *ツーリング
5(日) 初心者/ベース/ロール 各コース
9(木) 初心者/ベース/ロール 各コース
10(金) 初心者/ベース/ロール 各コース
11(土 祝日) 初心者/ベース/ロール 各コース
12(日) 初心者/ベース/ロール 各コース
=======================================
天草陽だまり農場
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2012年02月01日
日照時間がぐんと伸びて、寒暖の差が大きくなります。
風邪引かないように、普段よりさらに注意しましょう。
陽だまり農場で自然卵と野菜もらう
旬のカブも大根も甘い。
調理中につまんだ、さっと湯に通したほうれん草の甘さに
清酒を飲むのをぐっとこらえます。
買出しは カンタンヤマーケット で
明日の朝はたまごかけ御飯だな。自家製だし醤油で。
ツレがうつになりまして。
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2012年02月01日

ツレがうつになりまして。
1月28日(土)~2月17日(金)
監督:佐々部清 2011 東映
出演:宮崎あおい 堺雅人 吹越満 津田寛治 他
僕らの島には映画館がある
